• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~♪のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

GoPro動画

やっとYouTubeのアカウントを取得しましたので
試しにひとつUPしてみました。



トンネル前後の露出調整など、ほぼ自動でやってくれるので
一度録画ボタンを押したら、基本的に放置です。
ディスプレイがないので、家に帰るまで何が撮れているかわかりませんが
広角なので、〇〇が写ってない!なんてことはないです。

瓶が森林道の空の近さを実感していただけるかと思います。

今度の猛ドラでも使用予定です。
Posted at 2012/08/30 22:46:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年08月26日 イイね!

第17回神戸オフと車検

本日は、第17回神戸オフに参加させてもらいました。

参加台数は、40台くらい?
みなさま暑い暑いと言いながら、しっかりと車のチェックはされてました♪



参加2回目にして、念願の神戸オフステッカーを貼ることができました。
ちゃんと2枚確保しましたので、ご心配なく。



暑さの影響もあって早めに退散させてもらって
できた時間で来月に控えた車検の見積もりを、予定には入れてなかったディーラーにも行ってみた。

値段だけきいて、別のところにするつもりやったんやけど
激しく迷ってしまう状況になってしまった。

しばらく、エアコンの不調に悩んでたんやけど
なんとラジエーターファンの左側が死んでるらしい。。。
エアコンONにしても回りません。当初予想してたエキスパンションバルブなら
工賃がかなりかかりそうやから、これで済めば安いもんか。。。
車検ついでなら、工賃割り引いてくれるとのこと。

たぶん、車検通すだけのとこより4万UPくらいにはなってしまうんやろうけど
昨日破壊したライセンス灯カバー代とかコミやから、実質そんなに高くないのかも。。。

就職以来最大の経済的危機(笑)に初めてのディーラー車検をしてしまいそう。
エアコンの不調の原因が別にあってもこの値段でって言ってくれたのは、安心できるよなぁ。
猛ドラにも間に合わせんばいかんし。。。
Posted at 2012/08/26 22:18:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2012年08月20日 イイね!

帰省TRG ~山陰編~

今回の帰省は、高速代を節約したい気持ちと
行きたいと思ってたところは行っておきたいという気持ちが重なって
戻りのルートもやってしまいました。。。

 ルート

高速道路はないものの、信号も少なく混んでても流れてたのがよかった。

長崎から九州を出るまでは、普通に高速道路で!
関門海峡を越えてから、なんだかおかしな方向へ。


最近、オンでもオフでもなにかと話題にあがる角島にやっぱり行ってしまった。
学生の頃は北九州に住んでいたから何度も行ったのに。。。まあロドでは初ということで(笑)



行きでバッテリが早々にくたばったGoProも
実家でUSB充電できるようにしたことで、バッテリ限界の2時間超えの撮影が可能に。
メモリは、32GBで4時間ほど撮影できます。

なんだか無駄にピカピカしてますが(笑)


お次は、学生時代に行きたくても結局行かなかった、須佐のホルンフェルスへ


実家を出発したのが遅かったのもあって、なんと島根県内で日暮れ。。。


石見銀山をあきらめ、目標は最後のひとつに絞った。

奥出雲おろちループ!
回りに回って、2回転して谷間を駆け上がります。これもまた今度明るいうちにリベンジやな(笑)

コンデジでも撮れるくらい星空がきれい。


結局は、不可抗力でETC深夜割を利用できてしまい
10時出発から、26時到着というまたもや長丁場になってしまった。

次は、三瓶山と石見銀山を含めてリベンジかなぁ~
Posted at 2012/08/20 22:54:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年08月19日 イイね!

帰省TRG ~長崎編~

実家で暇そうにしていた母親を誘って、軍艦島"上陸"クルーズへ参加してきた。
帰省する度に頭の片隅にあって、ずっと行きたかったんだ~

伊王島までは、新しくできた伊王島大橋通ってロドで行ったけど
TRGというよりは、ほぼ普通の観光やな(笑)


日本で廃墟の話題になると必ず出てくる長崎県端島、通称「軍艦島」
ズバリ見た目のイメージからつけられたその名称も、
実物を一目見ると、イメージ以上の軍艦ぶりに納得させられる。


もちろん自然にできた光景ではなく、
明治以降、炭鉱の島として栄え、人口増加に伴う住環境の必要性に応じて
幾度となく拡張された結果。
昭和30年頃には、当時世界一の人口密度を誇った東京の
9倍の人口密度にもなる5000人以上の人が生活していた。


しかし、世界的にエネルギーの需要が石炭から石油に移行していき、昭和49年に閉山。
全島民が島を離れ、廃墟と草木だけの無人島になって30年以上の眠りにつく。




現在、世界遺産への登録の動きに伴い、また歴史の表舞台に姿を現した。


軍艦島への上陸クルーズは、3社ほど運営されていて
今回は、今は陸続きとなった伊王島からも乗ることができるところを選択
船酔いする人は、少しでも船の時間短くしたいよね(笑)



途中にある高島で、当時の炭鉱マンの話で少しお勉強。
そして、いざ軍艦島へ。
船に乗る直前に風が強くなり、出港した途端にわか雨が。。。
午前中の便は、上陸できたらしいけど、上陸率7割の3割になってしまうのか。。。


世界遺産への登録のためには、大規模な工事はできんらしいから
外海に作られた桟橋だけが唯一の上陸手段。

接岸トライしたものの、船が大きく揺れて"上陸"クルーズが"接近"に予定変更。。。

帰省の度にでもトライするしかないな~
以前の熱もちょっと冷めてきて、当日予約もできるようになってます。
Posted at 2012/08/19 22:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2012年08月18日 イイね!

帰省TRG ~四国編~

昨晩実家から戻ったので、追々日記の更新。

ルートは、前回の日記の通り、雨の天気予報にビクビクしながらも
通り雨程度にしか会わず、無事に予定のコースをまわることができた。

まずは、3時出発で高速をひたすら西へ。
8/12ということもあって、この時間から所々混んでた。


日の出頃にしまなみ海道を通過。


早朝には、四国に入ってた。海岸沿いの国道11号から
30分も経たんうちに山の中へ、四国の山は急で険しいな~


GoPro装着状態。
意外にバッテリが弱くて、瓶が森登りきると同時にバッテリ切れ
道中に無駄にいろいろ撮り過ぎた。


今回、一番行きたかったこの景色。
20分くらい粘ったけど、山頂の霧(雲?)は最後まで晴れんかった。


ひかれると思ったのか、この状態でフリーズしたカエル。結構でかい。


下の方は、霧もなく景色も見渡せた。確かに雲の上やな~


マラソンやるそうです。高地で酸欠って冗談にならんよなあ。


ちょいと移動して四国カルストへ。こっちは霧がひどかった。


昼過ぎには、佐田岬半島へ突入。
フェリーが20:30の予約やったから、6時間ほどの余り時間ができてしまった。
ここで急遽予定に入れてなかった突端まで。片道20分ほど歩いたけど
常に風があって、涼しかった。


それでも時間が余ったので、フェリーの前の便のキャンセル待ち。
10分前に到着した17:30の便は見送ったけど、18:30の便にラスト2台というところで
ギリギリ乗れた。


九州に入ってからは、夜も更けてることもあって
ひたすら高速を通って、24時以降となるように調整しながら無事長崎の実家へ到着。

結局は、出発から21時間半という長丁場となってしまった。
フェリーでは1時間程度寝たけど、それ以外も眠気も来ず快適な旅やった。
実家に着いたら即爆睡やったけど(笑)
Posted at 2012/08/18 23:47:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation