• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

HRーV × ハ × エイエンデツ(^_^)

HRーV ×  ハ × エイエンデツ(^_^)2006年の製造終了から8年以上が過ぎ、すっかりガラパゴス車となってしまったHR-Vですが、まだまだ元気に走っている現役車もいます。

SOHCエンジンではあるものの、VTECを搭載したテンロクは車体が軽く、キビキビと走り、価格もリーズナブルなこともあって、1998年発売当時は、これは売れるだろーなーと思っていました。
ところが、超先進的なデザイン?が当時は受け入れられなかったのか販売台数はふるわず、ホンダお得意の一代で絶盤と見捨てられた悲しい車でありました。
ただ、欧州では大人気で、日本の8年落ちの中古が欧州で80万円くらいで売れるとかの噂を聞いたことがアリマス。

夢よもう一度!とホンダが思ってのことかどうか知りませんが、欧州と米国では、ヴェゼルを「HR-V」の車名で販売するそうです。
日本でも、ヴェゼル発売前はHR-Vが復活と騒がれましたが、元HR-Vオーナーとしては、「テンロクではなく肥満化したあの車はぜってーHR-Vぢゃないやいっ!」といふ憤りを覚え、結果的にCX-5を選んだわけでありまつ。

前置きが長くなりましたが、そんなかわいそうなHR-Vでも、その良さに惚れ込み、少数派となってもしつこ~く乗り続けた(続けている)お友達と12月27日~28日に埼玉県で忘年会を開催して久しぶりに飲んで騒ぎたいと思います。
最近、どこかを俳諧しているのか?みんカラ上でも見かけなくなったお友達や消息不明の方もいますが、このブログを見つけたらメッセージを下さいな。詳細を連絡します。

今のところ、参加者は

Tazzyさん、ちゅんさん、チロアキさん、FLHさん、マグマ大使さん、muChuさん、バサラさん(28日のみ)、shi-shiさん(ましかしたら参加)、ココナッツワンさん(深夜から)、越後のおやぢ+αです。


以上、

今日、出勤時にHR-Vを手放した日に車内で聞いていたCDを聞き、妙にセンチな気持ちになったおやぢからの連絡ですた^^



PS.舞の海くんから返事が来ないなー?おかしーなー????(笑)

関連情報URL : http://youtu.be/WnlDEYCq1gY
Posted at 2014/12/10 11:43:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | HR-aV | 日記
2014年05月06日 イイね!

H&M 湾岸若洲オフ~さようなら南国号~

H&M 湾岸若洲オフ~さようなら南国号~昨日は前車HR-Vの現役及びOBの集まる第三回H&M 湾岸若洲オフ会に参加してきました。
なんでH&Mかというと、HR-Vから乗り換えた人がホンダ車かマツダ車に乗っているためで、ホンダ&マツダを略してH&Mです。



乗りかえた車は、アテンザ、アクセラ、CX-5、それとCR-Z、ステップワゴン、インサイト等々。
HR-Vは、2006年の製造終了からすでに8年がたち、現役車は年々と減っていく一方。
今回は、Basarahat号、マグマ大使号、ココナッツワン(南国)号、マス太郎号、ちゅんさん号、FLH号の6台でしたが、その中で、南国号がついに数日後に乗り換えとのことで、乗り換え時恒例のパーツはぎ取り大会?が開催されました。
昨年、事故から復活させたばかりなのでまさかと思いましたが、やはり老朽化でメンテナンスも難しい状況になったようです。

自分もあと3年は乗ろうと決めていながら、25万kmを走破したころからパワーダウンが著しくなり泣く泣く手放した経験から、南国さんの無念さが良くわかります。
毎回、誰かが乗り換えるたびに、パーツ類の遺産分けをしますが、正直いうとその光景を見るのはあまり好きではないです。
変な例えですが、エヴァンゲリオンでアスカの二号機が使徒に食い尽くされる光景を連想し、辛くなります。
昨日、そのはぎ取り作業の近くにあまり寄らなかったのはそういう理由でした。

HR-Vは、自分のみんカラ活動の原点の車。
もともと一人でこつこつと車をいぢってはYAHOOブログにアップしていたものを、2007年6月にみんカラを見つけて移植したのが始まりでした。
多くのみん友さんと知り合って、今にいたり、幸せなことにその付き合いは今も続いているし、自分自身は相手が嫌がらなきゃ一生の付き合いと思っています。
車は決して一生乗れるものではありません。
でも、その車がきっかけで知り合い気のあうみん友さんとはずっと友達でいたいと願っています。
なので、今後も「H&M 湾岸若洲オフ」が続く限り参加させていただきますので宜しくお願いします。
あっ、来年は日産車が加わるので、H&M &N湾岸若洲オフか(笑)

今回、オフ会ではサプライズがありました。
6日の府中オフ会にH兄に誘われ、4日に前車のオフ会があるから、流石にGW中に2回の関東遠征は無理との話をしていたのですが、H兄が関東のCX-5繋がりのみん友さんに声をかけてくださり、多くの方がオフ会会場に集まってくれていました。



そういう状況になっていることはまったく知らず、それも渋滞やもろもろの理由で2時間も遅れて到着し、大変申し訳ありませんでした。
唖然・呆然としましたが、とても嬉しくてにんまりしちゃいました^^
この素敵なみん友の皆様とも長いお付き合いができそうだなーととても幸せを感じています。

いやー、車って、みんカラっていいですねー。
今後とも、爽やかさしか取り柄のない片田舎のぢぢいですが、末永く、どうぞ宜しくお願いいたします^^

あっそうそう、弥彦オフ会ももうすぐ。
準備作業としてこんなのを作っていました。



名札が無い人用の名札シールです。
センスの無い自分が作るものなので、デザインは期待しないで下さい。
でも、フィルムラベルなので汗でにじむこともないと思います。
50枚作っていきますので、欲しい人に受付時に渡しますね^^

デザインが悪いからいらないという人続出で余ったら泣きますってゆーか無理矢理渡します(笑)

【追記】
Yahikoのスペルが違うし(汗)
プリンターのインク切れで印刷してなくて良かった~^^
Posted at 2014/05/06 00:06:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | HR-aV | 日記
2014年01月09日 イイね!

イベントカレンダーで告知しましたよ「2014.5.10Club CX-5弥彦観光オフ会」

イベントカレンダーで告知しましたよ「2014.5.10Club CX-5弥彦観光オフ会」みなさん、弥彦観光オフ会について意見をありがとうございました。
いただいた意見を参考に、一番参加者が多くなりそうな5月10日をオフ会、その晩に後夜祭というスケジュールに決定しました。
中には希望通りではなかった方もおられると思います。
申し訳ありません。
まだ、開催日まで4ヶ月近くありますので、なんとか都合をつけて参加いただけることを期待しています。

以下はイベントカレンダーにアップした内容です。
イベントカレンダーは、貼り付けたURLのリンク設定ができないですが、こちらの方でリンク設定をしたので、オフ会で立ち寄る予定の観光名所を確認したい方は、このページからURLに飛んでみてください。

----------------イベントカレンダー-----------------

Club CX-5弥彦観光オフ会開催のお知らせでーす^^

新春を迎え、寒さ厳しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、本年5月のGW後の5月10日(土)に新潟県弥彦村でClub CX-5のオフ会を開催いたします。
Clubの各支部から外れた離れ小島の新潟県。
それも県内で4つしか残っていない「村」弥彦村が今回の舞台です。
そんな日本のチベットみたいな秘境で何をするん?なんて言わないで(汗)

簡単に弥彦村を紹介すると新潟県で一番参拝客の多い越後一宮「弥彦神社」を核として栄えた観光地で、近くには標高634m(スカイツリーと同じ)の弥彦山がそびえ、ロープウエイや弥彦山スカイラインを使って車で登頂できます。
この山の特徴は、東側は越後平野が地平線が見えるほどに広がり、西側は日本海、そしてその先には佐渡島が眺望できるという優れたロケーションで風光明媚な自然が楽しめます。
今回のオフ会は、いつものとおりの車談義タイムと時間が許す範囲で、地元民の私(越後のおやぢ)が、村内外の観光名所を紹介して回る観光オフ会を予定しています。

また、オフ会会場までのアクセス時間が関東、関西、東北から高速道路を使っても3時間以上かかるという場所のため、遠方から来られる方のために温泉宿を準備しました。
当然、泊まるからには宴会ありきで後夜祭も開催します。

こんな遠い所に来てくださいとお願いするのも心苦しいのですが、来て良かったと思っていただける自信はあります。
オフ会初めてだし~とか、車いぢってないし~参加するの不安なんて方。
Clubにも入っていないし、知り合いいないし~なんてのもノープロブレム。
皆さん、気さくにお話してくれますし、すぐにお友達になれますよ。
遠慮せずに参加してみんなで楽しい時間を過ごしましょう!

参加希望の方は、イベントカレンダーの「参加表明をする」ボタンをクリックしてね。
また、宿泊&後夜祭希望の有無をイベントカレンダーの掲示板にコメントを入れてください。
なお、宿泊希望は16人を上限とし、締め切りは4月6日までとします。ただ、宿の部屋数を確定したいのでできるだけ早めに表明をお願いしますね^^

1. 開催日時:平成26年5月10日(土)10:00~16:30

2.集合場所:道の駅「国上(くがみ)」
 住所:新潟県燕市国上5866-1
 電話:0256-98-0770
 http://www.hrr.mlit.go.jp/road/miti_eki/each_folder/kugami/kugami.html

3.参加条件
 CX-5オーナー、CX-5オーナー予備軍、CX-5が好きな人
 上記の方のお友達の方(C※-5メンバーもおいでー^^)

4. 参加費:無料(飲食費等は自己負担)

5.概略スケジュール
【5月10日】
・10:00 :道の駅「国上(くがみ)」集合
        ※遠方の方は12:00までに到着できるようお願いします。
・10:00~12:30:道の駅で自己紹介、だべりんぐ、食事
・12:30~13:00:弥彦山スカイラインを走り弥彦山山頂へ。
※実写版「頭文字D」ロケ地
・13:00~13:30:弥彦山山頂で休憩
http://www.niigata-kankou.or.jp/yahiko/kanko/institution/1954.html

・13:30~14:00:弥彦山スカイラインを下り弥彦神社へ
・14:00~16:00:弥彦神社参拝、温泉街散策
http://www.yahiko-powerspot.com/

・16:00~16:30:弥彦神社駐車場にて再会を誓うハグをして解散(笑)
・16:30~17:00:後夜祭参加者は会場へ移動

■後夜祭会場 「きんぱちの湯」
http://www.kinpachi.co.jp/

■後夜祭会費:宿泊費+飲み代で約12,000円~12,500円
   (カラオケパブは別料金)
・夕食にズワイガニ1匹がつく質&ボリュームともに優れた海鮮料理が自慢の店で、値段もリーズナブルな人気店です。
このため、土日の予約は3ヶ月以上前からしないと取れず、ぢつは自分(越後のおやぢ)も初めて行くのでわくわくしています^^

・「16畳(8人)」、「12畳(6人)」、「洋間(ベット2人)+4畳半(2人)」の3部屋を予約済み。内、洋間+4畳半は女性用で、最大18人まで宿泊可能です。
・宿泊費(朝夕食・温泉利用料込み、飲み代除く):9,000円~9,500円くらい
一部屋4人以上→8964円(消費税8%込み)
    一部屋3人  →10,044円(消費税8%込み)
    一部屋2人  →11,124円(諸費税8%込み)
※3部屋予約しているので、4人×3部屋=12人以上の希望者がいれば
全員8,964円になります。希望者数によって部屋数を調整し、できるだけ安くするように調整します。また、やむを得ず一部屋4人を割り込んだ場合は、宿泊者全員で頭割りをして同額とします。

・酒代:約3000円(生ビール7杯分、または焼酎8杯ぶんくらい)
飲み放題プランは+2500円ですが、飲み放題とするためには個室宴会場を利用する必要があり、その金額が2100円かかります。つまり、飲み放題とするためには宿泊費に4600円(2500+2100)が加算されます。
宿の酒単価、生ビール420円、ビール中瓶500円、酎ハイ350円を勘案すると、例えば生ビールなら11杯飲める勘定になり、現実的にそれだけ飲む人はいない(よね?)と考えられるため飲み放題プランはやめました。
また、女性は酒代は無料として男性人数で酒代を割り勘することにしますのでご了承ください。それでも一人当たりの酒代は3000円以下になると思います。
足りなかったら部屋で飲みましょう(^-^)
あと、参加費縮減のため、宴会は個室宴会場では無く、他の客もいる食堂とすることをご理解ください。

・カラオケ:カラオケパブがあります。お酒を飲みながらカラオケを歌えますよ^^

【5月11日】
・9:00:チェックアウト
・9:00~10:00:宿近くの魚介類市場見学(観光名所です)
<寺泊鮮魚センター>
http://www.mapple.net/spots/G01500028504.htm



・10:00~10:30:道の駅「国上」へ移動。
・10:30~:未定、当日考えましょう。
私案として越後七浦シーサイドラインドライブ→「ラーメンこまどり」で麺活→解散を考えています。

<越後七浦シーサイドライン>
http://grand-touring-japan.travel.coocan.jp/roadofjapan/bangai/nanaura/index.htm

<ラーメンこまどり>
http://www.komadori.org/
Posted at 2014/01/09 22:47:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | HR-aV | 日記
2013年05月12日 イイね!

エッチアールブイ × ナラベタ

エッチアールブイ × ナラベタ木曜日くらいにシコニーから「金曜日にヤヒコに行って一人で酒を飲むけど、おやぢさんはこなくていいんだからね!」というツンデレなメールが飛んできました(笑)

金曜日は会社関係の飲み会があって、新潟市内のビジネスホテルに泊まる予定だったので、その日は相手できないけど、土曜日ならなんとかなるから、うちにおいでとメールを返しておきました。
金曜日にビジネスホテルから電話をするとちょうどヤヒコのホテルについたとのこと。

昨年、シコニーとちゅんさんの三人で呑みに行った友人経営の居酒屋へ行くというので、事前に店に電話して、友人が一人で行くから遊んでやってと連絡しておきました(ぢつはほとんど記憶にないですが:笑)

翌日早朝にビジネスホテルを出て帰宅し、CX-5にインテリアパネルを取り付けているとシコニー登場。
昨晩は、閉店まで店にいて、友人から自分の弱みを仕入れてきた様子(笑)
店に行ったら、友人がかまってくれたろ?と聞くと、私からの電話は完全に酔っぱらっていて何を言っていたかわからなかったと言っていたとのこと。(やっぱり:汗)

そうこうしていると茨城の種馬さん登場。
シコニーが声をかけていて、私からもメールを送っていたけどなしのつぶてだったので来ないものと思っていましたが、さすがのちゅんさんでした(笑)
この日は、日中はCX-5を二人に運転してもらってドライブをし、夜は近くの居酒屋でPM6時から10時まで呑み、その後我が家で呑んで、こたつ寝。
楽しい酒を飲ませていただきました。

今日は、朝から地元の小さな祭りにボランティアで焼き鳥を焼きに行くことになっていたので、残念ながら朝9時にお別れ。
近いうちに関東へ遠征する予定でいたのに、シコニーの気まぐれから予定外でしたが楽しい二日間を過ごすことができました^^
二人とも二日酔いみたいだったけど、無事に帰れたかな?

二人と別れた後は地元の祭り会場へ、
ほんと地域の小さな神社の小規模な祭りですが、かなり人が集まって賑わい焼き鳥やその他のものも完売しました^^



会場には小さな舞台が設置してあって、伝統芸能の里神楽も披露されます。



今回は趣向を変えて、可愛いチビちゃん達のフラダンスもありました。



大にぎわいで終わり祭りは大成功。
焼き鳥を焼きながら酒を飲んでいたので、4日間アルコール漬けでしたが、天気が良く、アルコールが汗になって抜けたので二日酔いは解消しました^^
でもさすがに打ち上げは4晩連続になるので遠慮をして帰宅。
腕や顔が日焼けでひりひりした状態でこれを書いています。
いろいろあって楽しい週末だったな~^^
Posted at 2013/05/12 23:04:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | HR-aV | 日記
2013年03月14日 イイね!

さようならHR-V

さようならHR-V今日の昼休みにHR-Vとサヨナラをしました。

昨日の帰宅は、HR-Vでの最後の帰宅。

少し遠回りをして帰りました。

別れがたくて。

そしたら、ハイドラで地元駅が自分のテリトリーになりました。

大げさかもしれませんが、2人(1人+1台)で成し遂げた最後の思い出かなと嬉しくなりました。

今日の通勤時、ホントに最後のHR-Vドライブ。

カーステからはファンモンの「サヨナラの向こう側」が流れてきて、

不覚にも、いい歳したオヤヂのくせに目からヨダレが出ました。(泣いてなんかナイヨ)


作詞:FUNKY MONKEY BABYS

ありがとう さようなら

いつまでも忘れない
柔らかい春の木漏れ日に
肩を寄せ合う見慣れた景色
君がさりげなく鼻歌
僕も同じメロディーを奏でた
こんなに温かい毎日が
2人で歩いた帰り道が
ずっと続くと思ってたのに

僕ら 今 別れの時
笑顔で溢れる思い出を
カバンの中にしまったら
もう旅立ちの夜明けになるね
悲しみの曇り空 涙の雨も
明日、晴れるかな

“サヨナラ”の向こう側に
2つの未来が輝いてる
“サヨナラ”を知って始まる
それぞれ新しい季節へ
時が経って いつか少しだけ
大人になった僕と君が
会えるといいな 同じ空の下

25万キロ越えまで頑張ってくれて、ありがとうHR-V
そしてさようなら。
Posted at 2013/03/14 13:31:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | HR-aV | 日記

プロフィール

「昨日は大工、今日は塗装屋⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝」
何シテル?   07/20 06:21
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation