ブリジストンから新しいスポーツラジアルが発表されましたね・・・
その名もRE71-R。
RE71とくればアラフィフ、アラフォー世代にはビンビン刺さるビッグネームかと思います。
なんせBNR32の標準タイヤはRE71でしたよね。そしてフェラーリ、ポルシェに初めてBSのタイヤが新車で
採用されたのもこのタイヤでした。今ではS001、ちょっと前だとRE050なんかは欧州車の標準タイヤとして
すっかり定着しています。そのご先祖様のリニューアルバージョンって感じですね。これだけのビッグネームを持ってくるのですからBSとしてはかなりの自信を持っているのでしょう。
ブロックが「7」なんてお洒落ですね。RE11のようなえぐるようなデザインもないですし、何か普通の感じがしてしまいますが・・・笑
タイヤの話題になると考えたいのがBNR32に合うタイヤって何なのだろうということ。もちろんサーキットでのコンマ1秒に命をかけるんだ・・・って方でしたらお答えは簡単かと思います。
ところが実際32のオーナーになるとそのようなレーシングライクな使い方よりも、ツーリングに行ったりワインディングで走りを楽しむといった使い方も多いかなと思います。新車装着時のRE71のグリップに近いものは現在のプレイズあたりのタイヤだなんて言われていますが、そんな時代のクルマに当時のSタイヤ以上とも言われるグリップを誇るハイグリップラジアルを装着していいものなのか、、、シャシーとのバランスは取れるのかという疑問も湧きます。結局ぴったりなタイヤって難しいですよね。
現在AD08Rを履いている私ですが絶大なグリップとは引き換えに乗り心地、ノイズあたりは諦めています。ただ頸椎の具合が非常に悪いのでもう少しマイルドなタイヤにしたいなと。18インチの35扁平で乗り心地も何もないのですが、このサイズならポテンザS001あたりになるのかなと。ミシュランPailot Sport 3もしくは Pilot Super Suportあたりも悪い選択ではないと思います。
タイヤ選びって面白いですねぇ^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/12/09 22:41:19