• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HTchoのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

ホイールキャップ品番

C33前期純正アルミは、中央部にNISSANのロゴが入ったホイールキャップを取り付けます。
このキャップはバネを除いて樹脂製で、ツメも樹脂で形成されています。

外す時と取り付ける時にそこそこ力が掛かる部品で、部品劣化が進むと破損もし易くなる可能性が。
加えて、冬タイヤを導入してからは最低年2回は比較的寒い時期に力を掛けるので、樹脂の柔軟性を考えるとよりリスクが高まる方向かと。

カバー破損で予備の純正ホイールを使うのも勿体ないので、お手頃価格で出回っていた中古部品を導入しましたが…ここで疑問発生。

******************************
注)
以下の中古品購入にあたっては、購入前に画像で色が異なる事を把握して購入しています。
販売元の品番掲載や説明は正しいもので、間違いはありません。
誤記などの指摘を目的とするものではありません。
******************************

最初に購入した2枚(A)

裏の取付面の形状と構造から使えるものと判断し、購入。

次に購入した2枚(B)

事前に画像で見た時は「黄色っぽい…?」と思ったが、照明などによる写真の写り具合かもしれず、状態も良さそうだったので購入。
到着後、Aとは色味が異なる事をはっきりと認識。

ここで、グレードにより同デザインのゴールドホイールがあった事を思い出し、部品カタログを見てみたところ…品番が異なる。(84L00が自分のシルバーホイール)

物を見ると、品番は両方とも同じ。
はて…

謎に思っていると、A31発生品の4枚組を発見。
購入前の画像から、1枚だけシルバーっぽい事が分かる。
品番は84L00の指定で、値段も安かったので参考に購入。

到着後、やはり1枚だけシルバーだった。
品番は皆同じ。



見比べてみた結果、劣化等ではなく元からの色が異なる別物と判断。
カタログとは異なり、現品が皆同じ品番である謎は考えても答えが出ないので忘れる事に。

推測として、型の刻印は84L00しか作らなかったのではないかと。
別の型を制作したり、駒替えにする手間を掛けるほどのものでもないだろうし。
同じ品番で打っておいて、塗装の違いで取扱い品番だけ変えたのかと。


今後、C33前期純正ホイールのホイールキャップを手配する人がどれだけいるのか分かりませんが…
色と品番にはご注意あれ(笑)


結局、自分用のシルバー予備は3枚に。
残りのゴールド4枚(+破損1枚)はどうしよう…いつか誰かのために取っておくか。
ホイールを塗る時が来たら、一緒に塗ってみるか…
Posted at 2016/11/13 23:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HTchoです。よろしくお願いします。 詳しい知識も無いので、改造等はせずに「維持」することを目的に車と接しています。 自分からは特に役立つ情報を発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タクシーメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:39:56
フタバ R9-4 時刻合わせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:39:27
走って遭遇W3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 01:14:39

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2011年春に車検を通し、最後の2年になるかもしれないので記録用に登録しました。 基本 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
家で乗っていた車。 父親が通勤に使っていたC33が古くなったため、市内の日産中古車の在 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家の車。 整備等の記録用に登録。 ※ 車種名が正しいかどうか分かりません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation