• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HTchoの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2022年9月1日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワイパーの拭き取りが極端に悪くなったのと、運転席側ゴムの端がちぎれ始めたのでワイパーゴムを交換した。

使用したのはガラコのグラファイト超視界。
運転席側は500mmの9番。
助手席側は450mmの7番。

前回交換から1年くらいかと思っていたけど、整備手帳見たら2年以上前だった。
2
ウォッシャー液も補充。
ワイパーゴム交換直後なので、ガラコにした。
希釈は1:1。
3
ガラスの汚れもあったので、ガラコのクリーナーも使用。
フロントとリア、運転席ドアガラスに施工。
4
おまけに消臭剤も設置。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

バッテリーアガリ?

難易度: ★★

イベント前洗車、プラス小補修。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「川角駅から越生線に乗りたかったのだけど、東上線乗り場しかなかった件。」
何シテル?   02/12 02:33
HTchoです。よろしくお願いします。 詳しい知識も無いので、改造等はせずに「維持」することを目的に車と接しています。 自分からは特に役立つ情報を発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タクシーメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:39:56
フタバ R9-4 時刻合わせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 22:39:27
走って遭遇W3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 01:14:39

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2011年春に車検を通し、最後の2年になるかもしれないので記録用に登録しました。 基本 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
家で乗っていた車。 父親が通勤に使っていたC33が古くなったため、市内の日産中古車の在 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家の車。 整備等の記録用に登録。 ※ 車種名が正しいかどうか分かりません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation