お久しぶりです。バンコクより日本に帰ってきました。
39℃の常夏から帰国した頃にはすっかり桜も寂しい姿になっていてとても寂しい思いをしましたw
さてみんカラなのでクルマネタをお届けします!

まずはFT86(GT86)です。結構人気のあるようでバンコクで数回見ました。
この羽はディーラーOPだそうな。とにかく羽が好きなタイ人。

これはMR-Sですね。ここまでフルエアロで決めるとポルシェかと思いましたw

次はZ33。オーナーに聞くと中古とのことですがタイで買うには相当高いそうな。

ホイールはまさかの自分とお揃いのCE28 マットブラック。お揃いの写真見せて大爆笑w

お次はフィット。カーボンフィルムにスプーンエアロが素敵。

こちらもCE28ですがキャリパーはブレンボ「風」カバー。買ってきましたがお値段1800円。
日本より安いですねw

こちらはホイール単体でワタナベ8スポーク。これまたブレンボ「風」ww

こちらはデミオについてたTE37。みんなホイールだけはかなり頑張ってますw

日産ギャラリーも力入ってました。
日産は日本向けのマーチの生産もタイで行っているのは皆さんご存知かと思います。
ただタイでの人気はホンダがダントツでした・・・w
振り返ってみると仕事でアメリカはよく行くのですがほんとに自動車文化は全く違いますね。
市場で普通にエンジンブロックを売っていたり、乗った観光バスが思いっきり日本の中古だったり。
どことなく危険な香りがする東南アジアでしたが交通ルールの悪さと渋滞を除けば、よっぽど日本よりスポーツカーを楽しむ環境は整っていますね。また行きたいです♪
最後になりますが・・・

実はニスモの小さな旧字体エンブレムをパーツ屋のおっさんに無理言って譲ってもらったのですが(本物かどうかは分からないんですがw)、どなたか欲しい方いますか?大きさはライターくらいなものです。
会ったときにでも教えて下さい。
Posted at 2013/04/08 17:55:29 | |
トラックバック(0) | 日記