• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~♪のブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

ジャンボリー2015

今年もロードスタージャンボリー2015に参加してきました!

長崎の実家に前日入りしていたので、当日は長崎発3時。。。
そんなに近くもない。。。

夜中の予想外の土砂降りに目を覚ましながらも
もう一度寝直して、やり過ごしてから出発

2年前の大観峰は熊本経由だったけど、今回は日田経由で


こっちの方が近いかな。道は狭かったけど。。。

そして、予定通り到着

ほんとに真っ暗。。。

フラッシュを焚いてみる。

こんな近くまで雲海?(笑)


フォグを日本語で言うと?


なぜか日の出時間になっても、太陽はみえず。。。


あきらめて会場へ

時間が経つにつれて、どんどん晴れ!

お久しぶりの方も、そうでない方も(笑)

アンケートの抽選では、Tシャツをいただきました。


今年、あの4ケタの番号は。。。?

帰りは実家までなので、ちょっと寄り道のつもりが。道路がひどかった。。。



結局、ここに時間を使い過ぎて阿蘇通過は日暮れ過ぎ。


なんだかヘロヘロになりながら実家着。

それでも、実家を起点に動けるジャンボリーは参加しやすいMTGなので
また来年も参加させてもらいます!


運営いただいたスタッフのみなさま、参加されたみなさま
どうもありがとうございました!
Posted at 2015/10/13 23:08:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2015年10月05日 イイね!

奈良ミーティングと

昨日は、奈良ミーティングに参加させてもらいました。


その前に、寝坊の言い訳をば。。。

土曜の午前中は、シューズを新調してフットサル。
背景は何の関係もございません。いい色がみつかってよかった~


夕方から、会社のカート大会の幹事。
この中で経験10回以上の人は、2人だけです。バトルもできるようになりました。


ってことで、動画や写真やらの整理をしていると、午前3時。。。

いやでも、寝坊はしたけども、遅刻はしてませんって!!そんな空気になってますが。。。


日曜は、おやま組で集合して奈良ミーティングへ。


安定のこの台数(笑)


自分にとって、いつかは的な車


早めに抜けさせてもらって、近くのカート場でおやまカートGPin阪奈




今回参加できなかった方も、また行きましょうね~

お昼は、針テラスで

隣のみそ汁の器がごく一般的なサイズです。

さらに隣には。プチトマトではなくトマトです(嘘)


その後は、まったりツーリングから美人の湯まで。
遊びも胃袋も充分に満足した週末でした。


お相手くださったみなさま、どうもありがとうございました!
Posted at 2015/10/05 23:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2015年09月21日 イイね!

update

シルバーウィークは、今日で終了。。。不本意ながら早めの総括でも。。。

日曜日は、新兵器の投入を4台もやっていただきましたm(_ _)m
みなさま、本当にありがとうございました。


その後は、試乗も兼ねてカントリーハウスまでツーリング


新兵器が強力過ぎて、運転席でニヤニヤしてた(笑)
あんな小さなパーツで、あれだけ体感できるなんて!

その後は、まったり温泉もいただきました。
どんどん温泉にいい季節になって行きますね~

そして今日は、苦渋の選択
先週、タイヤにエンジンオイルにブレーキフルードにリフレッシュしまくったNinjaでお出かけか
新兵器で快適になったロードスターでお出かけか
ちなみに昼に起きたので、午前と午後でどっちもなんて反則は使えない。。。使えばよかった。。。

で、結果はこちら




そして10年ぶりくらいに通るであろうルートを通ると前回は気づかなかったものが


思わず二度見して、三度見する頃にはUターンしてた(笑)
もうちょっと明るい時間にも見てみたいな。



いつぶりだろう。。。って程のオープン走行も堪能して
程よい疲れの中、明日から仕事行ってきます。。。
Posted at 2015/09/21 22:18:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2015年09月01日 イイね!

中部MTG 2015

日曜日に中部ミーティングに参加してきました!


気持ちに区切りもついたので、約1ヶ月ぶりのブログ再開。

行く前は、土曜朝までの夜勤の影響を心配してたけど
結果、土曜夕方から出発まで10時間しか寝れなくて(笑)
例年、当日出発と準備が遅いので2,3時間睡眠で出発してたことを考えると
過去最高のコンディション(笑)

会場までは滋賀組さんに合流させていただきたました。
どうもありがとうございました!

今回は先週購入していたおNEWワイパーをやっとつけたので感触確認


ワイパーはめっちゃ拭く!けどそれ以上の雨量の前になす術なし。。。

ちなみに、前にロードスターが2台走ってくれてます。

会場へ着くといつものロド渋滞


集合写真は、これしかありません。


天気は大雨ごく稀に曇り


今回のベスト幌賞は、この方に決まりでしょう(笑)

写真なんて撮ってませんって!

午後の大雨で、元防水シューズが悲鳴を上げたので早めに退散させていただきました。

心配していた帰りの高速の渋滞もほとんどなく、スムーズに帰ってくることができた。



スタッフのみなさま、参加されたみなさま、楽しい時間をありがとうございました!
Posted at 2015/09/01 03:10:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2015年07月27日 イイね!

信州ツーリング

土日で、侍殿企画の信州ツーリングに行ってきました!

当たり前の10分前集合で、台風もどっか行ってのいい天気!
まあ、いい天気過ぎて汗じっとりだったけど。。。

まずは、高速でズドーンと中津川まで。
暑さの所為か疲労の所為か、やばいくらい写真を撮ってない。。。

かろうじて残ってるのは、動画のみ。

メルヘン!


浅間山!


鬼押し!


そこから2日目にかけては、日本一を巡る旅。

まずは、泊まった宿が通年営業してる中では標高が一番高い温泉。
(なんだかいろいろと条件ついてますがw)
宿には、冷房の類が一切ないという徹底ぶり。でも涼しかった。

そして、今回のハイライト日本国道最高地点の渋峠へ!

思い出すなぁ、、、2012年の軽井沢MTGの帰り。。。

今回はこの通り!




どこみても絶景!

空気の薄さをもろに感じる登り坂。。。

あれはきっと富士山だろう。


涼しかったのはこの一瞬だけで、下界に降りると灼熱地獄。

昼を過ぎると、暑さ+エンジンの熱気の所為か
ハイタッチとGoogleマップを使いながら充電してたiPhoneが充電不能に。。。
みた時点で残りバッテリ13%のiPhoneを看取る覚悟を。。。
ハイタッチのスタンプ集めも中止で、写真データを吸い出す余力を期待して電源OFF

こうなると、現在地はいいとして、時間も分からない、誰とも連絡できない(笑)
俗世間を離れた浮遊感(笑) ツーリングマップルだけで先導するアナログ感(笑)
たまにはよかったけど、しばらくいいわ。。。
結局、自宅でなんとか復活しました。




最後の寄り道、徳山ダム

なんだか構図が雑だ。


毎度ながらのお侍ツーリストの綿密企画、どうもありがとうございました!
Posted at 2015/07/28 00:21:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 二輪部 | 日記

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation