• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa32Rのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

シャーシリフレッシュ(Chassis Refresh)

みなさんこんにちは!

最近ですが32の挙動が不自然でダンパーOHしたのに突き上げはひどいわ、車線変更時にリアがグニャーっと(HICASはキャンセルしています)なり・・・購入時にはそこまででもなかったのですが気になり始めると夜も寝られませんでした。



主治医にご相談。


フロント氏はいつもの口調で「やっちゃいましょうよ、OH♪」と。


最初は渋ったのですがそう言う時に限ってお小遣いが入ると言う不祥事?笑



結構しました。中古の軽自動車くらい。最初は半信半疑でしたが、、、、


フルブッシュ交換もされ、新車ってこんな感じだったのだろうなと今は感じており大満足です。


交換した部品総数は79。ワオ。笑




まずはリアから。クスコの調整式アームでキャンバー付けました。



続いてフロント。部品が奇麗だと嬉しいですね!





もちろん1G締め付け。





そして本日箱根でkei-8君とシェイクダウンです!!!














コーナリングの食いつきは凄いっす。そして何より乗り心地が素晴らしい!


その後は御殿場へ抜けてインター近くの焼肉店へ昼食へ。










つい食べ過ぎる。笑



焼き肉屋でアイス食べたのにシロノワール@御殿場。




今までの32修理歴では一番大きな出費でしたが・・・クルマが変わった実感はナンバーワンです。
あとはエンジンOHですね、まだ好調なのでしばらくは貯金です。結婚資金も・・・笑



p.s.





ターンパイクにこんな看板。たまに見かけますがスポーツカーや二輪の駐車場折り返しの反復走行はルール違反です。特に「攻める」行為を繰り返していくと確かにスピードは上がるでしょうが、公道はいつも同じコンディションとは限りません。ブラインドコーナーの先に故障車があるかもしれない、ライダーが転倒しているかもしれない・・・可能性は様々です。だからこそ安全マージンを取った走行をしましょう。

また個人的な意見ですが・・・家族連れのミニバン等を煽るのもやめてもらいたいです。スポーツカーならギアを落とせば軽々上れる山坂道も、ファミリーカーには難所に成り得るのですから。スポーツカーの意識向上でお互いに気持ちの良いターンパイクにしたいですね。




Posted at 2014/07/06 22:55:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

体調不良

こんにちは。ご無沙汰しまくっております。笑

タイトル通り体調不良が続いております。症状としては左右の指先の痺れ、首の痛み、異様なまでの肩こりです。

整形外科に受診して下された診断は「頚椎ヘルニア」でした。幸いなことに軽度なもので手術は不要とのこと。湿布や鎮痛消炎剤を服用していますがまだ症状は快癒しません。明日も病院です…

何が辛いってステアリングが握れないことです。特にMTだとシフトチェンジの際の一瞬の片手ハンドルも痺れの影響でままならず、GT-Rの洗車やラジコンの走行にも行けない状況です。

でも仕事はしてるという社畜っぷりはお褒めいただきたい!笑 同僚の協力で職務の負担を軽くしてもらってるので感謝ですねどね!

予定では今頃フェンダーの手直しや、ツーリング、RCの特訓の予定でしたが全て白紙に。治療に専念します!皆さんの楽しそうな画像を拝見しながらがんばりたいと思います(=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2014/04/30 00:52:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

大雪

皆様おひさしぶりです。

そしてあけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします(←今更ですw)。




あっ、画像は年末出張で羽田で撮ったモヒカン塗装機です。関係無いですw



それにしても最近の大雪すごいですね・・・我が家はR以外のクルマも含めて全てノーマルタイヤなので雪の際は一切クルマに乗りません。なので夕方からお気に入りのダナーの防水ブーツを履いて散歩していたところとんでもない光景を目の当たりにしました。






歩道から車道に向かって思いっきり雪をスコップで投げているではないですか!





しかも至る所で!!





危ないので一応注意したら「俺は北海道生まれで雪国では常識だよ!」と一蹴されました。仕事柄雪国に行くことも多かったのですがこんな話聞いたことありません。念のために帰宅後にGoogleで検索すると新潟県妙高市のお知らせ北海道羅臼町のお知らせ(リンク有)がヒットしました。また東北出身の友人に聞いても幼い頃から禁止されている事項とのことでした。

きっと除雪車が来る時に一斉に車道に雪を放り投げていた名残りなのでしょうけど、現代では明らかに危険なことですし、少し考えれば理にかなわないことはわかります。しかも都心では車道の雪が気温上昇に伴い水になっていたのに、そこに夕方からバカみたいに雪をバラまいて深夜に凸凹に凍結したら・・・それくらいも考えられないんでしょうか。二輪車だったら死亡事故にもつながります・・・。


雪に慣れていない東京だからこその出来事なのかもしれませんが、ニュースもバカみたいに大げさな渋谷の状況をリポートするのならこれくらい伝えて欲しいですね。
Posted at 2014/02/15 22:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

カーコレクション

先日亡くなったポール・ウォーカーと、事故当時の運転者で元レーシングドライバーのロジャー・ロダスのカーコレクション。

R34とS15があるなんて嬉しいですね。公道では乗れないクルマだったようだけど…天国では乗れてるかな。あのカレラGTさえ買ってなければ…

R.I.P.

Posted at 2013/12/16 00:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

TMS 2013

ご無沙汰しております。

先日(日曜日と本日w)東京モーターショウ2013に行ってきました。

今回は前回の「環境」重視からクルマの「楽しさ」重視へと変わりとても面白かったですよ。


最初に個人的にフェイバリットな回り方をお教えします。

車でのアクセスに関して駐車場は「晴海」をオススメします。というのも「青海」はお台場のど真ん中でして夕方以降はお台場から離れるクルマで大渋滞になります。さらにTMSへ行くお客さんが集中するのでバスに乗れない、座れない、渋滞で遅れる・・・いいことが少ないのです。銀座寄りにはなりますが「晴海」駐車場を使った方が良いかなと思います(平日は青海しか営業していないようです)。帰りは勝どき駅付近の工事と銀座は混みますので勝どき橋を渡らず迂回して帰りましょう。

あと前売り券をお持ちの方は開場の際にはかなり並びます。当日券の方がすんなり入れるなんて現象が起きていますので、こちらもご参考まで・・・笑 そして会場内は西から見てしまうのが一番楽チンです。トミカやグッズは朝一で抑えておくのが一番ですよ!午後は混み合いますのでなるべく午前中に頑張りましょう。とにかく並ぶことは避けられませんので根気よく回るしかないです。


では簡単に日記を。笑




今回の目玉となったのがGT-R NISMOでしょうね。見て下さい、この人だかりwww





個人的には見飽きたR35デザインですが半マットカラーはやはり「凄み」が増しますね。


そして日産もう一つの目玉のIDx。




↑これがノーマル。




↑これがニスモバージョン。断然こっちがいいっすね。ただライトが丸目のほうがもっといいと思います。それにしても21世紀にフェンダーミラーのコンセプトが出るなんて・・・笑




そして隅っこにスカイライン。周りのおじさまからは「なんでインフィニティ?」「うーん、でかい」などとため息混じりの感想が。笑 日産さん、スカイラインの名前は大切にしてください!!




あとはHONDAがやばい。

BEATの後継S660。









そして遂に日本で見られたNSX!!!



ホンダには本当に夢があります。










ここいらで一休憩(試供品配ってました)笑








最期に今回のショーで一番欲しいクルマの発表です・・・






BMW M4です。カラーもだけどこれだけドンピシャにかっこいいクルマってなかなか無いです。欲しい・・・


現実路線でいえばアテンザかな。ルックスも良いし、性能も満足だけど何と言っても・・・



MTがあるなんて素敵すぎる。日産の「スポーツセダン」にもこれくらいの気概を持って作って欲しいのですが。アテンザだからってMTがバンバン売れる訳ではないんだもん、売り上げなんて言い訳にしか過ぎないってことではないかと。





P.S.
ヴィーナスフォートでフェラーリとランボ見れますよ!!!
Posted at 2013/11/26 23:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三菱の不正は許せんけど日産も共同開発しているわけで被害者ぶるのはおかしい。NMKVという合弁会社がある以上は、それは単なるOEMではないですから。」
何シテル?   04/22 13:07
masa32Rです。2016年式のシビックタイプRに乗っています。 18で免許をとり150系クラウンを親戚から譲り受け乗りまわすもやはり自分はスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 21:56:22
ワンオフ☆ドライカーボンボンネット製作なう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 09:02:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
750台限定のこのタイプR。 なーんとなく応募したら当選……。 欲しくなってしまい買い ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族で使えるクルマとして購入。 外車も含め検討した結果やはり日産でしょ!ということで購 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
大学の時にバイト代を貯めて無理して購入した中古。当時から不人気だったのか結構安く買えまし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐R(BNR32) 中期型に乗っています。 【エアロ】ニスモ純正 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation