• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

ナニガ × チガウノカナ

ナニガ × チガウノカナ 先週の土曜日に、凹んだ助手席ドアの正式修理依頼にDラーへ行ってきました。
壊れた所をただ修理するだけでは、元に戻るだけ。
修理に付加価値をつけないと寂しいじゃあないかってんで、ミミタブ部品を発注しました。
ただ、修理は板金部門のスケジュールの関係で7/8~7/20と長期間かかるため、部品が届いても装着するのは早くても7月末になりそーです。

装着方法は、先駆者の先輩皆さんの整備手帳を見て学習中です^^

ミミタブを装着された方の多くが、それと併せてステアリングを交換されていますね。
自分も、どうせ面倒な作業をするのであれば一緒にステアリング交換をやっちまった方がヨクネ?
と考え、いろいろと物色をしていました。
第1候補は、赤ステッチのケンスタでしたが、修理費で大枚を使うので少しでもコストを下げたい。
ならば、サムライプロデュースのガングリップステアしかないなということで、ネット注文をしようとしたところ、確か1.3万円くらいと記憶していた値段が倍くらいの値段になっているじゃないですか!
この値段だったらケンスタにするよなーと考えていたところ、同じ楽天で見た目がサムライの製品と同じガングリップステアリングが、1.38万円(消費税、送料込み)で出品されているのを見つけました。

不思議なのは、このショップの住所がサムライプロデュースの住所と同じということ。
サムライのガングリップステアは材質が高級化し、これまでのステアは廉価版として違うショップ名で出品しているのかな?とかいろいろ考えています。
ただ、そのうちこのショップのステアも値上げするんじゃないかという気がして、即ぽちしたのはいうまでもありません(笑)
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2013/07/02 13:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年7月2日 13:49
助手席ドアは凹んだが心は決して折れず
凹みの復元力を用いて?新たなる発注
凄まじくパワフルなハート&資金力に脱帽です
私は相変わらず100均モノで遊んでます
コメントへの返答
2013年7月2日 14:56
愛は盲目と言います。
自分のばやいは、愛車に盲目かもしれませんってーか、完全に盲目です(笑)

車バカは死ななきゃ直らないのであります(^_^)
2013年7月2日 18:04
越後のオヤジさん、お久しぶりですっ (^o^)/

ミミタブ…、オヤジさんも取り付けるんですねぇ〜 (笑)

ホント、車重重いCX-5だけに、有ると減速がかなり楽になりますよっ ♪

ステアの値上げはキツイですねぇ〜 (泣)
今、ボーナス時期だから、、、ですかねぇ?

コメントへの返答
2013年7月2日 22:33
Diablo-Azulさん、こんばんは。

ミミタブ&ステアリング交換に挑戦しますよ^^

Diablo-Azulさんのステアリング交換の整備手帳が凄くわかりやすいので参考にさせていただきます。
ただ、私はおおざっぱな性分なので、部品の爪を折ってしまいそうで怖いですが、精一杯注意して作業したいと思います。

ミミタブを取り付けようと思ったのは、イタリアンスピードを取り付けてからエンジンブレーキの効きが弱くなってシフトダウンをしたいと思う機会が増えたから。
特に雪国ではエンジンブレーキが重要なので^^

取り付けはまだ先ですけど、シミュレーションはしっかりやっておこうと思います。
2013年7月3日 0:16
こんばんわ。自分ガングリップステアリグ木目調某オークションで8000円でGETしたのを思うと高くなってますね。耳たぶを付けるですかぁ。いいですね。
コメントへの返答
2013年7月3日 6:47
夜勤お疲れ様です。
ヤフオクでも最低価格がかなり高く設定されていて、前のような値段では落札できなくなっていました。
もしかして、新しいショップのPRのために、サムライ本店での値段を上げて、新しいショップの方に客が流れるようにしているのかな、なんて想像してます。
どう見ても同じ製品だし。

ミミタブ装着、頑張ってみます(^_^)
2013年7月3日 9:57
ミミタブ!? がよく解らない(笑)

もしかして、パドルシフトすっかねぇ?

外付けパドルが可能だったら付けた
ほうがエンブレでも加速でも
楽ですよ(^ω^)

HR-Vではエンブレが強かったから
SKYドライブ6ATに慣れるまでちょっと
怖かったですねー
コメントへの返答
2013年7月3日 10:31
現行アテンザのパドルシフトが装着可能なんですよ。
CX-5が洗剤的にパドルシフトに対応していることを発見して実際に取り付けた偉大な先輩がおられるのであります。
加工が必要だし、当然自己責任のいぢりですが。

動かなくなったら、アクセラと交換してちょ(笑)

プロフィール

「@Rong さん、勢いで400g瞬殺でした(笑)」
何シテル?   08/12 08:53
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation