• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

磨呂の愛車 [ケータハム その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ETCの受信機をFノーズのカーナードに付けました。

以前のFノーズはFRPだったので
ノーズ内に付けましたが、
今回はカーボン。

カーボンは電波を通さないとの事なので
カーナードに裏表反対にして取り付けてあります。
2
反対側のカーナード

空力特性最悪な7に付いた
初めてのウイング?
こんなに小さいのに
高速でものすごい効くそうです。

空力乱すので、受信機の位置
ほかの場所にしなよと言われてます。

ちなみに、カーボンノーズ内でもOKだそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新春・オルタ20年・予防整備……2024.01.09.

難易度:

オルタ交換で 黒煙激減! 予想外の効果♪

難易度:

マフラー・消音材交換・新素材

難易度:

オイル交換・小道具(エンジン・ミッション・デフ)

難易度:

タイヤと Aフレーム

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@フッキーfrog 僕はお姉さんの方が良いです😊」
何シテル?   05/05 16:02
20歳位から本当に好きだったスーパー7、やっと念願適いました。 と言っても、2台目です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
ケータハム その他に乗っています。 SSリッターバイクにも乗ってますが、 それに近い加速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation