• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

musao244の愛車 [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2022年6月25日

エアフロ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
若干調子を落としていたエンジン
エアフロ洗浄をしたがハンチングが酷くなってしまった。
テスターで以前から気圧補正の値がおかしいことは把握していたが、だましだまし使用してきた。が今回完全に壊れてしまった。
2
L-ECUにエラーが残されているので、交換するエアフロセンサーは右側。
ダクトはそのままで、センサー部分だけ交換する。
3
なぜか5角形のネジが使用されている。
探せば工具も準備されている。
4
交換後はすこぶる快調。
純正エアフロがアメリカのRock Autoから安く手に入ったのもよかった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニューテックNC-121施工

難易度:

エアフロセンサー交換

難易度:

ブレンボオーバーホール

難易度: ★★

エアコンガスチャージ

難易度:

フロントO2センサー交換

難易度:

インテークパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月26日 6:24
そう言や〜
その昔パチモンのエアマス買って
エンジン壊しかけてたボンビ〜オヤジ居たなぁ〜😓
コメントへの返答
2022年6月27日 18:04
何事も試して見ないとわかりませんからね〜
黄色号で🤣
2022年6月27日 7:40
買い占めといたら儲かりまっせ

あっ、僕は許して〜(*^^*)
コメントへの返答
2022年6月27日 18:06
12万胃炎でしたっけ?
そろそろ値上げしましょうかねー
2022年6月27日 18:12
モルモット大事ですね黄色いの\(//∇//)\
コメントへの返答
2022年6月28日 12:00
そろそろ青より黄色の方が先に壊れてて行く時期かもしれない(^.^)
2022年7月2日 12:46
毎度毎度尊敬しか無いです
ボクスタのドアの蓋すら自分で交換出来ません

交換したら、ガタガタ言うの減ったような気がします
コメントへの返答
2022年7月5日 17:11
ガタガタ、改善されて良かったですね!
エンジンは調子良いんですけど・・・・

プロフィール

フェラーリにあこがれ続け、人生の折り返しを迎えて購入。お金の余裕はないので、維持・整備は自分の手で。 整備が趣味なので最高の素材を手に入れられて満足です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAXJAXリフト シール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 22:28:35
IRS 消火器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 07:38:14
M/Tマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 15:35:56

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ferrari360、DIYにてフルメンテ行っております素人です。 ferraridiy ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation