• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月30日

New Machine

ニューマシンといっても僕のではなく・・・




警察庁がなかなか凄い機械を導入しました。


移動式オービスです。とは言っても、過去にも移動オービスはありました。ハイ◯ースやキ◯ラバンのリアゲートに怪しい穴のあいたものです。首都高なんかの路側帯でバシャバシャやってましたが近年見ませんね。警察車両好きとしては寂しいです。笑










今回のものはなんせコンパクトで最も小さいものは高さ1mだそうです。ネズミ取りの要領でサクサクと撮影していくのでしょうね。





【動画】




ただ画像や動画を見る限り自動での運用になるのかなと思います。150m先の自動車の速度を測定可能とありますが、証拠の厳密性の観点からもそう頻繁に設置場所の変更はできないでしょうしね。





知人によるとすでに上の画像のように欧米では運用は始まっているようです。




そして11月4日から数ヶ月は埼玉県で試験運用を行うとのことです。


298号線とかにはどんどん設置して欲しいっすね。みんな100キロ以上出しているし。埼玉の方いつも通りの安全運転で^^



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/30 21:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

大和魂
バーバンさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

オーガニックって…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2014年10月30日 23:47
確かにもう皆さん設置場所知ってますもの。
ピノキオの鼻みたいなオービスは一機導入が高価だから増やせなかったといわれてましたが、コンパクトな移動式だと当局でのメンテもラクだしフィルム切れないし・・・イヤな文明の利器ですね(汗
もしアクアにセットされたら大撮影大会ですよ(苦笑
コメントへの返答
2014年10月31日 0:44
こんばんは!

もう警察とレーダーメーカーのいたちごっこですもんね。今回の移動式も「取締り多発地域」という分類で探知機のGPSデータの更新が行われるのでしょう。オービスもデジタルになっていて撮影後すぐにパトカーに画像が転送されて現行犯で検挙できるものもあるようですが、それでも据え置きになると検挙効率は悪いですよね。

あの海底トンネルは凄まじいですもんね・・・実態と似合わない速度制限はそろそろ変更して欲しいです。せめて湾岸は100キロくらいに上げて。笑
2014年10月31日 13:21
よくないけど知ってもらうために押しちゃいました、、、
コメントへの返答
2014年10月31日 14:14
ありがとうございます!

もちろん交通違反は良くないことで言語道断なのですが、点数稼ぎの検挙はしないで欲しいですよね。年間800億円といわれる反則金収入もありますからあまり綺麗事言えないのでしょうけどね(._.)

プロフィール

「三菱の不正は許せんけど日産も共同開発しているわけで被害者ぶるのはおかしい。NMKVという合弁会社がある以上は、それは単なるOEMではないですから。」
何シテル?   04/22 13:07
masa32Rです。2016年式のシビックタイプRに乗っています。 18で免許をとり150系クラウンを親戚から譲り受け乗りまわすもやはり自分はスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 21:56:22
ワンオフ☆ドライカーボンボンネット製作なう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 09:02:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
750台限定のこのタイプR。 なーんとなく応募したら当選……。 欲しくなってしまい買い ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族で使えるクルマとして購入。 外車も含め検討した結果やはり日産でしょ!ということで購 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
大学の時にバイト代を貯めて無理して購入した中古。当時から不人気だったのか結構安く買えまし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐R(BNR32) 中期型に乗っています。 【エアロ】ニスモ純正 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation