• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみ~♪のブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

Kinさんと淡路島TRG

今日は、Kinさん言い出しっぺの淡路島TRGにご一緒させてもらいました。

朝は余裕の10時集合、原因不明の緊張感があって
バッチリ間に合った。。。

朝は、天気の心配なんてしてなかったけど
この時点で、親方が引き連れて来てたんですね。。。

淡路島の普段あんまり通らない道を走ることができた。


尾根を通ることなんて、今までほとんどなかったなぁ

この配色で、赤が抜けると一気に地味になるよなぁ(笑)

そして一気に本日のメインイベント、唯一の観光地の水仙郷へ




初めて02外装を意識してみせてもらいましたが

いい雰囲気ですね。外野がガチャガチャしてますが(笑)

諸事情により、しばしのお別れ


お昼は、朝からこのために唾液の準備していたとんかつ喫茶へ!



特上ロースも野菜も味が濃くておいしかった!
「とんかつ喫茶」というジャンルも理解できました(笑)


やっぱり平日にTRGできるっていいですね~
また有休取りますので、ご一緒しましょう!
Posted at 2015/02/02 22:36:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | TRG | 日記
2015年02月01日 イイね!

奈良ミーティング2月

本日は、奈良ミーティングに参加させてもらいました!

ミーティングでは、寝坊とか遅刻とか常習化しつつあるので
今日は、早めに起きて5分前到着。

何人か到着してるはずの集合場所に着くと
知ってる車が1台も。。。

ハイタッチで確認すると、既に出発(笑)
5分前行動では遅すぎるという社会の恐ろしさを改めて認識させられました。

早朝の阪奈道路手前で隊列に合流して会場へ!


完全防備で臨んだから日射しが当たると、むしろ暖かかった。
神戸メンバーで一緒に参加させてもらいました。


舞子でも拝見させてもらったAE86
2000年式NBより遥かにきれいだ。。。

その後、86の集まりになって、新旧レビンの集まりにまで発展(笑)

寒さしのぎに会場近くの丸源ラーメンへ

おいしゅうございました!

奈良ミーティングでは、今回でタツさんがご勇退。
今までどうもありがとうございました! これからもよろしくお願いいたします!


午後からは、奈良市内が見渡せる若草山へ移動!

実は初めてで楽しみにしてました!

駐車場には、不審者が盗撮してるところを盗撮


跳ね馬も猛牛もいなかったけど、鹿は大量に(笑)
国家権力を盾に、自由気ままな立ち振る舞い。
「コーンくれないと車なめるぞベロベロ」の図


またまた今回も楽しませてもらいました。
お相手いただいたみなさま、どうもありがとうございました!
Posted at 2015/02/02 00:09:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2015年01月25日 イイね!

久しぶりの練習

昨日は、近場にカート場ができたってことで
久しぶりの純粋な練習!

できたって言っても、行くまでにだいぶ時間がかかってしまった。。。

最近はサボりまくってるチームメンバーでの練習ってことで、みんな速ぇ~!
おれが遅くなったのか。。。

しかし、初コースを夜になんて行くもんじゃない。。。
何周か走ってうろ覚えのコースで、先にストレートがあるはずなんだけど
記憶だけを信じて暗闇の中をアクセル全開で行く怖さ。。。

しかし、コースも広い、近場では珍しい高速コース、新しさと綺麗さ。
これは攻略しないといかんなぁ。。。チームメンバーにも追いつかないと。。。
M4戦線にも復帰したいなぁ。

Posted at 2015/01/25 23:08:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | KART | 日記
2015年01月11日 イイね!

関西舞子サンデー

ブログの前に遅くなりましたが
あけましてよろしくお願いいたします。今年もよろしくお願いいたします!


今日は、【関西】舞子サンデーに参加してきました。

本家舞子サンデーも未だ参加したことないけど
マーズさんから情報をいただけて、参加することができた。
その後のTRG含めてありがとうございました!

自宅最寄りのMTGは、淡路開催のオアシスだと思ってたけど
記録更新でアジュール舞子の方が近い。

なので、自宅出発も常識的な範囲の日の出頃


集合場所のコンビニで集合して。。。


明石海峡大橋がみえる絶好のロケーション


車種問わずいろんな車をみることができて新鮮だった!

解散後は、バリ島リゾート風の洋食屋で。
何度も通ったことある道だけど、存在すら認識できてなかった(笑)


なかなか凝ったメニューがいろいろあって、他のメニューもおいしそうやった。

ゆっくり昼食後は、マーズさん先導の下、呑吐ダムへツーリング!
年明け初のカルガモ走行に、孤独な帰省の後だったからテンション上がってしまった。


次回も開催になれば、また参加させてもらいたいと思います!
スタッフの方々を始め、参加されたみなさまありがとうございました!
Posted at 2015/01/11 16:45:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTG | 日記
2014年12月14日 イイね!

おやまカート遊び第1回

本日は、おやまの仲間でカート遊びに行ってきました。

場所は、姫路ドリームサーキット!
http://www.dream-circuit.com/index.html

レンタルカーターとして、いつもbirelばっかり乗ってると
レーシングフレームのハンドルの軽さは魅力。

参加人数は最終3人となったけど、
好感触を得ていただいたようなので、また行きましょう!

思いっきり走って、思いっきり回るのもカートの楽しみ方だと思います。



コース攻略は、なかなかひとつの答えがみつからなくて
3コーナーを完全に捨てコーナーとするのか、、、とりあえず処理が毎周バラバラ(笑)


カート走行が終わった頃には、ど~さんとhoraくんとも合流して
いつかのルート65へ!

ルート65と言えば、ハンバーガーのイメージになってます(笑)

ランチに引き続き、hora's cafeオープン!
いつもながらいただきっぱなしだけど、ありがとう!



ここでひとつ、言葉に出したくなかったことがあって、、、

雨男が3人揃って、天気が晴れ!!! 本日の最大のトピックはコレかと(笑)



車好きならカートは絶対に楽しいと思うので
またみなさまで行きましょう!
Posted at 2014/12/14 22:33:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | KART | 日記

プロフィール

「オアシス!第二駐車場」
何シテル?   11/06 13:25
いつまで続けられるか4輪+2輪の6輪生活。 共通点は、オープン2シーター後輪駆動(笑) 4輪も2輪も ツーリング:7割、サーキットorジムカーナ:2割...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NBロードスター 広告その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:08:52
青いロードスター 前編(NA、NB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 18:41:48
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 01:43:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター生活 第2章
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
絶景突入用 ロードスターの苦手分野をカバー
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
2輪2台目。 2010年モデルのスペシャルカラー。 ツーリングメインで、たまにサーキッ ...
その他 ラジコン ラジコン達 (その他 ラジコン)
社会人になって始めましたが、1/10 EPバギーのみ 【マンタレイ】 過去の戦績 8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation