• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤鈍行銀シビ號のブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

合衆国

合衆国お台場合衆国


パスポートは要らんみたい…


ビザは大人¥1500也


着くなり、アイドルのステージ


前では曲に合わせ踊る若者…


あっ…よく見たらあんまり若くも無かった…


まあ、情熱を注ぐ事は素晴らしい事なのら!!


今現在(18:30)も台場…


自宅着は22:00頃だべか…
Posted at 2012/08/17 18:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

タイで購入したブツ

タイで購入したブツ画像はタイにて購入したブツ


Tシャツ

レッドブルと人気を2分する、ドリンク「カラバオ」のTシャツ

タイの国民的バンド「カラバオ」と同じロゴ

ショッピングセンターにあるショップにて購入 120バーツ


CAP

ご存知レッドブル

正規品ではなく、市販のCAPに刺繍を施した物

ホントはタイ語バージョンが欲しがったが、無いとの事でコレを購入

Tシャツを購入した同店舗にて購入 100バーツ


ステッカー

無限×2種

Spoon×1種

勿論、メーカー非公認品

嫁ハンの実家近くの商店にて購入 各10バーツ


TシャツとCAPを購入した店舗では、日本のパーツメーカーの刺繍を施したポロシャツを展示

なかなかカッコよかったので

売ってくれないか聞いたところ

ダメとの事

希望の刺繍を施してくれるらしいが

納期が2週間…で、断念

しかしこの店舗、地元価格の為

安いです!!

日本のアジア雑貨店で購入すると5倍位するかも…

タイのTシャツは品質がイイので、帰省した際は気に入った物を購入してます。

ステッカーは、貼る事は無いと思いますが…まあ想い出に購入
Posted at 2012/08/12 10:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

タイの外食産業事情

「タイの~事情」で、かな~り引っ張ってますが、もう暫くお付き合いを…

ガイドブックなどでは「タイのアパートにはキッチンが無い」と書いてありますが…以前、イトコの住んでいたアパートは確かにキッチンはありませんでした。

食事はおかずを買ってきて、ゴハンだけは炊いてというスタイルが多いみたいです。

多分、材料を買ってきて、調理する手間を考えると…買ってきた方が楽だし安上がりだからかなぁ

でも、一般の住宅にはキッチンがありますよ!!

今回は外食産業の話をしたいと思います。


タイはとにかく屋台が多い!!

屋台を見ると何を売っている店か見たくなります。

料理はモチロン、スウィーツからフルーツなんでもあります。

ただ、衛生面でチョット問題がありそうなので、初心者やお腹の弱い方は敬遠した方がいいかも…

デパートのレストラン街は日本企業の店が結構入ってます。

滞在中に行ったのは大戸屋

かつ重を食べましたが、価格は約300バーツ

円に換算すると…日本国内の価格と変わらんなぁ…

タイでは高級なお店になります。

以前、テレビで見たのですがタイの方は特別な日に利用する様です。

店内の作りは日本と変わりないですが

店長?マネージャー?の様な方が店員さんにテキパキと指示しています

ここタイでは高級店なんだなぁという感じがします。

まあ確かに地元の飲食店では50バーツ出せば食べられますからねぇ

次はフードコート

日本と違うのは、お店とのお金のやり取りはありません。

事前にお金を払ってカードを購入し

各店舗では、カードにて支払いとなります。

そして残った分は換金です。

滞在中に行ったフードコートは、とにかく広い!!

店舗も20以上ありました!!

タイ料理はモチロン、中華料理、日本料理などなど

かなり怪しい日本料理なので、正確には「日本風料理」ですかね。


最後は屋台や食堂

かなりリースナブルですが、どれも量が少ない…

でも、大食いの方でも100バーツあれば満腹ですね!!

とにかく何を食べても美味しいのがタイの魅力の1つでもあります。
Posted at 2012/08/11 00:17:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

タイの道路舗装の風景

タイの道路舗装の風景日本のどこかの「前田道路」さん


お宅の機械は南国タイの地で頑張って働いてますよ!!
Posted at 2012/08/10 01:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

タイの洗車屋事情

タイの洗車屋事情嫁ハンのオフクロさんと街へ…


途中で、スルッとあるお店へ…


そこは「洗車専門店」


給油もオイル交換も出来ませんよ!!


ホント、洗車のみ!!


店員さんは5~6人居たかなぁ~


さて工程は…


スチーム


泡スチーム


手洗い


でっかいタオルで、2人がかりで左右に別れざっと拭き取り


1人は車内を掃除機でお掃除


2人はエアーで水滴を飛ばしながら、拭き取り


料金は110バーツ(1バーツ=約2,7円)


タイの物価を考えれば妥当な値段かな!?


ちなみに料金はボディサイズで決まるとの事


その辺は日本と同じですね。


でも、洗車だけで商売が成り立つなんて凄いですな!!


こっそり隠し撮りした画像は…


前 カローラ なかなかカッコイイ車でした!!


後 レクサス?のエンブレムが付いてましたが、車両名不明 ちなみにカラーはマットブラック!!

Posted at 2012/08/10 00:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「画像の添付方法を忘れてしまいました…涙目」
何シテル?   06/27 23:19
嫁ハンには愛想をつかされ… 娘達からは煙たがられ… 肩身の狭い思いをしてる中年ポンコツオジサンです… 2009年に念願のサーキットデビューしました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 78 9 10 11
1213141516 17 18
192021 222324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

ド迫力!★750PS ヒルクライム・ドリフト★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:01:56

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ボロは着ててもココロは錦號 (ホンダ シビックフェリオ)
やっぱり一度はVTEC!それもB型に乗りたくて購入しました。 まずはエンジン選びから… ...
その他 痛勤射 謎の箱バン 遅くてゴメンね‼︎ (その他 痛勤射)
超低速箱バン倶楽部所属(架空団体) オフクロの形見號足車 漢の5MT,NA→多分、1番安 ...
ホンダ ゴリラ イケ‼︎イケ‼︎ヤフオク號‼︎ (ホンダ ゴリラ)
ヤフオクにて購入したZ50 フレーム→ホンダ純正 エンジン→ホンダ純正 ベースはメッキゴ ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
H系の企業に転職した為、γからの乗り替えです。そして東京にお別れし静岡に引っ越しです。γ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation