• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

また飛び石(><)

また飛び石(><) もうやめてくれ〜
明日前にお世話になったガラス屋さんにみてもらおう。
クロスビー飛び石に弱すぎるよ、飛び石被害を軽減する良い方法なんかないかな〜
ブログ一覧
Posted at 2022/05/05 17:58:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

飛び石傷
辺境伯さん

☆ハセプロさんのブログにのりました☆
☆AKI☆さん

飛び石
たっしー?さん

ダイハツに
-NEO-さん

この記事へのコメント

2022年5月5日 18:49
フロントガラス用のプロテクション?フィルムみたいなのを貼るしかなさそうですね。
コメントへの返答
2022年5月5日 19:14
コメントありがとうございます。
なんでこんなに被害受けやすいんでしょう??
まだまだ乗るのに頻繁に飛び石被害の対応ばかりするようになって、酷いときは保険使って保険代も上がったりして、そんな余計な費用が掛かるようでは乗ってられなくなってしまいますよ。
困りますね。
2022年5月6日 10:15
こんにちは😀
ドンマイ(´▽σ`)σ♪のイイね!入れときます🍀
コメントへの返答
2022年5月6日 20:39
ありがとうございます😅
2022年5月6日 20:21
飛石は前の車とか対向車とか色々ありますが、とりあえず前の車の飛石を食らうのを減らす方法としては、前の車を『砂利を大量に積んだトラック』だと思って車間をかなり取る事がかなり飛石くらう数を減らせますよ。
高速でも同様に前の車から100mくらい開けてればくらいませんし。
コメントへの返答
2022年5月6日 20:38
344ROCKさん、お久しぶりです。
そうですね、その考えは共感します!
最近は、煽りと勘違いされるのも嫌なので、車間距離は結構気をつけてるつもり、ただ空けすぎると割り込まれるし、なかなか丁度良い車間距離が難しいです。
2022年5月6日 22:11
『空けすぎると割り込まれる』と思うこと自体やめたらいいと思います!!割り込まれるとイラっとするから車間を詰めると思いますが、それでは飛石は減らせないので、どーぞどーぞ前に入ってください、どーぞどーぞ先に行ってくださいって気持ちでいたら、『割り込まれる』概念がそもそも発生しないと思いますよ!!車間をある程度取ってあっても、前の車と同じ速度なら煽られる事はないですし、煽ってくる車がいる様なら停車して先に行かせればいいだけですし、二車線なら走行車線走っていれば煽られることもないですし!!
コメントへの返答
2022年5月6日 23:05
344ROCKさん、ありがとう😊
目から鱗とまでではないですが、344ROCKさんの言うように受け止め方、走り方を改める必要がありそうですね。努力してみます。

プロフィール

「夜勤帰りにGSで、手洗い洗車してもらっちゃいました。」
何シテル?   05/21 13:05
つよぽん@ZWE215です。 2011.06.29.みんカラにデビューしました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

STREET (ストリート) Mr.PLUS AH-80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 12:33:11
トヨタ(純正) Super CVT-i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 08:26:39
エンラージ商事 車速連動オートドアロックキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 02:38:53

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
2023/9/15 納車‼️ カローラ、だいぶカッコ良くなりました。 乗り心地も良い❗ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
R4.7.16納車 大きなバイクには憧れがありますが、バイク屋さんのショーウィンドウにあ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
納車(R2.2/1〜R5.8.11) 購入時の意気込みは、継続せず、 他に乗りたい車種 ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
新古車で購入。10km程度の走行車。 横長のフォグ見て… お!コンテカスタムかと思えば ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation