• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

musao244の愛車 [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2019年4月28日

サイレンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
久しぶりのリフトアップ
アンダーパネルを取り外します。
2
オイル漏れ発見。
原因も承知していますし、
特に問題ありません。
エンジン下からの観察では
何にも問題ありません。
3
リアブレーキディスクの減りが気になるところ。
フロントより減りが速い様な気がします。
4
取り下ろしたTUBI製サイレンサー
熱でだいぶ焼けました。
5
外していた負圧エアラインも復旧。
綺麗に掃除しながら丁寧に設置していきましょう。
6
排気系にはカジリ防止潤滑剤を使っています。後の作業が少し楽になるように思えます。
7
ちり合わせが腕の見せ所でしょうか?
8
雨天走行で汚れたホイルに内側も綺麗に洗い、汚いと指摘されたタイヤも黒くしておきました。





詳しくは、下記URLまで・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーターステーターコイル交換

難易度: ★★

エアコンダイヤル交換

難易度:

Mobil 1 High Performance 5w-50

難易度:

タイヤ交換

難易度:

GTウイングの短縮加工

難易度:

チャレスト風カーボンディフューザー補修

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月7日 18:02
みんカラしてないで〜〜
ご安全に〜^_^
サイレンサー自体確認してないが使えたんやね^_^
それは何よりですなψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2019年5月9日 10:02
大丈夫みたいです。
エンジンはかけましたが、走ってはいません。
大丈夫だと思います。
2019年5月7日 21:07
良かったです

サイレンサー 問題なくって😊‼️
コメントへの返答
2019年5月9日 10:03
逆に色々お手間おかけしましてすみませんでした。
良い感じです(^-^)

プロフィール

フェラーリにあこがれ続け、人生の折り返しを迎えて購入。お金の余裕はないので、維持・整備は自分の手で。 整備が趣味なので最高の素材を手に入れられて満足です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAXJAXリフト シール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 22:28:35
IRS 消火器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 07:38:14
M/Tマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 15:35:56

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ferrari360、DIYにてフルメンテ行っております素人です。 ferraridiy ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation