• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HTchoのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

予備ヘッドライト入手

予備ヘッドライト入手県内の中古品屋でC33用ヘッドライトの出品があったので、千葉県出張の帰りに寄ってみた。

現品の確認をさせてもらったところ、主目的のレンズにほとんど傷も無く、その他も部分も思っていたよりもきれいな無改造品だったので、そのままお持ち帰りしました。

後日、改めて現品を確認。
メッキ部は傷こそありますが、自分の物よりもきれいな感じで磨けば良くなりそう。

ただ…ポジションランプが青かった。
バルブには詳しくないのだけれど、これは純正配線つなげばそのまま使えるものなのだろうか…

ちょっと不安。


気になったのは、貼ってあるオイル交換か何かのシールに書かれた文字。
オウメは青梅と解釈して良いのか。
元々こっちの方で走っていた車両に付いていたライトなのかな。

まあ、バルブは使えなくてもレンズ4点で2000円ならば良い買い物をしたのかな、と。
Posted at 2016/07/17 20:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

予備リアスポイラー入手

予備リアスポイラー入手千葉県内の中古品屋でC33用純正リアスポイラーの出品があったので、ドライブがてら見てきました。

わずかに汚れはあったものの、拭くか磨けば落ちる程度で、あとはきれい。
取付用のゴム台座も新品の様で、全体的に状態が良い。

リアスポイラーだけの出品はオークション等でも見かけないし、現在走っているC33の多くは純正リアスポ無しの車両が多いから、今後中古・解体で部品が出てくる可能性も低いし…

値段もそう高くは無いし、需要は無いかもしれないけれどお持ち帰りした。
千葉まで来たのだから、迷うなら買えと。


何かあってリアスポを破損した場合、きれいに直せればよいのですが。
直せなかった場合、壊れたままか補修跡の目立つ物を付けておかないとならず、できればそれは避けたい。
思い切って撤去しようにも取付穴を何とかしないとならないし、トランク板金なんて自分ではできそうにないし。

色が白いので取付の際は塗らないといけませんが、数千円でとりあえずの問題解決になるならば良いかな、と。
Posted at 2016/07/16 23:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

予備グリル入手

予備グリル入手近隣市内の中古品屋に前期用グリルが安く出ているとの情報を得たので、先日お店に行って見てきました。

中古品相応の状態という感じで、一部目立つ傷もありましたが、メッキの感じはまあ良い方かと。
磨けばそれなりに輝きそうだったし、前期の予備も持っていなかったので…
迷うならば買ってしまおうと、その日にお持ち帰り。

帰宅後に水拭きしたらそこそこきれいな状態になったので、いざ使う時はシルバークロームか何かで磨こうと思います。

この状態で1000円未満はお買い得だったかな~。
ネットオークションでもたまに見かけはしますが、出てくる確率としては後期用の方が高いし、前期が出ても写真で分かるくらい傷があったり、美品は4000円くらいしたりするし。

何より、現品確認できたことが良い♪
Posted at 2016/07/14 22:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

奥多摩に行ってきた(2016.7)

5月に続き、奥多摩FC-WORKSに参加しました。

午前中に仕事を済ませ、一路奥多摩へ。

12時頃に到着。
暑い一日でしたが、多くの車で駐車場は大変混んでいました。
スポーツカーのお隣に駐車。

2桁ナンバーの3台並びも、最近では珍しくなりました。
C33の背が高く見えるのも、最近では珍しくなりました…

他にも
71ナンバーのインテグラ
53ナンバーのセドリック
52ナンバーのフェアレディZ
52ナンバーのトレノ
33ナンバーのスカイライン
79ナンバーのシルビア
オフ会ではありますが、イベントではないのにこれだけの2桁ナンバー車が集まっている所を見ていますと…
本当に、車好きの方々の集まりなんだな、と。


今回特に気になったのはこの2台。

1. 230グロリア

改造車はごく稀に見ますが、ノーマル車は久しぶり。
テールランプが方向指示器として点滅している後ろ姿にメロメロ。

2.ミラ

今の軽自動車は性能良いのでしょうけど、自分にとって軽と言えばこのサイズ、このスタイル。
走っている姿にメロメロン。
是非5月に見かけたミチートにも復活していただきたいところ。
→ https://minkara.carview.co.jp/userid/1155680/blog/37892328/


時間が微妙だったので、お昼は食べずに帰宅。
代わりに、お土産を2倍+わさびアイス+ドリンク2本を売店で購入しました。

仕事の都合、ツーリングは参加できそうにないけれど、お見送りくらいはできるかな~。
Posted at 2016/07/09 00:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HTchoです。よろしくお願いします。 詳しい知識も無いので、改造等はせずに「維持」することを目的に車と接しています。 自分からは特に役立つ情報を発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タクシーメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:39:56
フタバ R9-4 時刻合わせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:39:27
走って遭遇W3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 01:14:39

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2011年春に車検を通し、最後の2年になるかもしれないので記録用に登録しました。 基本 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
家で乗っていた車。 父親が通勤に使っていたC33が古くなったため、市内の日産中古車の在 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家の車。 整備等の記録用に登録。 ※ 車種名が正しいかどうか分かりません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation