• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月09日

なつかしの・・・

ブリジストンから新しいスポーツラジアルが発表されましたね・・・



その名もRE71-R。









RE71とくればアラフィフ、アラフォー世代にはビンビン刺さるビッグネームかと思います。


なんせBNR32の標準タイヤはRE71でしたよね。そしてフェラーリ、ポルシェに初めてBSのタイヤが新車で
採用されたのもこのタイヤでした。今ではS001、ちょっと前だとRE050なんかは欧州車の標準タイヤとして
すっかり定着しています。そのご先祖様のリニューアルバージョンって感じですね。これだけのビッグネームを持ってくるのですからBSとしてはかなりの自信を持っているのでしょう。






ブロックが「7」なんてお洒落ですね。RE11のようなえぐるようなデザインもないですし、何か普通の感じがしてしまいますが・・・笑





タイヤの話題になると考えたいのがBNR32に合うタイヤって何なのだろうということ。もちろんサーキットでのコンマ1秒に命をかけるんだ・・・って方でしたらお答えは簡単かと思います。

ところが実際32のオーナーになるとそのようなレーシングライクな使い方よりも、ツーリングに行ったりワインディングで走りを楽しむといった使い方も多いかなと思います。新車装着時のRE71のグリップに近いものは現在のプレイズあたりのタイヤだなんて言われていますが、そんな時代のクルマに当時のSタイヤ以上とも言われるグリップを誇るハイグリップラジアルを装着していいものなのか、、、シャシーとのバランスは取れるのかという疑問も湧きます。結局ぴったりなタイヤって難しいですよね。

現在AD08Rを履いている私ですが絶大なグリップとは引き換えに乗り心地、ノイズあたりは諦めています。ただ頸椎の具合が非常に悪いのでもう少しマイルドなタイヤにしたいなと。18インチの35扁平で乗り心地も何もないのですが、このサイズならポテンザS001あたりになるのかなと。ミシュランPailot Sport 3もしくは Pilot Super Suportあたりも悪い選択ではないと思います。


タイヤ選びって面白いですねぇ^^


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/09 22:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

夏季休暇
hidetonoさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2014年12月10日 0:14
お疲れ様です、こんばんは。
『7』ってのは、途切れてるのでちょっと強引な気もしないでもないですが(笑
横浜のネオバとダンロップのZ2がハイグリップラジアルの二強になってしまってる状況で、石橋だけが取り残されたところでの起死回生のローンチといったところでしょうか。
サーキットユーザーにウケルとよいですね。
石橋は最も真円性が高いといわれてますが。
コメントへの返答
2014年12月10日 7:54
おはようございます!

確かに無理矢理感ありますね。ラッキー7だとか言いたいのかもしれません。笑

BSはRE01Rを最後にイメージ的には勝てるハイグリップを生み出していませんよねー。当時はAD07とディレッツァにマーケットを持って行かれてから出したRE11もそこまでの評判なかったですし。笑 どこまで挽回できるのか楽しみです。
2014年12月10日 8:32
BSのタイヤはいいものだと思いますが、売れ筋のサイズしか出さないので、その辺りはZ2のほうがいいかな~なんて思ってしまいます( ・ε・)

ミシュランのスーパースポーツはグリップの乗り心地も良さそうなイメージです!M5のお客さんが履いてた気がします(^^)
ただお値段がなかなかだった気がします(笑)
コメントへの返答
2014年12月10日 9:40
お値段的にも若干Z2は安いですしねー。悪いタイヤではないと思うのですが、、、

ミシュランはやはり欧州車に履かれている方おおいのですねー。サイドウォールが柔らかいなんてインプレもありますけどバランス良さそうです32にも履いてみたいっすね!

やはり先立つ物はお金ですね(^^)笑

プロフィール

「三菱の不正は許せんけど日産も共同開発しているわけで被害者ぶるのはおかしい。NMKVという合弁会社がある以上は、それは単なるOEMではないですから。」
何シテル?   04/22 13:07
masa32Rです。2016年式のシビックタイプRに乗っています。 18で免許をとり150系クラウンを親戚から譲り受け乗りまわすもやはり自分はスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 21:56:22
ワンオフ☆ドライカーボンボンネット製作なう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 09:02:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
750台限定のこのタイプR。 なーんとなく応募したら当選……。 欲しくなってしまい買い ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族で使えるクルマとして購入。 外車も含め検討した結果やはり日産でしょ!ということで購 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
大学の時にバイト代を貯めて無理して購入した中古。当時から不人気だったのか結構安く買えまし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐R(BNR32) 中期型に乗っています。 【エアロ】ニスモ純正 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation