• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月13日

今日のらあめん(〇なおじ)

今日のらあめん(〇なおじ) 国道116号の旧吉田町の店。

昔は響という店名で、数年前に火事があり、新潟市周辺でチェーン展開をしている なおじ として復活しました。
復活から数年たって、久しぶりに寄りました。

頼んだのは、焼肉ダブル盛り味噌ラーメン大盛り。
このラーメンにはライスがセットだったのを忘れて、麺も無料大盛りを頼んでしまったので腹がはちきれそうになりました。
盛が良いのは響の時代から変わらずでした。

麺は平極太麺で、スープは新潟らしく濃厚タイプ。
背脂も入っていて、県外の人は濃すぎると感じるかもしれません。

焼肉の量はたっぷりでしたが、やっぱりラーメンにはチャーシューの方が合うかな(¯―¯٥)
ブログ一覧 | らあめん | 日記
Posted at 2014/12/13 12:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2014年12月13日 12:47
吉田は友達が住んでいるので、今度食べに行ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2014年12月13日 17:43
吉田の国道沿いにはたくさんラーメン屋があるからね、来る度に試してみるのもありかと。
腹いっぱい食べたいならこの店かな(≧▽≦)
2014年12月13日 13:12
おやぢちゃま~~~ぱっと見牛丼に見えた(爆)(爆)(爆)今のMIXにはかなり毒。°°(≧□≦)°°。食べたい。。。
コメントへの返答
2014年12月13日 17:44
焼肉はラーメンには合わないでつ。
肉がパサパサしてダメ。
ジューシーなチャーシューの方がいいと思うよー。
2014年12月13日 17:39
そこのなおじ❗
毎日通るからね(⌒‐⌒)

辛いやつの復活が待ちどうしい
今のは、少し変わったしまった。
おやじ殿は辛いのアンマリ食べないみたいでさね❗
コメントへの返答
2014年12月13日 17:48
汗かきだから夏は辛いの食べないようにしてるけど嫌いじゃないですよ。
この味噌スープもピリからでした。

もっと辛いやつがあるのかな?
復活はしたら食べてみたいですねー。
2014年12月13日 22:21
隣の市に焼肉らーめんが売りの店あります。行ったことないけど(;´д`)

何やら冷盛りと熱盛りがあるらしいんですが....おやぢさんの麺活見たら、ちょっと行ってみたくなりますた(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月14日 0:39
焼肉はご飯の方が合いますよ。
この店はライスとセットで、焼肉はライスのオカズで食べなさいって感じでした。
そちらの焼肉ラーメン屋が気になるなー(^O^)

プロフィール

「良いところです。」
何シテル?   08/09 18:48
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation