• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

東京モーターショーに行くっ!

東京モーターショーに行くっ! 12月2日(金)~12月11日(日)に、東京ビッグサイトで開催される東京モーターショー2011
一般公開は、12月3日(土)からだそーです。
前回の東京モーターショーは、CR-Z、ジューク、FT-86を目当てに、KODさんにおつき合いをいただいて見に行きました。そういえば、初めてタカゾ~さんに会ったのもその日だったな~と懐かしく思い出します。

おかげさまで、首のシビレも回復に向かっているので、今回も、とーぜん見に行く予定です。
お目当ては写真の車。
私がモーターショーに行く目的は、HR-Vがぶっ壊れた後の次期車候補を見定めるため。
前回も同じ目的で行って、結果的に私のニーズに合った車は見つけられませんでした。

求めるのは、「走り」「後部座席の居住性」「燃費」「見た目のかっこよさ」「希少性」
人気がでそうな車なので、「希少性」が一番の問題で、HR-V乗りの特徴であるレア物好き変態気質が邪魔をして購入を躊躇するかもしれません。
購入前提みたいな書き方ですが、今現在はHR-Vを降りるつもりはもーとー無く、少しでも長持ちするよーにメンテをやっていきます。
しかし、いかんせん現在21万km越えの過走行車ですから、いつなんどきぶっ壊れてしまうかわからないので、将来を見越して見定めてこよーと思います。

デモビデオ
運転する人の楽しそうな顔がイイ!
HR-VのCMもそんな感じだったなー。



行く日は家族会議で12月10日(土)に決定しました^^

ビッグサイトで、一緒にZOOM・ZOOMしたい人います?
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2011/10/11 19:17:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

フィアットやりました。
KP47さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 19:30
俺の倍近く走ってるんですね^^

11万でも多少ガタを感じるので21万になるまでにはかなり試練がありそうです…。
おやぢさん!まだまだHR-Vで走り抜けてくださいね!
コメントへの返答
2011年10月12日 0:11
今のところ絶好調ですから、まだまだ乗る気ですよ。
HR-Vに乗っている間に、muChu君と再会したいですからね^^

再来年3月の車検時には、25万kmオーバーになるので、後はコンディション次第かな。
愛着のある車なので、メンテ頑張りますよ。
2011年10月11日 19:37
前回に引き続きよろしくお願いします!

ZOOM-ZOOM!したいです! MUZU-MUZUはしたくないですが~

自分も前回はLFAを購入前の下見で行ったのですがHR-Vをウン十台買える額だったのであきらめました(笑)

そうそう!たかぞ~君との初顔合わせが あんときの猪木!!^^


今回のターゲットはやはり写真の車輌ですね~

前はジュークのコンセプトモデルに危なかったおやぢ氏!(笑)

自分も今マツダ車に首ったけ!^^

発売されたら試乗してみて先日乗ったアクセラの様な脚回りだったらほしい一台です!


でも本命はアテンザ 
スカイアクティブなんてのはどうなのかな~って!!



コメントへの返答
2011年10月12日 0:17
LFAの下見とは、いつからそんな見栄っ張りになったのかな~。
おとーさんは、そんな子に育てた覚えはないよ(笑)

前回は、ほんと、ジュークが本命だったんですよね~。
今でも、テンロクターボには魅力を感じていますが、いかんせんあのデザインと燃費がネックです。
歳も歳なので、スポーティ&エレガントな車が良いですね。

それと東京モーターショーに行く日が決まりました。
家族会議の結果、前回と同じように家族同伴で行きますよ。おまけに一泊で。
嫁様と娘達は別行動で都内でショッピング。
一泊なので、ゆっくり遊んでホテルで合流です。

今回も宜しくお願いシマスね^^
HR-V仲間でわいわい見学できたら楽しいですね^^
2011年10月11日 19:46
MAZDA車は地元ゆえに乗りたくないですね
右も左もMAZDA車なので独自性が無い!
・・既に2台は乗りましたが・・
しかし、性能も格好も良いので時に目が・・
じゃが心の中は何時もHR-V嬢オンリーワン♪
コメントへの返答
2011年10月12日 0:51
実家で乗っていた車も含め、唯一、所有したことの無い国産メーカーがMAZUDAです。
昔は、マツダ地獄なんて言葉がありましたよね。
新車で買って乗り換え時に下取り価格が安く、唯一マツダDラーだけが高く引き取ってくれるので、他メーカーに乗り換えできずに代々マツダに乗るしかなくなるという(笑)
しかし、これはもう昔の話ですね。最近のマツダ車は魅力的ですから。

ちなみに、甥っ子(兄貴の長男)が、マツダDラーマンなんですよ。(ちなみに兄貴はトヨタDラーマン:笑)
もし、将来、マツダ車に乗ることになるよーなら、甥っ子に安くさせよーと思います^^
2011年10月11日 21:32
モーターショーいいですね!

行きたいw

12月10日か…w

今年の冬はヒマならいいなぁw
コメントへの返答
2011年10月12日 0:26
是非一緒にZOOM・ZOOMしまショー!

今年の冬が暇になるよーに、地元神社で祈ってますから(笑)
2011年10月11日 23:24
クルマはしばらくHR-Vでいいので、

キレイなおねいさんが見たぃ・・・ぺしっ!

(笑)

コメントへの返答
2011年10月12日 0:30
ココナッツ・ワンさんも是非!
一緒に綺麗なおねいさんとZOOM・ZOOMしましょー。
もしかすると、PAFU・PAFUもできるかも・・・・べしっ!(笑)
2011年10月12日 0:11
CX5、横のシルエットはBMWみたいですね~

キレイなおねいさんの写真アップ、お待ちしてます!
コメントへの返答
2011年10月12日 0:53
以外とロングノーズで、フロントミドシップ並に重量配分が良いよーに見えますね。
デモビデオも、走りを強調していているのがいいです。
綺麗なおねいさんの写真担当は、ココナッツさんかな(笑)
イケタクさんも是非、肉眼で一緒にみましょー!
2011年10月12日 7:58
これは是非とも行ってトレンドな車の傾向をみたいですねー。

ただ距離がなー汗
コメントへの返答
2011年10月12日 10:01
若いんだから、距離なんて気にしないで来なさい(笑)
2011年10月12日 9:51
何日になるか未定ですが、嫁のおとーさんを
連れて見に行く予定です(^^)

僕の休暇が取れることを地元神社で祈ってください(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 10:04
うちは、12月10日(土)に家族同伴で泊まりで行くことになりました。
私以外は別行動で都内ショッピングですけど。

>僕の休暇が取れることを地元神社で祈ってください(笑)

了解。
地元神社でカシコミモウシテキマス^^
2011年10月12日 12:26
やっぱりこのCX-5は気になる所ですね!

久々に行ってみたいですが、仕事やらなんやらでまだまだ未確定です(爆)
コメントへの返答
2011年10月12日 12:37
もともとCX-7が気になる車だったので、弟分CX-5は凄く気になります。
パワーは落ちますが、その分、燃費はいいですから。
180cmを越える車体幅がどんなもんか、モーターショーで確認したいと思っています。

FLHさんも、自然体で来れたら来てくださいませ^^
2011年10月12日 13:12
遠足ですね!
旅は道連れと言いますし。12月10日、メモメモ

[勉強会]って名目で出張扱いにならないかな?w


僕は部品屋ブースに入り浸りそうです
「このベアリングはエロいなぁ~~~ポッ///」
「このクラッチ板でご飯3杯はいけるな~」 とかw

コメントへの返答
2011年10月12日 15:00
遠足です^^
旅は道連れですので、是非、珍道中にご同行くださいませ。

ちゅんさんが、部品ブースで萌えっている姿を見たいです(笑)

プロフィール

「良いところです。」
何シテル?   08/09 18:48
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation