• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤鈍行銀シビ號のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

祝‼︎

今日はみん友であり、同僚でもあるkoji-ek9君の結婚式でした‼︎


同じ会社でありながら部署も違うし、仕事上の絡みも無い…


親子程年齢は離れているが…


共通点と言えば


「走る事」…そして同じ「EK乗り」である事のみの繋がり…


本人から話があり、招待状を受け取った時は嬉しかったなぁ…


理解がありそうな奥さんなので今後も一緒にEK,LIFEを続けられそうだ…


末永くお幸せに‼︎



あっ…新婦さんに一言忘れてた‼︎



「もし車を手放す時は、車体丸ごとは買えないけどパーツ単体なら某全国チェーンリサイクルパーツショップに負けない値段で買うから‼︎」と…




Posted at 2014/05/31 21:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

気持ちイイね‼︎

気持ちイイね‼︎走行中、窓から入ってくる風が心地いい…


排気音も心地いいな…


こいつ(銀シビ號)に乗ると自分の年齢を忘れさせてくれる…笑
Posted at 2014/05/30 07:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

命あってのCARLIFE‼︎

命あってのCARLIFE‼︎既にUPされている方もおりご存知の方も多いと思いますが…


仙台のサーキットで悲しい事故がありましたね…


オラも若い頃に同じ様な事がありました…


油圧ジャッキのみでウマを使用せず、車の下でなかなか外れない足廻りと格闘…


その時…「スゥー」


実際に音がしていたかは記憶が無いのですが…


「あれっ…下がってんじゃねぇ⁉︎」


身の危険を感じたオラは車の下から脱出


そしたら、ジワジワと車が着地…


下がってきていたのは気のせいでは無かった…



もう一つは地面が不安定な場所でのジャッキUP


若干の不安を感じながら「潜るわけじゃないから…」と作業開始


その後、徐々にジャッキが傾いていた事に気付かず、「ドスン」と一気に着地…


こんなオラの失敗談を作業前に思い出し、同じ様な事故が少しでも減ってくれれば…


経験豊富な銀シビ號からのお願いでした。
Posted at 2014/05/25 00:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

暑い…

暑い…タイフェスに行ってきた‼︎


あまりの日差しの強さで、「酒呑んでる⁉︎」的な赤ら顔…


そして、あまりの人の多さにノックダウン…
Posted at 2014/05/18 19:15:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

♪明日はスブヤに何時⁉︎

♪明日はスブヤに何時⁉︎明日は我が家の恒例になりつつある、渋谷区代々木にて行われる「タイフェスティバル2014」に行ってきます‼︎


その前に、流石にスタッドレスで高速は走りたくないのでサマ☆タイに交換…


あっ、お客さん‼︎


ココ「ごっ…5月も半ばなのに、まっ…まだスタッドレス⁉︎」とツッコムところですよ‼︎


高速走行予定がなかったら、まだスタッドレスのままだったかも…。


そこで、交換途中に以前乗っていたRF3に履かせようと思ってオクで購入しストックしといたDC5純正アルミを引っ張り出してきて履かせてみたッス‼︎


何故DC5用のホワイトカラーのアルミを購入したかって⁉︎


RF3のボディカラーはライトグリーン


このカラーにはホワイトのホイールが似合うんじゃないかと思い購入


想像してみて下さい。


ライトグリーンのボディにホワイトのホイールって似合うっしょ⁉︎


えっ…センス無いッスか⁉︎


純正アルミだから価格もそんなに上がらないしね‼︎


で、RKはシルバーボディ…


DC2インテが発売された頃、カタログを見ると…


チャンピオンシップホワイトはホワイトアルミは理解出来る…


シルバーボディもホワイトアルミ⁉︎


シルバーボディならガンメタ系かブラック系でしょ⁉︎


と言いつつ、銀シビ號用にはホワイトカラーのアルミを持ってたりします…爆


2年後にDC2の98スペックが発売


カタログをペラペラ…


おおっ…シルバーボディのアルミはガンメタ系のカラーになってるやん‼︎




で、話は戻ります…


RKにDC5用アルミ…


オフセットは控え目なので、フェンダーツラとの関係は問題無さげですが…ショックとのクリアランスは微妙だなぁ…アルミ単体のジャッキUP状態でこんな感じだとタイヤ組むとコスるかも…要フレディスペーサー


おっと、フレディ氏は「スペンサー」ですたな‼︎


あとはカラーマッチングは…ヤッパ、微妙


ボディカラーにあう色に塗装しちゃうのもアリなんですが、このホイール、メチャ綺麗なんです‼︎


当然中古なんで小さなキズなんかはあるが、殆ど履いていないんじゃ無いか?と思う程ツヤツヤでピカピカ‼︎


ん〜塗っちゃうの勿体無いなぁ〜


次のタイヤ交換はインチUPしてコレを履きます‼︎


だが、タイヤの磨耗具合からすると2度目の車検(2年後の秋)くらいまで持ちそう…


でも、その前に車高かな…


嫁ハンがメインドライバーなのでベタベタにはしませんが、2〜3cmダウンのアダルトな?車高が理想です。



なんか、まとまりの無いブログになりましたが…


明日は渋谷にGO‼︎

Posted at 2014/05/17 22:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「画像の添付方法を忘れてしまいました…涙目」
何シテル?   06/27 23:19
嫁ハンには愛想をつかされ… 娘達からは煙たがられ… 肩身の狭い思いをしてる中年ポンコツオジサンです… 2009年に念願のサーキットデビューしました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ド迫力!★750PS ヒルクライム・ドリフト★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 21:01:56

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ボロは着ててもココロは錦號 (ホンダ シビックフェリオ)
やっぱり一度はVTEC!それもB型に乗りたくて購入しました。 まずはエンジン選びから… ...
その他 痛勤射 謎の箱バン 遅くてゴメンね‼︎ (その他 痛勤射)
超低速箱バン倶楽部所属(架空団体) オフクロの形見號足車 漢の5MT,NA→多分、1番安 ...
ホンダ ゴリラ イケ‼︎イケ‼︎ヤフオク號‼︎ (ホンダ ゴリラ)
ヤフオクにて購入したZ50 フレーム→ホンダ純正 エンジン→ホンダ純正 ベースはメッキゴ ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
H系の企業に転職した為、γからの乗り替えです。そして東京にお別れし静岡に引っ越しです。γ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation