• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちゃん@北海道の"いっちゃん" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年3月26日

ラルグス 車高調 PNC24用 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
H24.3.26 取り付け完了しました。
リアのばねが折れているのと、4月に人を満載にして岩見沢まで走らなくてはならなく、プロにお願いしました。

前後、タイヤハウスの隙間は指2本で調整してもらい、サイドスリップをとってもらいました。
2
取り付け前のテインの車高・・・リアはばねが折れていて2巻カットの状態
3
アップはこんな感じ、一人で乗るのには不自由はなかったのですが、人や荷物が乗ると、底付きしまくりで極悪の乗り心地でした。
見た目はいいのですが・・・・
4
H24.3.27取り付けた次の日の状態です。
走っているとリアのショック辺りから「ゴトゴト」「ガタガタ」と結構気になる音がしており、一瞬「安物買いの銭失い・・・」か~と思ちゃいました。
メーカーにメールで問い合わせをしたところ、すぐに次のような回答をもらうことができました。保障がないので・・・ひと安心
「お問い合わせありがとうございます。
ご記載いただきました異音の内容からしますと、ショックの長さが適切でないか、ショックのアッパー部分の取り付けで、純正部品の組み付けを間違っている、という事が多いです。
もし、長さが短すぎると、段差でショックがすぐに伸びきってしまい、音が出てしまいます。逆に、長すぎると、底付きしてしまい音が出て、突き上げ感が強くなります。
ショックの長さの設定方法と、組み付け手順は、取説の最後の方に出ていますので、再度、ご確認をお願いいたします。
尚、出荷時は、仮組み状態となっており、そのまま装着する長さにはなっておりませんので、車高により長さを変える必要があります。
お手数をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。」
5
H24.3.31
リアの異音を見てもらうため、店に向かったところ、「オヤ!?異音の鳴りが少なくなっている・・・・国道を走るのなら聞こえなくなっている・・・砂利道では「コトコト」と音はでるが、取り付け時みたいにショックが外れそうな大きい音ではなくなっている・・・・」

音の原因はなんだったのか・・・・馴染んだため音が消えたのか・・・
疑問は残るけど・・・・・一安心・・・・このまま様子を見て・・・気になるようだったら、店で取り付けの状態を確認してもらうことにした。

あーよかった。
夕方、子供を乗せてみましたが、リアの「コトコト」の音は注意をすればわかる程度ありましたが、子供達からの突っ込みはなく、安心しました。

H24.3.31
減衰フロント、リアとも1番ソフトにして乗ってみました、乗り心地はいいですねー、でもしっかり感が少し欲しいため、

現在はフロント-ソフトから5、リア-ソフトから6で乗っています。
リアの減衰調整は室内のカバーをとれば、すぐに可能なので、これからいろいろいじってみます。

H24.4.5
数日前からリアのショックかせ「ガタガタ、ゴトゴト」の音が止まらなくなりました。
リアの荷台に乗って、跳ねると、ショックが縮んだ時にショックがゆるんで音がしていると判明しました。
はたして、直るものか・・・・・今週末に調整してきます。
減衰圧は現在前後とも中間の16で乗っていますが、しっかり感がでていい感じです。
6
フロントの減衰調整のダイヤルも手が入るところなので、すぐに可能です。
7
H24.3.31現在の助手席側のフロントの車高
指2本分、前のテインの冬使用の高さと同じ位
夏仕様時に少し下げようかなぁ~

見た目トーインがきつく、ハンドルもとられるため、夏仕様時に少しトーアウトに調整する予定
8
H24.3.31現在のリアの車高、指2本分
まだまだ、低く出来ますが、これで様子を見ようと思います。

キャンパーがだいぶん立ったので、タイヤの内減りが改善されるのではと期待・・・・・・夏タイヤに変えた時にはみ出さないか・・・・心配です。

今までのような底付きはなく、乗り心地もすごく改善され、大満足です。

人満載時の減衰値をどの位にしたらよいか、4月に試してみます。

とりあえず・・・・・異音がなくなって良かったです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアアッパーアーム&ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

KYB アブソーバー交換

難易度: ★★

BLITZ DAMPER ZZ-R 取付備忘録

難易度: ★★★

メンバーブッシュ取付

難易度: ★★

リアメンバーカラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

夏は車いじりとゴルフ、バドミントン、キャンプ、冬はスキーに狂っています。もちろんお酒を交えたコミュニケーション大好きです。 家族に迷惑をかけず、パパのこずかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

札幌、かど屋のうなぎ〜😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 00:58:01
2012.4フォト(ラストスキー・蜂窩織炎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 19:57:33
2012.5フォト(蜂窩織炎のその後、バドABC大会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 19:55:41

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ いっちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
H26.6.22 納車されました。 これから、前車のセレナ同様大切にこつこついじって行き ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の通勤車としてH22.8.9に納車されました。 コミコミ35万円。 いじり虫がすでに発 ...
ホンダ N-BOX+カスタム 嫁車 (ホンダ N-BOX+カスタム)
2017.7.7七夕の日に納車されました。ワゴンRの分も大切に乗ります🎵
日産 セレナ いっちゃん (日産 セレナ)
☆☆平成12年スペシャルエディション☆☆ ☆標準装備 パールホワイト HIDヘッドライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation