• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa32Rのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

四駆が参入?

皆さんこんにちは。

週末いかがおすごしでしょうか?

私は新幹線移動(先方の計らいでグリーン車でしたがw)が立て続けにあり、なんだか知らぬ間に日本を移動しているような状況です。笑






東北ではかなり美味なお寿司をいただきました。ご馳走になったので一貫いくらするのか知りませんがお高いことは分かりました。プリン体祭だったので週末ははスムージーだけで生きています。笑












さて長引いているセカンドカー会議に新たな刺客登場です。







AUDI S1です。新幹線に乗る前に東京駅で買った「CAR&DRIVER」誌にインプレが載っていてやられました。3or5ドア(1360kg)、2リッター直4ターボ、230bhp、トルク370Nm。四駆で6MTのみ、お値段約400万。1000cc=100bhpが常識化している昨今ですが結構攻めてますよね。パワーウェイトレシオも5.8kg/psなのでDC2のインテRより数値的には優秀だったりします。




ブリティッシュの英語は本当に凄いですね。アメリカ英語しか話さない僕には"Looks like..." の発音とか面白くて。脱線してすみません。笑





実家が積雪もする地域の奥様にはこの動画も説得力あったようです。「斜めに走ってる!すごいね!やってみたい!」と大絶賛。わざわざこれができるからと滑らせちゃ駄目なのよとは言っておきました。笑








展示車がまだ日本に少ないようなので何とも言えませんが5ドアもなかなかのスタイリング。ルーフとボディの2トーンなかなかだと思います。

それにしてもなぜかアウディには寛容的な奥様。


元カレが乗っていたのは国産だしな・・・と思っていたらこいつのせいでした↓↓













某映画で "Rule No.1, NO NAME." って言ってた彼です。世界一セクシーなハゲでしょうね。確かにかっこいいっす。笑




しかも挙げ句の果てに半額払うという男勝りの援護射撃。そんなに「2リッター四駆ターボ」が魅力的ならWRX STIにも魅力を感じるかと言えば、案の定「このボンネットの穴とか要らないよね。羽根も要らない。なし!これならお金出さない!」と(私は好きですよ!)。女性はやはりルックス重視なのか・・・


なぜかMTもアウディならいいそうです。女心は何歳になってもわかりやしないですね。笑



今後も続きそうなセカンドカー会議。頑張ります^^
Posted at 2014/12/07 14:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三菱の不正は許せんけど日産も共同開発しているわけで被害者ぶるのはおかしい。NMKVという合弁会社がある以上は、それは単なるOEMではないですから。」
何シテル?   04/22 13:07
masa32Rです。2016年式のシビックタイプRに乗っています。 18で免許をとり150系クラウンを親戚から譲り受け乗りまわすもやはり自分はスポーツカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78 9101112 13
14151617181920
2122232425 2627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メトロハイウェイサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 21:56:22
ワンオフ☆ドライカーボンボンネット製作なう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 09:02:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
750台限定のこのタイプR。 なーんとなく応募したら当選……。 欲しくなってしまい買い ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族で使えるクルマとして購入。 外車も含め検討した結果やはり日産でしょ!ということで購 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
大学の時にバイト代を貯めて無理して購入した中古。当時から不人気だったのか結構安く買えまし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐R(BNR32) 中期型に乗っています。 【エアロ】ニスモ純正 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation