• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b4sapporoのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

最近のパーツレビュー

やたらスバルパーツ館の販促品ばかりで嫌になっちゃう、と思っているのは私だけでしょうか?

パーツへのコメントに意見を書こうと思ったのですが友達以外書き込めないようになっていたので、こんなメッセージを送りました。


はじめまして。
みんカラのパーツレビューを楽しみにしている者の一人です。
それはユーザーの真摯な評価や実際どう感じたかが勉強にもなり、長年私がみんカラを続けてきた理由でもあります。

そこで要望なのですが、パーツレビューにやたらと実際に使ってもいない、感じてもいない横流しの販売品を販売促進目的で闇雲に上げるのは控えていただけませんでしょうか。

御社の販売促進はみんカラショッピングで十分ではないでしょうか。

パーツ屋さんが思いをもってデモカーに実際に着けているものを上げるならまだしも、御社のようなパーツレビューの使い方は濫用的と思えます。

濫用であろうがカービュー当局から規制されるまで今の使い方続けるとするなら、御社の品格を疑います。




と。

さてどんな回答が返ってくるか!?






趣旨の濫用逸脱α↓↓↓みんカラ+1店舗で複数店舗商品宣伝してるし。
Posted at 2011/05/31 19:21:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

後ろも着けてもうた~^0^;

後ろも着けてもうた~^0^;って普通着けるか(笑

いや、意外とイイかもと自分では思ってますがどうでしょう?

自分も本質的にはシンプルイズベスト!!って思うほうなのですが。。。
やっぱし時代背景によって多少のハヤリとかもある気もしますし。
や、別に流行ってるわけじゃないんすけど^^;
不景気の時代ってこういうプチラグジュアリーっぽさがイイ感じ??

普遍的な芯のようなものと、世の中の空気に合った部分とのバランス。
そのさじ加減が楽しくもあり、難しくもありデスネ♪


PS 三浦君こんなん頑張らんでええのに・・・
近所の星光店で衝動買いしたときは3990円だったのに
後ろもと47店行ったら3000円で売ってくれました。。
三浦君、いつもありがとう^0^/
Posted at 2011/05/30 23:14:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

ポチってもうた^^;

ポチってもうた^^;>チョビっとのくせして凄い。ポルシェと並んでも悔しくない変貌です。
>全国のGDB乗りの皆さん許せますか!
>もしもBLやGRにつけたら、GDB比MAX-37mmです。これは過去に追いやられる数値の違い。正直僕>はナイショにしておこうと思いました。」
>それが僅かでも…車体と別にドンと動く物体の影響は大きいのです。
>f=mv2乗ですから。
>さらにエンジンはロールモーメントですからロールセンターからの距離の二乗に比例して差が生じま>す。控えめの、-10mm、-12mmから少しテクが必要だけど-15mmまで好きな高さでつけられます。
>インタークーラーの角度を立てられるレイクアップカラーも入っています。

・・・弱いんだよな~この手の売り文句には^^;

おととい久々に近況報告会も兼ねてエボテンhaseshu号と峠試乗会して来ました♪
車高調でグンと落ちたエボテンは「もっと切れ!もっとインに!!」と言わんばかりに
まるで駒のようにクルクルとのコーナーリングをかわします。さすが電子制御マシン!!

しかしアナログのb4号も結構イイ線逝ってます!!
小林峠レベルではガッツリ離されることもなく大健闘♪
haseshuさん曰く「エボより乗り心地良くここまで曲がるとは!!」とお褒めの言葉♪
「もうb4号は十分ですから次逝きましょう」と何故か煽るhaseshu氏。。。
haseshu氏に限らずですが、なぜだか最近まわりの皆さんボクを煽る^^;

しかーし!!こんなパーツを出してくれるマルシェさん!!
もう少しb4号に乗ろうと思わせてくれるワクワクアイテムです♪
マルシェさん、あざーす^0^/
Posted at 2011/05/27 15:02:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

レガの会

レガの会のはず・・・

なのに・・・すっかりドイツの会になってしまった自分がいました^^;

ここに限らず、みん友の方でもレガ→ドイツの方多すぎ><

レガシィいじりも・・・以前のように自分が心底欲している!というよりは
ネタ路線に走っている自分がいたりして^^;

一生懸命マフラー交換に協力してくれた
というか、全てやってくれた心温かい友達の皆様。。。
ありがたいっす!

ありがたいっすが・・・
近々純正に戻します。スイマセンm(_)m

Posted at 2011/05/15 19:37:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

ノルマ達~成~♪

ノルマ達~成~♪このクルマを買った当初掲げていた走行ノルマ15万キロ遂に達成しました~♪

ん~何か感慨深いなぁ。。。

多くの出会いと別れ・・・。

そして今日ね、15万キロを達成した今日。。。

たまたまなんだけど、、、あることから開放された気がしました。
幸せになってほしい。。色々あったけど、ありがとう。。


自分にも何か新しいことが始まる気がするなぁ♪

ゴメンなさい。。ちょっくらビール飲んで酔ってます@^0^@
Posted at 2011/05/08 20:15:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

小さい頃から車に乗せると病気が治ったそうです。クルマが僕の病院らしい^^;。 マツダクーペ、ホンダN360,スカイラインに揺られて育った幼少期。 学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

255/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:30:59
 
TE71 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 06:51:08
 
b4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:06:22
 

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) 羊のS4 (アウディ S4 (セダン))
一度は経験しておきたかったレガシィのベンチマーク車。ある時期レガシィは確実にA4を意識し ...
スバル レガシィツーリングワゴン 淑女 (スバル レガシィツーリングワゴン)
メンテしたくなるクルマ! EZ30はかなり傑作だと思う。 2003年メイン所有の愛車BL ...
スバル レガシィB4 b4号 (スバル レガシィB4)
BL発表前はスカイラインを買おうと思ってましたが・・・ 担当にコッソリと発表前の4thパ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation