• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b4sapporoのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

その後一路仙台へ

その後一路仙台へ結構な時間が掛かってしまったマルシェを後に関東圏を脱出!
1830に出て仙台に着いたのは深夜2330。
SABから最も近い宿は旅館川端支店。寅さんが泊まってそうな人のいいオッカサンが切り盛りする小さな宿。畳の井草と線香のかおりが漂う。朝なんかコーヒー持って来てくれて。
午前10時SABへ行くと居た居た江角さん♪
スタッフの堤さん(偶然)から作業は昼からと告げられるも無理無理1800青森発乗らなきゃ帰れないと駄々っ子すると江角さんがすでに作業開始してる!
無事昼に終了。
江角さん駆る試乗を経て一路青森へ。
途中のパーキングでチケット見直すと実は1700発(@_@)。何とか滑り込みセーフ。

あ、今函館に着きました。

ありがとうございました♪
Posted at 2009/09/27 20:25:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月27日 イイね!

その後マルシェへ

その後マルシェへとくに欲しいバーツがあった訳ではないが桑原さんとお話しがしたくて(笑)
せっかくなのでインタークーラーポロンコーティングをお願い。
結構な待ち時間でしたが来ましたよ~♪
挨拶すると、これはこれは丁寧にコーヒーを出され語る語る!しまいにはちょいと一緒に出ない?とご自慢の480馬力インプをキュッキュッ言わせで桑原さんちへ(¨;)ボルシェ、ベンツ、ベームベーBike、ドゥガッティ、お庭のプール(@_@)
き、気違いですね!に笑ってたが次第に言葉少なに。マズイ(゜▽゜);
その後ボロン加工終了。
因みにスグルくんをイヤリングさせられていた彼はいたってマジメな青年でした(笑)
Posted at 2009/09/27 19:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月27日 イイね!

群馬はスバルの聖地だ(^O^)

群馬はスバルの聖地だ(^O^)太田市街の夜の怪しさは置いといて、ホテルの対応、富士重工業の対応は温かかった(^_^)
富士重工業見学は指定日予約らしいのだが門番が上司に電話で取り合ってくれて特別許可で入構(^O^)/
Posted at 2009/09/27 19:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月27日 イイね!

オフ後

オフ後オフで遊んだ首都高ルーレットコースが余りにも楽しかったのでガーナさん、Blistoさんを見送った後バーキングをメモリー地点登録してもう一周していたらいつのまにか首都高から追い出され江東区をウロウロしている自分がいましたf^_^;しょうがないので現在地周辺より宿探し。さすがに深夜4時をまわって電話しまくる自分が怪し過ぎます(爆)
やっとめっけた宿に辿り着くと実はラブホテル(*_*)
予約なし可なハズだf^_^;
一人だけどいいか?と尋ねるに、お好きにどうぞと無愛想なフロントのオヤジ。な、何か勘違いしてないか!?と思ったがドーでもいいや!と気を取り直しさっさと就寝。
翌朝、せっかく江東区だし東雲SABでも行こうかとよぎったが東京まで来てSABもネーだろってことで靖国神社見学→国会議事堂見学→某省訪問→アキバ散策(爆)

因みに国会議事堂周辺には駐車場がないのだが近くの北海道庁出張所に道民のよしみで停めさせてもらえました。道庁青年よ、ありがとう♪

夜のアキバ散策後、一路、群馬は太田市へ!
さらばTOKYO♪

つづく
Posted at 2009/09/27 19:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

首都高オフ!

首都高オフ!首都高!
サーキットの狼世代の私にとっては聖地です(笑)

きらびやかなネオンに囲まれた首都高で先日Z4を納車されたガーナさんと(しかも2nd Carとして+_+)同じくBMWの335を契約されたBlistoさんと相変わらずのB4に乗って東京まで来てしまった私(笑)でルーレット走行会!

初めて乗った3Lシルキィシックス!
6000回転からは発狂します!マジでイッチャいます!
この直6を3.5Lにしてツイターボを積んだ335って…ちょっとヤリ過ぎじゃないすかBlistoさんf^_^;

マズイです!非常にマズイですf^_^;

このオフの数時間前b4号に施工したハイレスポンスATの感動は一瞬で吹き飛んでしまいました^^;

ガーナさんBlistoさん、今回もお忙しい中とっても楽しいひとときをありがとうございました(^O^)/お蔭様で視野がグンと広がった気がします♪
苦悩も増えましたがf^_^;

p.s
今、必死でレガシィを愛するために太田市の富士重工から前橋のマルシェに来ています(笑)
Posted at 2009/09/26 14:13:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

小さい頃から車に乗せると病気が治ったそうです。クルマが僕の病院らしい^^;。 マツダクーペ、ホンダN360,スカイラインに揺られて育った幼少期。 学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 789 10 11 12
131415161718 19
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

255/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:30:59
 
TE71 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:51:08
 
b4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:06:22
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) 羊のS4 (アウディ S4 (セダン))
一度は経験しておきたかったレガシィのベンチマーク車。ある時期レガシィは確実にA4を意識し ...
スバル レガシィツーリングワゴン 淑女 (スバル レガシィツーリングワゴン)
メンテしたくなるクルマ! EZ30はかなり傑作だと思う。 2003年メイン所有の愛車BL ...
スバル レガシィB4 b4号 (スバル レガシィB4)
BL発表前はスカイラインを買おうと思ってましたが・・・ 担当にコッソリと発表前の4thパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation