• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HTchoのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

車検引取り

車検に出していた車を引き取ってきた。

裏門から覗いてみると…C33。

迎えに来ましたよ~。
ピットから出ていたので、車検は終わったのだと一安心。

現代車に囲まれる愛車。

同年代車がいない…肩身狭そう…。
かつては同じ時期に430セドが車検に来ていて良く見かけたけど、その車両も数年前に中古車コーナーに並んでいたし…
いつかここの最古参車になる日がくるのかも。
Posted at 2015/05/24 22:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

車検に向けて

車検に向けて車検出しに向けて整備を行った。

一応大きな問題点はマフラーだけかと考えているけれど、事前に気が付けることが無いかをチェックしつつ、当日は時間が無いだろうから作業できないエンジンルームを整備。

普段見ない所もチェック。

車全体の調子を見るために、低速かつ信号少なく走行できるルートで飯能へ。
途中、山もあるので回転数上げながらトルクの掛かり方と足回りの状態を感じつつ走行。

車検前に燃料は少なめにするのが個人的通例ですが、今回はタイミング良くかなり少なめになったので、燃料ランプの点灯も確認。

東日本大震災以降は早めの燃料補給を心掛けているので、最近はチェックする機会も無かったので…ちゃんと点いて良かった。

帰宅後に異常がないかを再度確認し、点検整備がしやすいようにエンジンルーム内を清掃。

ピカピカではないけれど、そこそこきれいにはなったかな。

あとは当日、無事帰ってくることを祈るばかり。
Posted at 2015/05/17 23:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

罪悪感を感じなくもない

罪悪感を感じなくもない前に見た解体屋(?)のC35clubS、昨日見に行ったらまだいた。
これからどうなるのか気になる…

隣にはY34グロリアが。
10数年選手だからそろそろ…というのも分かるけど、見た目はすごいきれい。

そして何より、左のエルグランドの上にいる5代目スターレット。
新車の様にきれいなんですけど(汗)
ショールーム展示やカタログ撮影に使用されてもおかしくないような艶。
メーカー博物館に置いてある車よりもきれいな感じ。
走行歴あるのかな…と疑ってしまうような状態に見える。


最終型トリオを形成しているこの3台、いずれもC33よりも新しくて…
状態はどうだか分からないけれど、自分の車よりも新しい車が解体屋でバラされているのを見ると、何か罪悪感のようなものを感じなくもないんだよね…



しかし、このスターレット。
スターレット好きな人がこのまま引き取って保存してくれないかな…。
Posted at 2015/05/17 10:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

いつかはマイカーで北海道

いつかはマイカーで北海道C33ローレルに乗り続けようと思い始めた頃、目標として定めたのは

20万km到達

でした。

そのために高額な部品交換もした。
事故を起こさないように無理な運転はしなくなった。
車に余計な負担が掛かるような運転もしなくなった。

維持するにあたり、みんカラ始めたのは20万km手前の頃。
皆さんの情報を頼りに自分でできることは自分で行い、車の状態も把握できるようにした。

東日本大震災直後の車検で部品が無くなり、車が数ヶ月ディーラーから帰ってこなかった事もあった。


色々あったけれど、無事に20万kmに到達。


やり遂げた感も少しはあったけれど。
満足感よりも大きかったのは、この車に乗り続けようという気持ちだった。

お金をつぎ込んだのは確かだけれど、それ以上に時間と手間を車の維持に掛けたから、この車が好きになったのだと思う。


だからまだ降りる気はないけれど、この先何があるか分からない。
何か目標を定めようと思い、選んだのは

マイカーで北海道走行

何の変哲もない夢かもしれないけれど。
お金と時間があれば、大洗からフェリーで行っておしまいだけど。

毎年の様に北海道へ行き、観光地ではなく広大な自然の中をレンタカーで走っているのが気持ち良い。
ただ走っているだけで気持ちが良い。
そんな気持ちが良い光景の中を、マイカーで走ってみたい。
マイカーに景色を見せてやりたい。

夢ですよ。
これですよ。
叶えられるけど、そう簡単ではない夢。
目的として最高。

広大な自然の中、故障したら大変。
足回り、その他を万全の状態にして行こう。
万全の状態にできるように整備しよう。

夢に向かって、車を維持する目的ができました。



…第一歩として、願掛けもかねて自動車税をセイコーマートで払ってきました。

いつかは本場北海道のセイコマの前で、マイカーの写真を撮影したい。
(タイトル画像は埼玉県内です)

訪れた網走、知床、摩周、北見、丸瀬布、釧路、根室、帯広、札幌、小樽、函館、木古内、江差…
道中の上士幌、足寄、弟子屈…
未だ見ぬ稚内や旭川…
訪れたセイコマは数知れず。
1日1回以上は利用するから、もう30店以上は訪れているはず。

マイカーで北海道一周するぞ!!!


…フェリーの利用方法も勉強しないと。
古い車でも載せてくれるかな…。
Posted at 2015/05/17 00:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

初めてのオフ会

本日、みんカラでお知り合いになりましたシンボリルドルフ様にお誘いいただきまして、人生初のオフ会参加となりました!



きれいなパール色の後期型に乗っておいでで、前期の自分の車と並べさせていただき、MC前後の違いや車の事など色々お話を楽しみました♪
自分の車以外のC33をじっくりと見たのは初めてで、加えてMT,後期となると近くで見た事が無かったので、とても貴重な経験となりました。


今まで他の方にじっくり見られることを想定していなかったので…
「もっときれいにしなくては」と自分に喝をいれる良い機会にもなりました(笑)

ここ数年で見なくなってきたC33。
週末にドライブしても見かけない事の方がはるかに多くなり、「孤独感」を感じることが多くなってきましたが…
こうしてご近所の方とお知り合いになり、さらにお会いできたことに「みんカラに登録して良かったなぁ」と改めて思います。
それ以上に、自分の車に興味を持って頂いた事、お誘いいただいた事に感謝しております!
それだけで維持する活力となっております!!
Posted at 2015/05/03 21:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HTchoです。よろしくお願いします。 詳しい知識も無いので、改造等はせずに「維持」することを目的に車と接しています。 自分からは特に役立つ情報を発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タクシーメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:39:56
フタバ R9-4 時刻合わせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:39:27
走って遭遇W3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 01:14:39

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2011年春に車検を通し、最後の2年になるかもしれないので記録用に登録しました。 基本 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
家で乗っていた車。 父親が通勤に使っていたC33が古くなったため、市内の日産中古車の在 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家の車。 整備等の記録用に登録。 ※ 車種名が正しいかどうか分かりません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation