本日は、中部MTGに参加してきました。
おやまメンバーでの集合は、早朝と言うか夜型人間には深夜な時間(笑)

おやま
変態編隊走行
こういう遠征の時にしか活動しない時間だけど、朝焼けもいいよね。
もはや何度目かわからないピットインは、瓢ヶ岳パーキングエリアにて。
ここはなんとか食べ物の調達もできそうな感じ。そして、何だろうこの大所帯(笑)
で、いつの間にか「ありがとう試乗」が始まってるし(笑)
その車、ドレコン車両ですけど~、って後で知ったけど、知らずに選べたのは嗅覚でしょうか(笑)
時間を調整しながら会場入りを目指したはずが、既に大行列。
スキー場の誘導路だから、一般道にはみ出さないのは中部の特権。
会場に入ると、なんとかアスファルトな部分を確保。
ほんとにギリギリだったけど、おやまメンバーは全員同じ列に。
朝は寒かったけど、入場の頃にはまさかの天気と日射し。

遠くのやまなみもクッキリみえる程の快晴!
開会式まで時間があったので、周辺をぶらぶら。すると、

ジ○リもまさかのキャスティング(笑) 考え直した方が。。。
で、今回の目玉と言えばやっぱりND。
自分にとっては初の実物。

幌を閉めた状態もかっこいいやん!
これがよからぬこと考えてる顔?
一言では説明できないいろんな表情をみせてくれるデザインだと思う。

犬も興味津々?
帰路は別行動で、郡上八幡のおいしいお水を汲みに。
ツーリングマップルの情報のみで行ったけど、
水汲み場だけでなく、街中が水路の整備された綺麗な街並みだった。
いつかゆっくり散策してみたいなぁ。
おやま編隊に合流すべく、情報を出してもらうもなかなか合流できず。。。
そのまま自宅へ着いちゃいました(笑)
中部MTGの運営に携わったスタッフのみなさま、
参加されたロードスター愛のみなさま、楽しい時間をどうもありがとうございました!
最後に、ちゃっかり戦利品。
初めて青ステッチが売っているところを発見して即決!

Posted at 2014/09/22 00:28:53 | |
トラックバック(0) |
MTG | 日記