皆さんこんにちは。
週末いかがおすごしでしょうか?
私は新幹線移動(先方の計らいでグリーン車でしたがw)が立て続けにあり、なんだか知らぬ間に日本を移動しているような状況です。笑
東北ではかなり美味なお寿司をいただきました。ご馳走になったので一貫いくらするのか知りませんがお高いことは分かりました。プリン体祭だったので週末ははスムージーだけで生きています。笑
さて長引いているセカンドカー会議に新たな刺客登場です。
AUDI S1です。新幹線に乗る前に東京駅で買った「CAR&DRIVER」誌にインプレが載っていてやられました。3or5ドア(1360kg)、2リッター直4ターボ、230bhp、トルク370Nm。四駆で6MTのみ、お値段約400万。1000cc=100bhpが常識化している昨今ですが結構攻めてますよね。パワーウェイトレシオも5.8kg/psなのでDC2のインテRより数値的には優秀だったりします。
VIDEO
ブリティッシュの英語は本当に凄いですね。アメリカ英語しか話さない僕には"Looks like..." の発音とか面白くて。脱線してすみません。笑
VIDEO
実家が積雪もする地域の奥様にはこの動画も説得力あったようです。「斜めに走ってる!すごいね!やってみたい!」と大絶賛。わざわざこれができるからと滑らせちゃ駄目なのよとは言っておきました。笑
展示車がまだ日本に少ないようなので何とも言えませんが5ドアもなかなかのスタイリング。ルーフとボディの2トーンなかなかだと思います。
それにしてもなぜかアウディには寛容的な奥様。
元カレが乗っていたのは国産だしな・・・と思っていたらこいつのせいでした↓↓
某映画で "Rule No.1, NO NAME." って言ってた彼です。世界一セクシーなハゲでしょうね。確かにかっこいいっす。笑
しかも挙げ句の果てに半額払うという男勝りの援護射撃。そんなに「2リッター四駆ターボ」が魅力的ならWRX STIにも魅力を感じるかと言えば、案の定「このボンネットの穴とか要らないよね。羽根も要らない。なし!これならお金出さない!」と(私は好きですよ!)。女性はやはりルックス重視なのか・・・
なぜかMTもアウディならいいそうです。女心は何歳になってもわかりやしないですね。笑
今後も続きそうなセカンドカー会議。頑張ります^^
Posted at 2014/12/07 14:09:12 | |
トラックバック(0) | 日記