• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~♪のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

2輪部TRG

本日は、おやまメンバーでも2輪の台数が揃いそうだったので
2輪部TRGとなりました。


参加メンバーは、左から
(花粉症じゃない)ど~さん、(前からみたら別のバイクみたいな)horaくん、(新車ほやほやな)侍殿、(車体の小ささが際立った)親方、私、奥のCBは別で、(遠方から駆けつけてくれた)にゅんいちさん

前からみたらアメリカンみたいだ(笑)



スクーター混じりのなごやかTRGかと思いきや


スクーターをなめんなと執拗にペースUPを要求してくる黒い悪魔が。。。

最後には実力行使で、グイグイ押される始末。。。

白い悪魔も。。。屈辱の手振り


トータルコーディネートがぴったり合っていた赤い悪魔も。。。


グレーな悪魔は、花粉症ではないそうです(笑)




そういえば、サブテーマは、うどん&桜TRGでした。

実は昨日も行っていたので、今日はいろいろトッピングを


桜も篠山城がいい感じ。満開にはもうちょっとやけど、充分にきれいやった。


桜だけが特別なこの吸引力(笑)



最後のシメは、いつものカントリーハウスへ!
と言いながら、まだ2回目だったりしますが。。。

裏で何かやってると思ってシャッターチャンスかと思いきや
最近、片足を微妙にずらす巧妙テクニックが。。。


"期間限定"の桜茶をいただきました。


これからいい季節なので、また近いうちに企画しま~す。
Posted at 2013/03/31 23:01:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2013年03月21日 イイね!

中部遠征TRG

昨日は、中部へ遠征TRGに行ってきました!
お相手いただいた方々、どうもありがとうございました!


現地近くまではほぼ高速を使って、
集合場所の三ヶ根山山頂へ!


いつの間にか、シグナルカラーでフォーメーションを(笑)

そして、後ろには忍び寄る黒い影。しかも爆音なのでプレッシャーが(笑)


山頂からは、スカイラインの名の通りの絶景。


山頂には、何かのフォーメーションを取ってる親子がいました。
この後必殺技が出るとか出ないとか。


大編隊で移動して、ちょっと早めの昼食をラグーナ蒲郡で

普通のレンズじゃ、全部を入れるのにこんなに離れないと!

17台いたのに、まさかのNB1台。。。ま〇たにさんが来てくれれば(笑)
スイフトより台数が少ない(笑)

まぐろを堪能してからは、
白バイを先頭に、中部のおやまの方へ


本宮スカイラインは、見通しもよく楽しく走れた!
道中、動画用カメラのバッテリ切れがなんか早いなと思ってたら
ラグーナの駐車場で、ずっと回ってたらしい。。。


下って来てからは、名物らしいフランクフルトを
これだけの煙の中、ゴーグルをかけて焼いてた。


その後は、温泉よりも仮眠を取って、一路関西へ!
宿泊付でゆっくりも来てみたいですね。

刈谷SAで、ひそかに撮影会(笑)

融けこみ過ぎてみえません(笑)


コンデジでもこのくらい!


もちろん自分のも!


帰り道で、メモリアル達成!
中古で買ってほぼ2年になるけど、25000km以上走ってるな。。。
Posted at 2013/03/21 21:06:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2013年03月18日 イイね!

大阪モーターサイクルショー2013

大阪モーターサイクルショー2013日曜の最終日に大阪モーターサイクルショーに行ってました。

毎年行ってるわけではないけど、今年は人が多い感じがした。
通路という通路が大混雑。。。

今年は、新車が結構出てたようで、話題は盛りだくさんやったと思う。

完全ノーマークだった6R。これだけでも大型免許欲しくなるな~


これもノーマークなFJR。前の型も好きやったけど正常進化してるな。


実物はもちろん初めてなパニガーレ
写真でみるより、微妙なラインが盛りだくさん。


CBRはちょっとがっかり。。。


2台目が許されるなら、こんなのも乗ってみたい。


でも一番のひとだかりはこれ(笑)


インテックスの何個かあるうちの1つの建屋でモーターサイクルショーをやってたんやけど
他の建屋では、こんなイベントも(笑)


会場までの道中、明らかにバイクに興味なさそうな人がいると思ったら(笑)
大阪でSKEが握手会やるなんて、殴り込みかな(笑)

久しぶりにバイクで長距離乗って、数か月ぶりにガソリン入れました(笑)
Posted at 2013/03/18 21:36:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月16日 イイね!

猛ドラ10

本日は猛ドラ10に参加してきました!


手振れじゃなくて、ぼかした写真がナンバー消さなくてよくていい感じ(笑)

スタッフのみなさま、内容盛りだくさんな運営をどうもありがとうございました!
参加されたみなさま、楽しい時間をありがとうございました!


3度目の参戦となる今回、やっと初回の自己ベストを更新できた。
非公式ながら、54.316が出てました~
記憶しておらず、撮ってた動画の音声をメモ代わりにしてるという。。。
なので、家に帰ってみないとわからない(笑)



今回は、車の方は何も触らず(工具等忘れて触れず?)
運転の操作をいろいろ試してみた。

まだまだビビリミッターで試せてないものはあるけど、
とりあえず今のできる範囲はまとまってきた。
横乗りもしてもらって大はずれはなかったと思うので
あとは、それぞれの操作の精度の問題かと。。。
次回はもう一皮剥けないと!

しかし、タイムが出てる時の動画は、簡単に乗れてるようにみえてしまう(笑)
試行錯誤してがんばってた時は、タイムが出てない。。。
きっとそういうもんだと思う。

脚周りのおかげで、無駄にバンプしたり滑ったりってのがあいかわらずあって
そこが改善されれば、タイムにつながる可能性もあるけど
それ以前に精神衛生上よくないから、楽しくタイムアタックできる脚が欲しい。


近いうちになんとかしたいな。。。
Posted at 2013/03/16 22:45:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年03月10日 イイね!

東の方

土日は、なぜか偶然東の方へお出かけ。
2日連続R43の渋滞を走るとは。。。

土曜日は、ど~さんにお世話いただき南港での撮影会へ!

コンデジ代表の自覚を持って挑んだけど、完敗でした。。。
なぜか黄色くなる。




で、自然とネタ混じりな公開となる訳で(笑)
15秒露光で、なかなか面白い写真が。



奥の方も結構いいロケーションでしたよ~




撮影会をしばし堪能した後は、大阪観光へ(笑)
まずは名前のインパクト絶大の大阪ブラック!!

想像以上に濃ゆい醤油だけど、辛くもしつこくもないのが素敵やった。

関西に住んでもうすぐ7年となりますが、未だにこんなとこではしゃいでごめんなさい(笑)
こんな写真を撮るのは遠方からの観光客くらいしか。。。




楽しい時間をありがとうございました!

そして日曜も友達を訪ねて東の方を走り回ってましたが
こんなとこに案内してもらいました。

アメリカンモータスポーツを前面に押し出したおしゃれな雰囲気の佇まい。
そしてアメリカ人なら食べきれるのか、というボリュームのお食事。
並を完食できなかったのは、屈辱。。。

今度行きましょう!
Posted at 2013/03/10 22:31:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation