• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

ある所にはあるのねーーー

皆さんこんにちは♪

今日は知人の別荘のお掃除に行ってまいりました。冬期は使わないので水道を閉めたり、プロパン閉めたり・・・とにかく寒いので大変でした。

街中をフラフラしていると土地柄けっこう沢山の「イケテル」クルマを見ました。M4も数台見ました。笑


そんなM4なんかぶっ飛ぶクルマが。


アンダーパス横の歩道を歩いていたら・・・







ザガートステルビオですね。新車価格1900万円。ザ・バブル。笑
フェンダー内に収められたミラーが櫻井さんのこだわりだったようですが、この写真でもしっかりそれが見て取れますね。なぜか最終の数台はドアミラーだったようですが。VG30DET搭載(というかベースがレパード)ですし、ロングツーリングも楽々こなせそうです。中古で250万円程度で買えるようですがセカンドカーに・・・笑 








そしてさらにプラプラしていると車検工場が見えてきました。
何やら見覚えのあるテール。













ハコスカです。2テールなので後期ですね。これだけ素のGTを最近はめっきり見なくなったからとても気に入りました。「GT-Rルック」がハコスカのお決まりと化している現状で、リアフェンダーのサーフラインがあるのは嬉しい限り。しかもホイールキャップ見て下さい。普通はワタナベにいきそうですがあえての・・・粋です。笑




あるところにはあるなんて言いますが、こんな素晴らしい日産車に出くわすとはいい休日でした。







【追記】
先日の徳大寺さんの訃報の日記で記述した著書が蔵書の中から見つかりました。










「徳大寺有恒といくエンスーヒストリックカーツアー」ですね。NAVIの発売元の二玄社から出されていた本です。内容はお見せ出来ませんがバッチリとスカイラインミュージアムでの取材の様子、徳大寺先生の所有された唯一のスカイラインであったソリッドレッドの32Rについても書かれています。書店、アマゾン等で手に入るのでよろしかったらお手に取ってみて下さい^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/16 22:37:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

みんカラ定期便
R_35さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

あがり
バーバンさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 22:58
ザガード、実車は記念庫で見ましたがぁ・・・。
当時の日産ぽさが無いと言うよりレパードの面影がないですねぇ。(笑)

箱スカですが、リアからだとテール間のガーニッシュが無いのが気になりますが、ホワイトリボンのタイヤとドア下のモールが当時の感じでイイですねぇ!

最近Rカットしてないハコスカやケンメリも見ますが、オイラ的にはGTにはGTの味?が有るのでカッチョイイ~と思いますけどねぇ~♪(≧∇≦)/
コメントへの返答
2014年11月17日 8:15
総会のあった石川にも黒のステルビオありましたね(=´∀`)人(´∀`=) 横から見るとミラーの視野確保のための絞り込みとかますます不安になるデザインですよね。レパードにサラッと乗ってた方が良いのでしょうけど…なんせバブルですからね!笑

あっ!ご指摘されるまでガーニッシュ全く気付かなかったです。さすがリアルに触れられてたにょろ〜んさんです(^^)

いくら手の込んだR仕様とはいえ中身はLですし、でもRへの憧れがあるから外装は似せようと思うのは自然ですよね。いまの時代クラシックカーになったハコスカには、GTのままの「魅せ方」があるのかなと私も思います。Rカットしてない個体も減ってきたようですが(._.)笑
2014年11月17日 0:29
別荘・・・ハイソサイエティですね。
うらやましいです。

書いていいか非常に失礼ですが、このザガートは、申し訳ないですが個人的に・・・激〇サです。
このシルエット、あまりに奇抜すぎて。
アストンのV12ザガートはメチャメチャすきなんですけどね。
コメントへの返答
2014年11月17日 8:25
ハイソカーの写真を用意できなかったのは不覚です。笑

当時から批判多かったみたいですし素直なご感想だと思います。笑 ただこんな奇抜なクルマを作って販売することのできた時代を懐かしむと共に、作ろうとした意気込みは買いたいなと思います(^^)

ザガートが悪いというよりはオーテック側からの要望を叶えていたらこうなった…という感じみたいですね。仰る通り現代のアストンやランボルギーニのザガートの作品はナイスです。笑

プロフィール

「三菱の不正は許せんけど日産も共同開発しているわけで被害者ぶるのはおかしい。NMKVという合弁会社がある以上は、それは単なるOEMではないですから。」
何シテル?   04/22 13:07
masa32Rです。2016年式のシビックタイプRに乗っています。 18で免許をとり150系クラウンを親戚から譲り受け乗りまわすもやはり自分はスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 21:56:22
ワンオフ☆ドライカーボンボンネット製作なう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 09:02:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
750台限定のこのタイプR。 なーんとなく応募したら当選……。 欲しくなってしまい買い ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族で使えるクルマとして購入。 外車も含め検討した結果やはり日産でしょ!ということで購 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
大学の時にバイト代を貯めて無理して購入した中古。当時から不人気だったのか結構安く買えまし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐R(BNR32) 中期型に乗っています。 【エアロ】ニスモ純正 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation