• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~♪のブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

観光地巡り

火曜に有休が取れたので、週末の延長戦!
今度こそロードスターで! オープンで! と思ったら雨。。。

峠道を走るのも気が引けたので、
舞鶴若狭道→京都縦貫道を乗り継いで一気に天橋立へ。

さすが平日! 雨の影響かもしれないけど閑散(笑)

写真に人が入り込まないって初めて(笑)


ハイドラのスタンプもGET~

日本海と言えばコレ


接待の延長戦でもあったので、普段は有料だと行かないリフト上へ


何か変な回廊?ができてた。


しかし、道中もずっとやったけど、紅葉がすばらしかった。



お次は、ひねりも入れずに定番ルートの竹田城へ!

ナビで一般道とだけ条件を入れるとこんなルートを出すナビ(笑)
2003年製のナビだけど、こういう部分は信頼してる(笑)

ナビの地図より道路もいくらか整備されてて嬉しい誤算でした。

しかし、立雲峡は通行止めで行けず、しょうがなく竹田城に登ることに。
平日で係員も撤収する時間帯だったので、人っこひとり。。。


しかし、上の写真に写っている柵。。。
だいぶ観光地化しておりました。。。


天守には完全に立ち入り禁止


休日昼間にはココにびっしり人が並んでるんだろうな。


史跡としての保存を優先するんなら止む無しの選択だけど
上から雲海を見下ろした定番の写真は、もう撮れなくなってる。

残念だけど、これは仕方のないことだと思う。

って気づけばロードスターの写真はこれだけ。。。
せっかく久しぶりに洗車してたのに、ドロドロ~


なぜか移動距離が伸びて、観光三昧な4連休でした。

日曜:460km(Ninja250R) キリン。さんTRG
月曜:260km(アクセラ) 120km(JR) 京都・滋賀観光
火曜:322km(ロードスター) 天橋立・竹田城観光

やっぱり慣れた自分の車が一番よかった!(笑)
Posted at 2014/11/26 23:12:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation