• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~♪のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

OASIS 2012レポ

1日過ぎちゃったけど、昨日はOASISに初参加してきた。

地元開催のMTGって素晴らしいな~ 前泊も必要ないし、余裕のほぼ一番乗り(笑)


洗車してきてよかった。久しぶりの水弾き!


今回の一番の目的はこれだったり(笑)

TE37の商売は失敗。入札0でした。。。誰か買ってくれ~(笑)

午前中は、大雨と風で本当に寒かった。
午後は時々晴れ間もみえたけど、寒いままだったら風邪ひいてたな~


六甲のススキは、まだまだでした。綿毛が飛ぶか飛ばんかギリギリの時に観に行きたいな。

雨の影響もあって、写真も少なめ。それでも撮ったこれ、

初めてみたけど、どこかのコンプリートカー? それともワンオフ?
お尻はNAやったけども。

芝生の上は、写真もいい感じに撮れてよかった。
これは、来年晴れることを期待してしまうなぁ。


スタッフのみなさま、参加されたみなさま。
雨の中、お疲れ様でした。と素敵な時間をありがとうございました!

帰りにいつもの駐車場で、素晴らしい作業もみれました(笑)
Posted at 2012/10/29 22:09:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年09月10日 イイね!

中部MTGへ参加してきました。

初めての中部MTGへ参加してきました。

今回は、親方がおやまメンバーにテントを取ってくれるということで
おやまメンバーで集まって会場へも向かいました。

夜明け前の高速のオープン走行気持ちいい!と感じたのも束の間。
いきなり豪雨が降り始めました。。。
運よく近くのSAに避難するも、普段幌を使ってないことが仇となり
幌を閉めようにも縮んでて、なかなか閉まりません。
その間も雨は容赦なく降りこみ、初めてシートがグショグショになってしまいました。
助手席に置いていた電子機器類は、走りながら助手席足元に避難させたのでよかったですが
今度は、防水のバッグを買おうかなとか思ってます。

運よく雨もすぐに止み、夜明けも合わせていい感じの動画が。
おやまメンバーで行儀よくカルガモ走行してます。


それでも移動は順調に行き、早めに現地着でき、
駐車位置もちょうどテントの手前とナイスな状況でした。


おやまテントには、ノンアルコールながらもビールの山(笑)
車関係のMTGには異様な光景でした。盛ちゃん、あんな貴重な体験をありがとうございました!


ドレコンは、赤のNBに投票しました。
NOPROっぽいバンパーのフォグとブレーキ冷却用のダクトがよかったです。しかもNBだし(笑)


おやまメンバーで集合写真!自分のが写る後ろからで(笑)


MTG中は、曇りと雨の繰り返しだった天気も
神戸と逆方向を向くと途端に晴天!さすが恐るべし。。。


翌朝も神戸方向を向いた瞬間に、またもや雨が。。。

白鳥ループ橋!今度は、8の字。
決してループ橋フェチではありません。あしからず。。。

帰り際に、70000kmのメモリアルとなりました。
50000kmで購入して1年半、MTG遠征と実家への帰省がひびいてます。
そろそろ、アチコチガタが出てきてもおかしくない頃なので、
気づいたら早め早めに直して行けるように気を付けよう。



今回、MTGに参加された皆様お疲れ様でした!
行き帰りのTRGも含めて、楽しかったです!
Posted at 2012/09/10 22:11:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年08月26日 イイね!

第17回神戸オフと車検

本日は、第17回神戸オフに参加させてもらいました。

参加台数は、40台くらい?
みなさま暑い暑いと言いながら、しっかりと車のチェックはされてました♪



参加2回目にして、念願の神戸オフステッカーを貼ることができました。
ちゃんと2枚確保しましたので、ご心配なく。



暑さの影響もあって早めに退散させてもらって
できた時間で来月に控えた車検の見積もりを、予定には入れてなかったディーラーにも行ってみた。

値段だけきいて、別のところにするつもりやったんやけど
激しく迷ってしまう状況になってしまった。

しばらく、エアコンの不調に悩んでたんやけど
なんとラジエーターファンの左側が死んでるらしい。。。
エアコンONにしても回りません。当初予想してたエキスパンションバルブなら
工賃がかなりかかりそうやから、これで済めば安いもんか。。。
車検ついでなら、工賃割り引いてくれるとのこと。

たぶん、車検通すだけのとこより4万UPくらいにはなってしまうんやろうけど
昨日破壊したライセンス灯カバー代とかコミやから、実質そんなに高くないのかも。。。

就職以来最大の経済的危機(笑)に初めてのディーラー車検をしてしまいそう。
エアコンの不調の原因が別にあってもこの値段でって言ってくれたのは、安心できるよなぁ。
猛ドラにも間に合わせんばいかんし。。。
Posted at 2012/08/26 22:18:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年05月29日 イイね!

軽井沢Week2日目

2日目のレポート。写真の編集だけでもだいぶ時間が。。。

前日の真っ暗な中、美ヶ原の山本小屋まで上がってきてたけど、
松本から宿までの30分くらい対向車が0やったり
駐車場に忘れ物取りに行ったら鹿がおったりで、ちょっと恐怖も感じてたけど、
歴史がありそうな山の基地みたいな感じで、今度ゆっくり泊まってみたいと思った。

宿代は前払いに変えてもらって、早朝4時半の日の出頃に宿を出発

自分で入れないなら出なきゃいいのに、おれよりも猫の方が早起きやった。

暗い中ではわからなかったけど、外に出ると広大な原っぱに建ってた。


狙い通りの朝焼け


こんな写真が撮りたかったんだ~



ビーナスラインは、他の車もほとんどおらず快適に堪能



白樺高原経由、蓼科山の麓でまた写真

蓼科スカイラインは、残念ながら通行止め


時間にも余裕があったので、洗車。さすがにこのドロドロじゃ恥ずかしい。


時間もバッチリ、ロド渋滞に不可抗力で割り込み

第2駐車場7列目


ここで気になった方々を無断掲載します(笑)

マツスピダクト付ハードトップにはこのカラーがあるんかな?


ターボリアバンパー欲しいなSGカラーは、オリジナルかな?


気になったヘッドライト。何名かいたなぁ


RX-8のSE-03Cっぽいバンパー。かっこいい!


一時期目指してた方向の完成形。ターボ目とCE28


クーペもかっこいい!この方とは帰りの高速で出会った気がする。


色別撮影会を横目に、一路渋峠を目指して




登り始めて早々に雷雨。雷でも車の中は大丈夫ってきくけど
オープンカーの幌って含まれてないよな。。。骨がどれだけアースしてくれるか。。。
高台にいたからビクビクしてた。




硫黄臭い白根山を越えてからも、まだまだ登る。
幸い雨は小雨で、写真撮ることができました。
頂上付近のトンネルの中は、5月なのに路面凍結してた。。。

この後、なんとか富山市内の宿を取って
翌日の午前中雨の予報に、ぐっすり9時間寝てみた。
さすがに4時起きで活動時間20時間は堪えたなぁ~
Posted at 2012/05/29 23:13:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | MTG | 日記

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation