• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミキライコネソの愛車 [ホンダ FTR223]

整備手帳

作業日:2020年8月22日

セルモーターのブラシ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンをかける時にセルが回ったり回らなかったり、セルモーターをコツコツ叩くとまわったり、回っても弱々しかったりするのでセルモーターのブラシ交換をします。
2
取り外しは3箇所のボルトを外してモーターを揺らすように抜くと外れますので簡単です。
取れたらアイマークの位置を確認しておきます。
3
セルモーターは7ミリのボックスがないと分解できないので事前に購入しておきました。
いざ、開けてみると削れカスが沢山でてきました。

この先7ミリ使うことあるかな・・・
4
ブラシの新旧比較です。
まだまだ使えそうに見えますが、外した直後のブラシはカスが詰まっていてバネが効かずもっと引っ込んでいました。
セルモーターをコンコン叩いたらセルが回り出したのもこれで納得です。
5
回転子の接点も紙やすりで磨きました。
キズが消えるまで磨こうとしましたが妥協しましたw
6
ついでにセルモーター本体の白サビやしつこい汚れも磨いて落としました。
7
組み立てはブラシの横に有る穴に精密ドライバーなどを指してブラシを引っ込めながら合体させます。
YouTubeで予習はしていましたがここが1番テクがいります。
アイマークの確認も忘れずに。
8
元に戻してセルを回してみたら、まるで新車のような勢いで回りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スキッドプレート取付け(32,200km)

難易度:

タペットクリアランス調整(32,200km)

難易度:

久々のオイル交換

難易度:

新たに加えたもの

難易度:

春先の定期オイル交換

難易度:

USB電源取付❣️^_^

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんなのカーライフはじめてみました。 まだ使い方がよく解りませんがよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ペール缶クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:15:25
三菱電気 インバーターFR-D710W-0.75K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 18:36:38
サスセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 20:13:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30前期からの乗り換えになります。 2018年2月契約からの5月納車〜 次のは本革やめて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
久しぶりの通勤専用マシンをゲット😂
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2020年11月4日カワサキプラザ東広島にてタイガーカラーを契約〜2021年1月8日入庫 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
なぜか最近無性に乗りたくなって17年ぶり?のバイク購入です〜 高校生のときみんなで学校休 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation