• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

椋。の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2012年5月9日

メーカー不明 LEDサイドマーカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うpガレに何かネタがないかと散策している中、ふと目が行った物が。


それがこのサイドマーカーですww


以前から、クリアサイドマーカーにしたいと思ってましたが、これを付けたほうが良い!!

(*゚∀゚)b




とか思って、すぐにレジへ向かいましたww
2
配線加工は特になく、純正マーカーの配線に

カプラーで噛ませる

点灯確認

両面テープでピタッ♪

で終了です\(・∀・)/



ただ、右側はそのまま両面テープのみで貼り付けましたが、

純正よりも若干小さいため、取り付け穴が数㎜ほど見えてしまったので

左側は、純正マーカーの土台を加工して取り付けました♪
3
そして点灯♪



中々に良いですなぁ(〃 ̄ω ̄〃)



純正よりも見栄えがかなり良くなりましたww





さて。あとは、なにしようかなぁ・・・?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDポジション球に交換

難易度: ★★

リフレッシュ作業・前編【ヘッドライト交換】

難易度:

ポジション球交換

難易度:

BORDAN H8 2色切り替えLEDフォグランプに交換

難易度:

リヤのルームランプのLEDの色の変更

難易度:

ターンシグナルランプ付ドアミラーAssy 運転席側取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@†SKULL† いえいえ、そんなに気にしなくていいですよ(´・ω・`)」
何シテル?   11/26 20:12
SUZUKI ワゴンR RR GF-MC21S に乗っています(`_´)ゞ ド派手になりましたが、林道で土手を駆け上がったため、色々と手直しちう (`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングの位置調整(下げる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/16 00:38:21

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR【RR GF-MC21S】に乗っています。 芸術的なクライミングして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation