• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぴすけのブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

自宅充電無料に。

契約電力会社を変更しました。

今までは、東北電力の「よりそうサマーセーブ」という7〜9月の日中の単価が52円kWhと超割高ですが、深夜電力が格安なプランを使っていましたが、新型リーフを購入するにあたり、環境省の補助金を貰うために、再生可能エネルギーの購入が必須となり、購入電力単価が約3円/kWh上がりました。新型リーフはZESP2の使いホーダイプランが使えないし、ZESP3は割高すぎるので家庭充電で回しています。

そんな中、新電力のまちエネからこんなプランの案内が出ていたので乗り換えをしました。





基本料金は、500円プラスですが、EVコンセントからの充電が時間限定でノーカウント扱いになるのでその分で差し引きいくらになるか?プランが続いていれば2024年2月のZESP2の満期後の運用コストが削減できます。
また、冬期間の急速充電は非常に効率が悪いので家充電メインにしようかと思います。ZESP2の会費月額2200円はかかってしまいますが、高騰するガソリン代よりはずっと格安です。

7日に業者の方が来て、EVコンセントの計量器と通信機器を付けてくれました。設置は無料ですが、解約時の撤去費用は自腹なので注意が必要です。モニター協力金の60000円に背に腹は変えられません。

こんな形で設置になりました。屋外設置も出来ますが、壁に穴を開けられると住宅メーカーの保証問題になるので屋内設置にしました。



ボックスの中はこんな感じです。



来月の請求書で、実際に充電分がカウントフリーになっているか確認しなければなりません。今の所、2台交代制でフルで稼働しています。



Posted at 2021/12/10 11:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産リーフ | 日記
2019年02月09日 イイね!

決めてきた!

リーフを乗り換えします!

さっき契約してきました。




来月に納車です(笑)


新型は高くて買えません( ; ᯅ ; `)
Posted at 2019/02/09 19:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

生存報告。

お久しぶりです。

最近は薪割りと家弄りばかりしています(笑)

ロードスターもそろそろ冬眠。もう1回くらい走れるかな?
冬眠から覚めたらすぐ2回目の車検です。
来年は、4月にロードスター、6月にソニカ、9月にアクセラ、12月にリーフの車検です。かなりの出費となりますが、年配組のソニカとリーフの経年劣化が激しく、いろいろ考えた結果、2台を車検を通さずに廃車にする道を選びました。

いつ廃車にするのかは決めていませんが、冬を迎えるのは最後です。廃車にした後は、新たに1台を迎え入れます!
実質の1台減ですね。私のメインカーはアクセラになり、迎える1台は平Aのメインカーになります。

増税を控えていつが買い時なのかはわかりませんが、焦らずに次の相棒を探そうかと思います。
(とはいえ、貯金残高は減り住宅ローンもあるので高い車は買えません。。。)

そんな近況でした!

あ、先週は自宅車庫でリーフがロードスターにコッツンコしてロードスターのナンバーがひん曲がり、翌日にはリーフのタイヤがパンクしました(つ﹏⊂)
(ぶつけたのは僕ではありません)



気持ちも凹みます。

薪ストーブの炎に癒されてます。



それでは、また~。
Posted at 2018/11/25 20:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

生存報告2018

久々のブログアップです。

最近は、インスタグラムメインで活動していました。
しかし「インスタ映え」する写真は皆無。。。。

一応、生存報告です。
車は2台とも無事です。1台は冬眠していますが(^_^;)

春にロードスターの初回車検、12月にリーフの5年目の車検でした。
リーフは先月、130,000kmを突破しました。

この1年、メインは車ではなく、ハウジングに傾いていました。
終の住処づくり、あと2ヶ月弱で完成予定です。
まだ結婚はしていませんが、入居後落ち着いてから籍を入れる予定です。
なのでちょっとの間だけ、独身戸建て・車2台持ちを楽しみます(≧∇≦)/



2016年の年末から展示場を見て回って、翌年2月に「きこりん」なハウスメーカーと契約。
打ち合わせを重ねまくり、8月のお盆前に地鎮祭、8月末に着工。
普通だったら、年末に入居のはずですが、諸事情あって工期は半年です。
現状まだ外壁も仕上がっていない、玄関扉もない状況です。
竣工予定までまだ期間はあるので焦りはしません。職人さんの人件費を抑えるために工期を限界まで短くされて突貫工事で作られるよりも安心します。

建物の住宅ローンも来月からスタート。ローン・レンジャーの仲間入りです。
土地が安く済んだ分、建物に使いすぎてしまった、というのが反省です。
ハウスメーカーという縛りの中で、こだわり続けて打ち合わせも相当長引きました。
面倒くさい客だったんだろうな、と思います。営業さんは着工合意後に退職してしまった(T_T)
彼が最初に書いてくれた間取りが決め手となったと言ってもいいほど提案力のある営業さんだっただけに非常に残念でした。

YBCのハウジングロードにでも出させていただきたいですが、特殊すぎて厳しいかも?

建てているのは、27坪の小さな平屋です。
細かい間取りは平Aが作り上げましたが、床材と食洗機には拘りました。
なぜ食洗機か?洗い物は私の担当なので楽をするため(^_^;)
ちなみに食洗機は、ミーレ製です(≧∇≦)/ 水栓はグローエなのでドイツまみれ。。
(グローエはリクシル傘下ですけどね)

前のブログで書いたテスラのパワーウォールは予約後1年間何も音沙汰はありません。
しびれを切らして夏に問い合わせをした時には秋には入荷しますとか言ってましたが国内で実物を見た人はいないはずです。
売る気あるのか?本当に出せるのか?そもそも会社が存続できるのか?
モデル3の供給状況を見ていると不安に思えます。
それでも国産の蓄電池に比べると破格とも言えるほど安いので待ちますけどね。

太陽光もシャープからソーラーフロンティアに変更しました。
どこまで発電してくれるかな??
当然ながら?普通充電コンセントも導入します。3KWのタイプです。
あくまで保険用でメインは急速充電です。

そんな近況でした。




Posted at 2018/01/13 23:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハウジング | 日記
2017年05月19日 イイね!

10セグになりました。

昨日、リーフの電池容量計のセグメントが一つ消灯しました。




いっぱい走った勲章だと信じ込んでおきます。

それも兼ねて生存報告です。

ロードスターの車検代・延長保証代と自動車税で今月は収支ゼロです(T_T)

さらに、来月からは住宅ローンがスタートします。。。

来月、工事請負契約締結になります。

どうなることやら?

Posted at 2017/05/19 22:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産リーフ | 日記

プロフィール

「北海道に来ています。」
何シテル?   09/06 09:06
2014年、ロードスターを増車! 2019年、リーフをおかわり! 2021年、リーフ2台目 最近は忙しく、不定期更新になってしまいますが、よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JRBRO 充電ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 10:29:20
BMW i3試乗 & リーフ2回目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 12:51:00
チャデモの急速充電が350キロワットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:31:11

愛車一覧

日産 リーフ はっぱ弐号 (日産 リーフ)
リーフのおかわり。 中期S → 後期最終モデルイヤーのXへチェンジ。 写真は、撮ったら ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソフトトップ・S ジールレッドマイカです。2014年4月25日納車です。 憧れの車でした ...
日産 リーフ はっぱ壱号 (日産 リーフ)
12月20日納車です。 MC後モデルでは県内初登録らしい。 X標準のEV-ITナビは惹 ...
ホンダ フリードスパイク スパイ君 (ホンダ フリードスパイク)
2011年1月10日納車です。 グレードは、まず見かけない最廉価グレードC。 毎日50 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation