• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぽん@ZWE215のブログ一覧

2022年06月03日 イイね!

パドルシフトUP側の効きが悪い

自分はパドルシフトを良く使います。
加速のときDレンジだとしてもある程度踏込むと同じギアでひっぱってるときなどコンピュータより少し早めにシフトUPさせてます。
こうすることにより、エンジンがもの凄く唸らずに比較的滑らかに加速していくと思ってます。
特に脇道から大通りなどに一時停止状態から合流する際、サッと合流しようとグッと踏込むと回転数が勢いよくあがるので、すぐにシフトアップさせてM2に表示され、そこから何度もシフトアップを押してもM2から表示もギアも変わらないという事象があります。
最近シフトUP側が効かないときが多々あるんです。受付ないとき、ピッってなるときと全く無反応のときがあり、この無反応のときが多々あるんです。何かおかしいと思うのですが、Dラーに聞いてもコンピュータ制御だからと言うだけ。確かにいろんな条件があるのだろうとは思いつつ、明らかに受け付けない時があるんだけど、アイドリングストップのバージョンアップしてから顕著な事象になってる気もするけど、使用期間が経過してハードウェア的な消耗も気になるけと、まだ2年とちょっとだし.....
何かDラーでまた熱弁する気力もないし.....

こんな事象、私だけなのかな?
Posted at 2022/06/03 13:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

また飛び石(><)

また飛び石(><)もうやめてくれ〜
明日前にお世話になったガラス屋さんにみてもらおう。
クロスビー飛び石に弱すぎるよ、飛び石被害を軽減する良い方法なんかないかな〜
Posted at 2022/05/05 17:58:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月07日 イイね!

50000km到達

50000km到達2年と1か月で到達してしまった。
やむなし。
Posted at 2022/03/07 19:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月21日 イイね!

リコール対策(2回目)して貰いましたけど

金曜日にリコール通知が届いて日曜日にプログラム書き換えをして貰いました。
で、感想というか、なんか良くなったような微妙な感じです。
感じたこと、だらだら書いておきます。
これ以降は、興味ある方は、読んでもらっても良いです。


モーター充電は積極的に行われるようになったみたい、おかげでアシストの恩恵で燃費の値が少し良くなっている。(モーター充電メモリなど表示を信じるなら)
トルクアップしたような?ノーマル状態でも以前より気持ち良く走れるような気がする。
アシストされてるのに矢印表示が出ない時があった。(メモリが減ってるから間違いない)
エンジン掛け直して復活し、アシスト時の矢印表示が出るようになった。
アイドリングストップ状態にほとんどならなくなったようです。気温が低いせいなのか、ヒーター風量少し強めで使用してて、渋滞にはまりながら30〜40分程度の通勤路で、停止した際、アイドリングストップできません(エアコン)と表示されます。なんでエアコン?
充電中と表示されてストップしないのは、まあそうなのでしょうが、マジでアイドリングストップにほとんどならなくなっています。
アイドリングストップは、無くても良いので、まあ良いです。

制御が難しいのかもしれませんが、またバージョンアップ期待します。
Posted at 2022/02/21 23:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月26日 イイね!

最近調子が良い感じ??

最近なんだか調子が良いような??
この前、アイドリングストップ時の問題リコールで、コンピュータのバージョンアップしてからだと思うが、なんとなく前より積極的にモーター用のバッテリー充電が行われている気がする。
というのは、スポーツモードOFFで走行していると前は、大抵モーターバッテリーメモリが2個しか表示されておらず、ほとんどモーターアシストの恩恵を受けることが出来なかった。
けど最近は、前よりモーターアシストの恩恵を受けられることが増えたように感じる。
そういうプログラム修正だったのかな??
でも燃費はあいかわらず良くはない、ハイブリッドじゃなかったらリッター一桁かもと思ってしまう(笑)
Posted at 2022/01/26 17:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひっきー@214W
パトロール(笑) 車高が低めなので、ちょっと心配でしたが、高速と国道49号でしたので、何も問題ありませんでした。今回は残念ながら4WDの恩恵は感じませんでした。大した雪でないのにフロントのセンサーが効かなくなるのが、何とかならないかな?と思いました。」
何シテル?   01/10 18:36
つよぽん@ZWE215です。 2011.06.29.みんカラにデビューしました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 16:40:38
K'spec DIGCAM トヨタ純正ホイール専用 ワイドトレッドスペーサー10㎜ & ロングナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 23:37:57
不明 電源取り出しオプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 17:48:57

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
2023/9/15 納車‼️ カローラ、だいぶカッコ良くなりました。 乗り心地も良い❗ ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
2023年モデル 2025.6.10.納車! 非常に怪しい天気だったが、強行した結果、 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
R4.7.16納車 大きなバイクには憧れがありますが、バイク屋さんのショーウィンドウにあ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
納車(R2.2/1〜R5.8.11) 購入時の意気込みは、継続せず、 他に乗りたい車種 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation