• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOHの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2005年2月20日

「スタティックディスチャージャー」作ってみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
またまた、かばくんさんの真似をして、「スタティックディスチャージャー」を作ってみました。
取り付け場所が違っていて、私のは効果が薄そうですが、基本的にお遊びということでm(_ _)m。見栄え意識しました(^_^)
写真はサイレンサーのすぐ後ろにつけたものです。
同じものを2つ作って、もう一つはサブサイレンサーの手前にも付けました。4枚目の写真と比べながら見ると、どんな風に付いているかわかるかと思います。
2
材料はスチール製の針金です。
それと最近はやっている静電気除去繊維(サンダーローンやモノエイト(東レ)、エレバイなんていう導電性繊維は有名ですよね。ダイソーのは違うものでしょうけど)を織りこんだ?ダイソーの「静電気軽減ストラップ」を1個使いました。
このストラップの威力は眉唾ですが…(^_^)、面白いかなと思ってアクセント的に使ってみました。
人体でテストした時は静電気のバチッが軽減されましたので、少しは効果を期待しています。でも、こいつが本当に空気中へ静電気を放電してくれるか、中和してくれるのかは分かりません。
3
本当に簡単、「静電気軽減ストラップ」の中にあるゴムを抜いて、その後に針金を通しただけの代物。いずれもう2個ほど作って、触媒のあたりにも付けたいと思っています。
4
1番最初の写真ではよく分からないので、もう一枚写しときました。マフラーと平行のブルーぽい細いものが「スタティックディスチャージャー」です。
ちなみに、ここは自作のトルマリンベルトやアーシングもあるため混み合ってます。ステンバンドで一緒に止めてます。

※留めた後に気づきましたが、先端部が細くつきだしていた方がいいので(一応少しは出てるんですが)、もう少し先端部の針金をむき出しにした方が良かったかも。また修正します。
5
ところで「スタティックディスチャージャー」をとめるために私が使っているステンバンド、これもダイソー製品です。ここで使っているのは写真とは別の、10cm径のものを使ってます。
ちなみに、が多いですが、マフラーはアペックスのハイエボです。とても音色がよくて気に入ってます。この音色が微妙ですがチューンによって変わっているように思います。今回はどうなんでしょうか。

追記>それからですね、この「スタティックディスチャージャー」を、すでに商品化しているものもあります、ご存知でしょうが。4000円ほどするんですが、名前も「スタティックディスチャージャー」です。
でも自作しちゃった方が面白いですよ。
私のなんかせいぜい200円てとこですから。まあおもちゃかくず鉄みたいなもんですけど。変なのがマフラーにひっかかてますよう~みたいな。

http://www.daikei-s.co.jp/me.htm

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

202404068安心·快適点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年2月21日 23:20
こんばんは。これ面白いです。こんな繊維を売っていたんですか。耐熱性さえあれば、文句ナシですね。

取り付けて見ての感想もまた聞かせてください。
コメントへの返答
2005年2月22日 0:30
まいどです。なかなかこれはいいかもしれません、お手軽ですし(^_^;)もう少し増やしてみようかと思っています。この他に今、静電気除去テープなるものも手に入れて、何か作れないか考えています。
ちなみにダイソーの「静電気軽減ストラップ」の材質は、銀メッキ繊維が織り込まれた、下記の種類じゃないかって友人に言われました。これもダイソーにありそうな感じです。

http://www.rakuten.co.jp/kinkado/422351/492566/480367/

プロフィール

「NNDインテークシステム」から「DI電圧安定化コンデンサ」、そして今年はプラグのチョイス。あれを挿したり、コレを吊したりと、面倒で手間な作業が今年は続きそうで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOH PRINT 
カテゴリ:身内
2006/05/22 11:15:08
 
太遅(TAICHI)のHP 
カテゴリ:身内
2004/11/20 19:37:09
 
HIKA~HIKA 
カテゴリ:身内
2004/11/18 14:21:55
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームに乗って4年。そろそろこの車にも飽きてきた、ナンて気持ちが全く起こらないのが不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation