• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~♪のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

大台ケ原TRG

会社の人で、2輪のツーリングに行ってきた。
サブタイトルは、125cc下道ツーリング。。。

朝の法隆寺集合までは、前々から断って高速使って集合させてもらったけど
それ以外は、ずっと下道だけを走ってた。中には神戸から往復下道で行った強者が2名(笑)

雨か曇りかという天気予報でも強行したけど、
下界は、暑いくらいの日差し。


道中で総走行距離が2万kmのメモリアル。
新車で買って3年経ったけど、ロド買ってからはペースが落ちてるな~


一番上の駐車場に着くころには、どんどん霧が出てきた。


あっという間に、霧だか雲だかの中に


まずは、現実逃避して昼食でも、こんな山の上でお寿司を食べれた。


そして、ツーリングで終わらないところが今回のメンバーの凄いところ
そのまま当たり前のように登山へ。

この景色で雨が降らんやったのは、奇跡やな~

条件がよければ、富士山までみえるらしいけど、今回は足元の崖下すらみえんかった。


頂上を越えると、上級者ゾーン。
軽装備の自分らは、言われる前に引き返した(笑)


日本一の雨量を誇る場所は、景色もそんな感じ。




1人だけ250ccなのに、ボディーの大きさでは負けてたり。。。

帰りは、下道で帰って来たけど、法隆寺から3時間もかかってしまった。
Posted at 2012/07/23 23:04:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年07月15日 イイね!

J’s-TRG20砥峰などなど

J's-TRG20に参加させてもらいました。
参加されたみなさま、お疲れ様でした! そしてありがとうございました!

まずは、峰山高原を目指して北上。
今にも雨が降りそうな曇り空の中、峰山高原は涼しかった。

一時期の落ち葉・落ち枝はほとんどなくなってた。
その前にでかい落ち枝とピンポイントは飛び石はありましたが(笑)


それから、お隣の砥峰高原へ時間を巻いて巻いて。


車高調整の効果はあったかな。後ろはこれくらいでOK。
あとは、涼しいときみつけて前をもうちょっと。
底付きは、元々なんです。。。 プリロードから逃れたら減衰上げてみるか。


それから多々良木・黒川へ。
こっちも落ち葉・落ち枝なくなって走りやすかった。


ここで、乗り換えっこのじゃんけん大会。
親方のNCに乗せてもらいましたが、第一印象はカチっとしてる感じでした。
座高には自信があったのに、ダッシュボードとドアのラインの高さに周りがみえないのと
狭い道での車幅には戸惑いましたが、2000rpm下回っても盛り返してくるトルクもあって
運転自体はしやすかったです。
細かいところで、かかとの置き位置とシフトノブは、使いやすかったです。

下界はカンカン照りだったのに、おやまは凄い霧
新黄色フォグの効果は、あまり感じ取れなかった。もう少し暗いと感じるかもしれんけど
そんな状況にはなりたくない(笑)


後輪が滑ることへのトラウマは、だいぶ克服できた感じ。
特に登り坂では、制限速度以下でもアクセル開けるのが怖かったんやけど
もうちょっと自分を信じれるようになるまでは、後ろの方で自重しようと思う。

そして今日、受け入れがたい事実がわかってしまって
taskさんより自分が歳下。。。見た目に騙されてタメ口使うところでした(笑)
おれは、日焼けし放題のおでこがなんとかならんかな(笑)
Posted at 2012/07/15 22:57:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年07月12日 イイね!

M4カート 堺ラウンド

7/8にM4カート堺ラウンドに参戦してきた。

大まかなレギュレーションは、
3時間耐久を前後半に分けて、ピットイン&ドライバー交代を10回以上するというもの。
いつもは、5人で参加するんやけど、1人欠場で今回は4人での参戦。



車もグリッドも抽選で決めるんやけど、今回はおれがグリッド抽選担当。
いつもはくじ運悪いんやけど、今回に限って参戦25台の4番グリッドを引いた。
慣れたコースならいいんやけど、練習でも2~3周しか走ったことないコースでは
素直に喜べない。。。後ろから人の走行ラインをコピーしたかった。

慣熟歩行はしてたけど、走行ライン選び放題の道幅と
ありえないくらい盛ってる縁石で、全然掴めてなかった。


それでも、前半戦はトラブルにも巻き込まれず5番手で折り返し

ピット回数をあんまりこなせてなかったから、後退するのは覚悟してたんやけど
後半開始5分も経たんうちに、チェーン切れて失速。
なんとかピットまでは返ってこれたんやけど、かなりのタイムロスで一時は13位まで後退。

その後は、スペアカーに乗り換えて再開。
前半戦で既にタイヤがたれてた状態で、スペアカーのタイヤがよかった(笑)
順位は落ちてしまったけど、他のチームもタイヤたれてるようで
自分が運転うまくなったと錯覚できたのは楽しかった(笑)

ちょっとだけ順位を回復させて、最終リザルトは11位。
トラブルはしょうがないけど、次回はピット戦略も練る予定。


公式リザルト 
Posted at 2012/07/12 02:52:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | KART | 日記
2012年07月08日 イイね!

ボチボチと

今週末も運よく晴れたので、車高調整やってました。

アドバイスいただいた両輪ジャッキアップとバネ掴みでなんとか回っています。
でも、レンチが曲がってしまうほど硬いので、時間もかかってしまい
後輪だけ終わったところで、日没と体力切れを迎えました。
前輪は、来週以降に持ち越しです。

日没が迫っていることを感じながらも優先したのは、こちら(笑)


NBのフォグ交換は、
バンパー裏のタイヤハウス内張りをはずさないといけないんですね。。。
車高調整で、どうせジャッキアップしてタイヤはずすならと、勢いでやってしまいました。
霧の中での実用性はあるでしょうが、まずは見た目です(笑)

遅く起きたのに、疲れて早く眠れそうなのでちょうどよかったです。
明日は、↓に参加してきます。
http://www.sportkart.info/index.php?p=491

久しぶりのカートで、初めてのコースですが、
なんとかコース攻略して、楽しめるようにがんばってきます。

梅雨の中休みなのか、予報に反して晴れな週末いいですね。
Posted at 2012/07/08 00:07:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2012年07月01日 イイね!

最近の趣味

最近の趣味は、車のタイヤをはずしてまた戻すこと。。。
仕事が休みの梅雨の合間で晴れる度に、繰り返してます(笑)

車高調を調整しようとしているんですが、
最初はロアシートの六角ネジの固着でL字の六角レンチでは回らず
力をかけるために、モンキーレンチで六角を回すとモンキーがいかれてしまい

やっと今回、ラチェットの六角タイプのコマを買って
ロアシートを緩めることに成功。

で、定番のロアシートと本体の固着はなく
これでロアシートが回ったと思いきや、
なんと、ロアシートの動きにスプリングがついてきてしまい
ロアシートは回るのに、スプリングに戻されてしまいます。

写真の矢印の部分が一緒に回ってしまいます。


初めての車高調調整で、右も左でわからず
ネットで検索してもレアケースなのか、引っかからず。打つ手なしの状態です。

ネジ式車高調で、無理やり車高を上げて
プリロードがかかった状態で使っているからなのか。。。

約1年前に17インチ外径アップタイヤを履いていた際に
段差でどこかが接触していたので、苦肉の策で車高UPを店にしてもらいましたが
16インチになったので、車高調でいろいろ遊んでみたいと思い工具を揃えました。

現状、そんな硬くないスプリングなのに、
プリロードで初期の動きが鈍いのか、街中ではゴツゴツとした乗り心地です。

どなたか、いい方法知りませんか?
Posted at 2012/07/01 21:56:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation