• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HTchoのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

混むんだなぁ…

混むんだなぁ…週末の動態保存ドライブ。

たまには違うルートを走ろうと思い、過去にY32が休んでいた場所へ久々に行ってみたところ、Y33とE24、E50が一緒にお休みしていた。
一昔前の日産中古車展示場を連想させる光景に、ローレル乗り換えを検討した時期があった事を思い出した。


乗り換えなかった当時の事を思い出した後、また里帰りドライブの目的地まで行ってみたくなり、そのまま都心へ。
まだまだ乗り続けようと思いながら走っていたら、オイル交換時期が来ていることに気が付き、せっかくなので里帰り先で記念オイル交換しよう!と西荻窪のタイヤ館へ行ってみたら…

駐車場満車。
車路にも複数台の車が…

想像以上に混んでいたので、邪魔にならないようにオイル交換は諦めて帰宅。
里帰りオイル交換はまたの機会に。

これから冬になるのに加え、翌日には寒波や積雪の話も出ているからピークなんだろうなぁ。
昨シーズンの事もあるし。


それにしても、こんなに混むものだとは思っていなかった。
免許取ってから17年、今年初めてスタッドレスに交換した自分にとって冬シーズンのタイヤ履き替えなんて今まで無縁だったから、オートバックスなどで「混雑するのでお早めに」なんて言われてもピンとこなかったし。

地元だと自宅でタイヤ保管&交換している人も多いけど、都内の住宅事情だとお店保管も多いだろうから色々と事情も違うんだろうなぁ。

いや、ビックリ。
Posted at 2014/12/13 23:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

日産部品注文

検討した内容と結果の記録用。

12ヶ月点検で懸案事項となっていた部品を日産で見積もってもらい、注文した。

フロント左ショック:
社外品の導入候補だったカヤバのNew SR Special と思っていたほど値段の差が無いため、純正品を注文した。
交換後のバランスを考え、左右とも交換することにした。
部品在庫あり。

リアブレーキローター:
今後も乗り続けることを考え、左右とも注文した。
パッドは状態と年間走行距離から検討した結果、交換を見送り。
部品納期により取付は年明け。

マフラー:
交換は見送り。パテ埋めで様子を見る。
社外品導入候補のフジツボレガリスRとの定価差は6000円。
フジツボは受注生産で2ヶ月待ち。
純正は在庫有り。
急遽致命的になったら純正品を注文する。
Posted at 2014/12/07 00:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HTchoです。よろしくお願いします。 詳しい知識も無いので、改造等はせずに「維持」することを目的に車と接しています。 自分からは特に役立つ情報を発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タクシーメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:39:56
フタバ R9-4 時刻合わせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:39:27
走って遭遇W3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 01:14:39

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2011年春に車検を通し、最後の2年になるかもしれないので記録用に登録しました。 基本 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
家で乗っていた車。 父親が通勤に使っていたC33が古くなったため、市内の日産中古車の在 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家の車。 整備等の記録用に登録。 ※ 車種名が正しいかどうか分かりません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation