• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月02日

富山県内×道の駅コンプリート

富山県内×道の駅コンプリート 昨年11月に北陸(新潟、富山、石川)のスタンプラリーブックを購入し、12月から新潟県内の道の駅を回り現在42箇所中41箇所のスタンプをゲットし残るは佐渡の両津にある道の駅を1つ残すのみ。
ここは来週嫁様と旅行がてら行く予定で新潟県内道の駅コンプリートを達成します。

富山県は道の駅16箇所。
富山は過去に定期的に仕事で行っていたので2/3は行ったことがありますがスタンプはまったくゲットしておらず、先月富山出張に行った際に富山市から新潟側の道の駅4箇所のスタンプをゲットしたのみでした。

昨日から今日にかけて富山県の道の駅12駅巡りを敢行し富山県内道の駅スタンプコンプリートを目指す旅に行って来ました。
ちなみにタイトルのハイドラ画像では富山県内道の駅は15箇所になっていますがこれは2年前くらいにオープンした富山県黒部市の道の駅コッコ黒部がハイドラに登録されていないためです。

初日は朝5時半に家を出発。
富山県の岐阜県境側にある道の駅から回りました。



最初は道の駅福光。



ここからさらに岐阜県境側に向かい道の駅上平へ。


この辺からかなり雪が多くなり雪崩防止柵から張り出した雪が一車線を塞ぐような山岳路をヒヤヒヤしながら移動。
ここから道の駅たいらへ。


近くに五箇山の合掌造りの里を遠目で見学。



その後、道の駅利賀→道の駅伊波→道の駅庄川→道の駅砺波→道の駅倶利伽羅峠(石川県)→道の駅メルヘンおやべへと巡り近くの日帰り温泉で汗を流してから道の駅万葉の里へ行き車中泊予定の道の駅氷見へ。


400km越え走行でヘロヘロになりながら晩酌を準備。




18時にフリップダウンモニターでYouTubeを観ながらハイボールを1リットルほど飲み(笑)21時には爆睡しました💦

翌朝は雨。
散歩をする予定でしたが7時過ぎに車で氷見市街観光。
氷見市は藤子不二雄Aさんの生誕地のためこんなモニュメントがあちらこちらに^_^






いいなー^_^

残すは2箇所。
道の駅雨晴




ここは海越しに立山連峰が見える3階建ての建物。
あいにく曇りで立山連峰は見えませんでした。


ラストは道の駅カモンパーク新湊。



富山県内道の駅コンプリートの最後のスタンプゲットです^_^


ミッション完了。
後は帰るだけ。
13時前に家の近くのラーメン屋で昼食。


来週新潟県内道の駅スタンプをコンプリートすると北陸スタンプラリーで残すは石川県のみ。
ただ石川県は能登半島地震で多大な被害を受けた地。
仕事で被災地調査にも行っていますが復興にはまだまだ時間がかかりそうで
被災者の方々の心情を考えると遊び感覚の訪問は気が引けるのが正直な気持ち。
一方で観光復興の一環として能登を訪れるという考え方もあります。
今しばらく考えてから訪問しようと思います。

車中泊の旅。
嫁様置き去りで1人で楽しんでいるのでお詫びの気持ちでケンミンショーで紹介されたという幻の鱒寿司というコレをお土産に買いました。



通常の約2倍のお値段でしたが脂分が多く美味しく夫婦でいただきました。
ごちそうさまでした^_^
ブログ一覧
Posted at 2025/03/02 22:12:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新潟県道の駅×コンプリート
越後のおや爺さん

Meets SHIZUOKA スタ ...
K2@遠州さん

2りんかんスタンプラリーをしに。
ぽしょさん

ぐんまローカルスタンプラリーⅡ
ままぁぁさん

伊勢本街道スタンプラリー行ってきま ...
NACOROさん

Meets SHIZUOKA スタ ...
K2@遠州さん

この記事へのコメント

2025年3月3日 4:44
すごい👍  全国制覇目指して頑張って(^◇^;)
コメントへの返答
2025年3月3日 5:33
無理~。
春になったら行く機会の多い関東と東北のスタンプブックを買うけど今回のようなスタンプ目的の旅はしないかな。
ちょー疲れるし💦

プロフィール

「早朝作業。クリア塗装終了」
何シテル?   06/24 05:29
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ルーフボックス塗装3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:26:20
越後のおやぢ'さんのホンダ HR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 10:12:22

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...
マツダ CX-5 陸王 (マツダ CX-5)
2012.12.24のクリスマスイブに契約し、2013.4.14に納車になりました。 当 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation