• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

ターンパイク × アオモリ × ヤヒコ

ターンパイク × アオモリ × ヤヒコ9月23日のマツダターンパイクオフ会に参加してきました。
オフ会ではごそごそと動き回ってばかりで撮影した写真は毎度の事ながら少なく2枚だけ(汗)
自分的には、オフ会は記録に残さなくても記憶に残ればいいので(なんかかっこいーぞ^^)後悔はしていません。

当日は、約80台というとんでもない数のCX-5が集まり、晴れ渡った秋空の下、和気藹々と楽しい時間を過ごしました。
素敵な機会をつくってくださった幹事のhiromasa兄さん、副幹事のリリーナさん、そしてスタッフの皆さんありがとうございました^^
ターンパイク、かなり気に入ったので、そのうちまた家族を連れて行こうかななんて思っています^^

---------------------------------------------------------------------------

ターンパイクオフ会の興奮がさめやらぬ状況の自分ですが、来週末には410アニキ主催の青森ツーリングオフ会に参加します。
青森は行ったことがなく、いったいどれくらいの時間がかかるのかさっぱりわからないので、ネットでルート検索をしてみました。

【太平洋側ルート】



【日本海側ルート】



太平洋側が時間最短ルートで所要時間は約8時間。

日本海側は距離最短ルートで所要時間が約10時間半。

太平洋側ルートは時間をお金で買う感じで高速道路料金が高くなります。
行きは集合時間が正午ということを考えると時間に余裕がある太平洋側ルートが無難かな。
夜、どんちゃん騒ぎをするエネルギーを温存するためにも行きは太平洋側から行くことにします。

帰りは、幸いにも三連休なので、途中で車中泊をすることを前提に日本海側をゆっくりと南下してこようと思います。
途中で温泉に入るのもいいな~なんて考えるとわくわくしてきますね^^

アニキ、青森では美味しい魚でがっつりと呑もうね~^^

----------------------------------------------------------------------------

青森ツーリングオフ会が終わった約1ヶ月後は、弥彦紅葉狩りオフ会
参加者で新たに「しろ-4さん」、「ホーナーさん」「totokoroさん」から参加表明をいただきました^^
しろ-4さんはおそらく奥様とお二人での参加と思うのでそのように参加者リストに加えました。
ホーナーさんはお泊まり参加~♪
totokoroさんはターンパイクオフ会で初めてお会いして、弥彦が二回目になります。
新潟のことをよく知っておられるようですし、久しぶりの新潟を楽しんでください。

泊まり参加は、まだ6名ほど余裕があります。
締めきりは10月15日ですので、スケジュール調整中の方、日帰り参加表明をしたけれどやっぱり泊まる~!という方はメッセージでもイベカレでも構いませんので一報をくださいね。
参加資格は、CX-5(C※-5含む)オーナーさんならどなたでも。
Club CX-5に所属しない方でも気にせず参加していただくと嬉しいです^^

日帰り参加は上限40台に達するまで募集しますのでお時間の都合がつけば是非参加下さい。
日程は、今週末にアップいたします。

弥彦紅葉狩りオフ会イベントカレンダー



冬になると自分は繁忙期に入りオフ会参加できなくなるので、秋のうちにがっつりオフ会を楽しもうと思います。
皆様宜しくお願いいたします^^
Posted at 2014/09/29 23:34:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月21日 イイね!

イヨイヨ×ターンパイクオフカイ!

イヨイヨ×ターンパイクオフカイ!いよいよ明後日9月23日は、ターンパイクオフ会でございます。
約80台という前代未聞の台数が集まるとか^^

自分自身は、集まった台数よりも、初めて会う方や、普段なかなか会えない遠方の方と会えることに興味があります^^
また、久しぶりにダックスのしゃっちょーさんとお会いできるのも嬉しい。
CX-5で初のオフ会だった昨年の茨城オフ会で知り合い、その時はダックスのしゃっちょーさんとは知らずに、おもろいおっさんだなーと思っていました(笑)
それから何回かお会いしたり電話でお話をしているうちに、ショップの方というより、仲の良い年上のお友達みたいなお付き合いをさせていただくよーになりました。
このような関係が築けたのは、出会いがCX-5オーナー同士という関係から始まっていることと、しゃっちょーさんのお人柄によるものだと思います^^

それと、遠方に住んでおられ、今回初めてお会いする方で楽しみにしている方の筆頭は、中国四国支部の姉御、ババロアさん^^
遠路はるばるの参戦、運転、気を付けてね。
なんとなーくですが、シルエットが12年前に天国に逝ってしまった自分の母に似ておられるよーなので、もしそうならお会いした瞬間「おがぁぢゃ~ん」と抱きついてしまうかもしれません(笑)←おいっ(赤乗りさん風)

今日、家の仕事をしてから23日のオフ会の事をやっと嫁様にカミングアウトしました。
作戦成功で行っていいよと許しを得たので((笑))、会社から帰ったら速攻、風呂に入り深夜ドライブで向かいます。
オフ会を準備して下さった幹事のHiromasaさん、副幹事のリリーナさん、またサポートの神奈川チームの皆さん、ありがとうございます。当日は宜しくお願いいたします。


さてさて、秋になってオフ会が目白押しですね。

ターンパイクオフ会が終わってすぐの9月27日(土)は、橘キョウ@山梨さんの主催する「山梨ぶどうオフ会」があります。

山梨ぶどうオフ会


ぶどうや鮎が食べられる生唾ごっくんのオフ会で、行きたくて仕方ないのですが、自分は午前中はリフォーム打合せ、午後は会社の部下の結婚式出席となってしまい残念ながら参加できません。
まだ募集中のようですので、興味のある方は参加されては如何でしょう^^


そして、10月11日~12日は、410アニキ主催の「青森ツーリングオフ会」
初青森で大間のマグロを食べまくる予定。
泊まりオフ会なので酒もいっぱいかっくらうぞー^^

これまた参加者募集中ですので、興味のある方は参加されてはいかがでしょーか^^

青森ツーリングオフ会イベントカレンダー

そして最後になりますが、11月9日の「弥彦紅葉狩りオフ会」です。
黒・猫さんから参加表明をいただきました^^
また弥彦村内をイカ娘号が走るかと思うとワクワクします♪



10月上旬に具体的なプランを詰めて公表します。
前回と同じく観光主体のオフ会ですが、2回目の方が多いのでフリータイムを多めにとる予定でいます^^
まだまだ参加者募集中ですので、興味のある方は是非参加してくださいませ。
なお、宿泊希望は10月15日まで。
定員数に達した段階で泊まり参加は締めきりにしますので宜しくお願いいたします。

弥彦紅葉狩りオフ会イベントカレンダー

まーずは、ターンパイク。
皆さんとお会いするのを楽しみにしていまーす^^
Posted at 2014/09/21 22:33:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月09日 イイね!

2019.11.9弥彦紅葉狩りオフ会泊まり前夜祭枠拡大

2019.11.9弥彦紅葉狩りオフ会泊まり前夜祭枠拡大こんばんは。
エンヂ色ブルママニアのおやぢです。

9月6日づけで募集を締め切った泊まり前夜祭ですが、宿と調整した結果、当初の5部屋に2部屋追加することができたので、追加募集をします。


■予約部屋数7部屋(5人部屋)

・家族参加の方には1部屋を割り当て、残りの部屋をおぢさんたちの部屋(笑)とします。

 したがって部屋割りは以下のようになります。

 ★まーすんすんさんファミリー :1部屋(3人)
 ★しのた555さんファミリー   :1部屋(2人)
 ★おぢさん軍団          :5部屋(5人×5=25人)

以上より、泊まり前夜祭の男性募集上限は27名となりますので、あと6名まで男性の泊まり前夜祭参加を追加募集いたします。(10月15日締切)
今回の追加で、宿は満室となったため、これ以上の定員拡大はありません。
泊希望の方がおられましたら、早めに参加表明をお願いしますね。
なお、申し訳ありませんが、女性の参加は締め切らせていただきます。


さて、9月8日現在の参加台数は、埼玉の青の貴公子「かずのおとしもの」さんから新たに参加表明をいただき26台となりました^^



オフ会が初めてだからとか、車は全然いぢっていないからとかで迷っている方。
CX-5が好きな方ならどなたでも参加できますよ。
まだまだ募集をしておりますので、興味のある方はイベントカレンダーから参加表明をして下さいね^^

わたくしめ、9月10日から9月13日まで社員旅行で北海道に出かけます。
このため、この間に新たに参加表明をいただいた方の参加者リストへの反映が遅くなりますのでご容赦くださいませ。
Posted at 2014/09/09 00:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月06日 イイね!

2014.11.9 弥彦紅葉狩りオフ会参加者リスト(9/6現在)

2014.11.9 弥彦紅葉狩りオフ会参加者リスト(9/6現在)弥彦紅葉狩りオフ会参加者リスト更新でーす。

なんと大阪から遠路はるばる「こてZ」さんが泊まり参加でーす。
大阪オフ会ではゆっくりとお話できなかったので今回は温泉宿でしっぽりとお相手しますよ^^

群馬から、まーすんすんファミリーさんが参加!
今やClub CX-5界のオフ会アイドルになっているハー君とまた遊べるなー^^
越後のぢーちゃんとっても楽しみにしてるど。

千葉からモト03さんが参加。
第一弾に引き続きジャンケン大会を開催することになったら手伝ってね^^

埼玉から武蔵のおやじさんがおやぢ繋がりで参加!
紅葉狩りをゆったりと楽しみましょ^^

さてさて、第一弾に続き、泊まり参加の方が殆どで、予定していた宿泊定員にスケジュール調整の方の人数を含めると早くも達してしまいました。
このため泊まり参加は本日(9/6)をもって募集を終了します。
検討中だった方がおられましたら申し訳ありません。

行楽シーズンで部屋の確保が難しい状況ですが、宿に確認し、追加可能であれば泊まり参加定員を拡大します。
追加不可能な場合は、スケジュール調整中の方が泊まりキャンセルとなった場合にここで報告しますので、その時点で泊まり希望の方がおられましたらコメントを下さいますようお願いします。



オフ会(9日)のみの参加は引き続き募集中です。
参加希望の方はイベントカレンダーから参加表明をお願いします。
Posted at 2014/09/06 23:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月06日 イイね!

2014.11.9 弥彦紅葉狩りオフ会参加者リスト(9/5現在)

2014.11.9 弥彦紅葉狩りオフ会参加者リスト(9/5現在)昨日イベントカレンダーにアップした弥彦紅葉狩りオフ会。
初日から大勢の方に参加表明をいただきありがとうございます。

まだらぼけの頭なので、宿泊数がわからなくなりそーで、さっそくリストで整理することにしました。
なお、イベントカレンダーに参加表明をされる場合は、前夜祭に参加、不参加を問わず、そのむね表明をしていただけますようお願いします。
とりあえず私がかってに前夜祭参加としている方もおられますので間違っていたらご指摘くださいね^^


前夜祭スケジュール調整中の△の方が参加されると早くも男性宿泊定員20名に到達しちゃいそー。

部屋数追加しないとかな(汗)

オフ会への参加表明はイベントカレンダーからお願いしますね^^
Posted at 2014/09/06 00:16:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Rong さん、勢いで400g瞬殺でした(笑)」
何シテル?   08/12 08:53
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation