Tipo OverHeat Meeting 2014に参加してきました!
岡山国際サーキットは、高速代使わずに気軽に行けるから好き。
先週始めころの週間天気予報の晴れ・信頼度Aからは程遠い大雨。。。
朝は、できるだけ屋根のあるところで見学ウロウロ。

雨の中オープン走行してきたロードスターは、ビショビショ。。。

バイクに背もたれって、たまに欲しくなる。

F1走ってるとこ見逃した。。。
雨も降り続く中、ロードスターのアニバーサリーランも開始

フェンス越しに撮ってるつもりが、フェンスメインに。。。
パドック内で辻褄合わせ(笑)
アニバーサリーランに参加しなかったマーズさんは、駐車場を一人占め(笑)
悪意のある構図(笑)
アニバーサリーランに参加しなかったとみ~さんは、しげさんと
「速くない車の元気な走行会」って枠のスポーツ走行に参加してました。
いざ出陣!
まずは、しげさんから。
で時間ずれて自分の番
バイクでは何回か走ってたサーキットだけど、車でスポーツ走行するのは初めてだった。
現地では曖昧な記憶で話してしまっていましたが
バイクでのベストラップが2分17秒だったので、
今回の2分46秒では全然及んでませんでした。
しかし路面がドライだったら、車の方が速い気がするなぁ。
タイムは、無料アプリで計測。無料でこの機能なら充分かと。

GPSで同じところに戻ってきたら、1周と判断してくれる仕組みなので
計測ポイントは入場したバックストレート後のヘアピンになってる。
雨は止んだけど、ウェット路面にビクビクしながらの走行(笑)
無傷で帰ってこれて、とりあえずよかった(笑)
一仕事終えて、気分的にも楽になったのでレース走行の写真撮影。

激速トゥディ

国産車はやや少なめ

このビートルも速かった。

終盤失速したけど、早かったパブリカ

86同士の戯れ
最後は参加車両なら誰でも参加できるパレード走行
おさわりの証拠写真(笑)
入場した位置の関係で、ほぼ最後尾での退場。やや長すぎたかな?(笑)
終わる頃には路面も乾いて、流れ解散となりました。
ブログの後半がフォトギャラ化してるのは、気のせいです!
準備・運営いただいたTipoのみなさま、お相手くださった参加されたみなさま
どうもありがとうございました!
Posted at 2014/07/14 22:05:06 | |
トラックバック(0) |
MTG | 日記