• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

釣行記4

釣行記4 今日もフィールドは、利根川方面へ。

朝一に入った場所は、利根川本流と横利根川の合流地点。
昨日の集中豪雨の影響が心配でしたが、水は思った以上にクリア。
しかも、風表の場所なのにゴミが入ってきた様子もない。


チョット期待!

で、釣りを初めて数分で、アタリが!!
いきなり30cmが1本釣れました。

この後、一時間の間に4本。

最大は、43cmです。
完全なアフターバスでした。

この後は、しばらくアタリがなく我慢の釣りでしたが、今度は10cmのチビバス君が釣れちゃいました(^^;;;

ポイントを移動して、GW中に49cmを上げた場所に。
ここは、風の影響で波立って少し荒れている。


1時間半ほどの間に、35cm強が2本。
この時点で、まだ8時半でしたが満足して竿納。


今日の結果:
 バス 10cm 1本
    30cm 3本
    35cm 2本
    43cm 1本   合計 7本

 外道 なし
ブログ一覧 | 釣行記 | 日記
Posted at 2006/05/21 11:50:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

吉野家⑧
.ξさん

納車から4日で2日雨!洗車するしか ...
kuta55さん

梅雨入り
闇狩さん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2006年5月21日 12:30
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

7本とは素晴らしい~♪

早起きしてよかったですね。
コメントへの返答
2006年5月21日 19:09
いや~、一日でこんなに釣れたのは、久しぶりです^^
早起きは辛いですけど、楽しい1日でした。
2006年5月22日 16:47
短時間で7本とは!
羨ましい限りです(゜-、゜)ジュル
それにサイズもd(⌒ー⌒) グッ!!
ところで横利根川の合流って何処ですか?
参考にさせていただきたいのですが
コメントへの返答
2006年5月22日 21:02
良いでしょ~~!
今年は、調子が良いみたいです(´∇`)ケラケラ

ポイントは、秘密ってことでもないですけど、メールで送りますね(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
2006年5月23日 1:56
この後は食べたんですか?w

・・・あまり美味しくなさそうな。
コメントへの返答
2006年5月23日 9:28
いえいえ。
この後は、お住まいにお返ししましたw

この魚、食べると以外と美味しいですよ。
一応、スズキの仲間ですから。
2006年5月23日 17:59
ポイントメール♪サンキュッ (v^-^v)♪
今後も霞近辺のポイント
(,,-`ノ。´-)コッソリ...教えてd(^-^)ネ!

バス釣り愛好会入ったんですね
アチラでも遊びましょう
コメントへの返答
2006年5月23日 22:17
いえいえ。

えっ、霞近辺ですか?
そちらは、苦手ですね~!

プロフィール

「一目惚れ http://cvw.jp/b/115696/47802694/
何シテル?   06/25 11:33
やる気はないけど、ボチボチと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

フォロー&イイね!でドライブレコーダープレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 14:02:04
遅延 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 20:55:02
RL カスタマイズエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/02 00:52:30

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
中古での購入です。 レカロシート+寒冷地仕様が条件で流して、1台見つかりました。
日産 ルークス 日産 ルークス
先進技術がてんこ盛り、ついていけませんwww RS-R Ti2000 2WDが流用出来 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
今年に入ってから、あちこちガタがきて、直しても何年も乗り続けるのが難しいと判断して、手放 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
前車のトラブルにより、購入。 家族が3人になり、軽自動車では日帰りスキーが困難な為、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation