• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

今日のらあめん(○丸源)

今日のらあめん(○丸源)丸源の野菜肉そば。
野菜たっぷり200gで、豚肉も多く、がっつり食えます。
醤油スープに柚子おろしで、飽きずに完食できました。
Posted at 2011/10/23 12:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | らあめん | モブログ
2011年10月20日 イイね!

RVRローデスト

RVRローデストここ最近、ブログのタイトルに車名を入れている方が多いので便乗。

マツダのCX-5に興味津々の私ですが、CX-5が出てくる前は、RVRが現役の国内SUVでは一番気になる存在でした。
ただ、18km/Lと言われるスカイアクティブのCX-5の燃費と、排気量2000ccのパワーと比較すると、RVRは燃費が15.2km/Lで、パワーも非力。
デザイン的にも似たようなイメージで、それであればCX-5だよな~と思っていました。

それが、一昨日、三菱のHPで、RVRローデストを発見。
オプション設定されているエアロ等のドレスアップパーツが殆ど装着されて、フロントグリルやマフラーは専用設計。それでいて、価格はベースグレード+24万円くらいとお得。
CX-5の購入費用を、同じスカイアクティブを搭載したアクセラに各種オプションパーツを装着した場合の金額からシミュレーションすると、軽く300万円を越えます。
それに対して、RVRローデストならフルオプションでおまけに専用パーツまで装着されていても、300万円は切りそう。
私の中では、費用面、デザイン面ではRVRローデストの方に軍配が上がりました。
ただ、気になるのが燃費。長距離通勤者の私には車選定において大きなウエートを占めます。

それが、本日のプレス発表によると、三菱の1800ccエンジン搭載車が、アイドリングストップ等の燃費改善を行ったとのこと。
僅かかもしれませんが、15.2km/L→17.0km/Lに向上したようです。
それ以外にも、滑りやすい路面で車両の挙動を安定化する“アクティブスタビリティコントロール(ASC)”や、傾斜を自動検知して車両のずり下がりを抑制し、坂道発進をサポートする“ヒルスタートアシスト”が2WDモデルに標準装備されて、価格上昇はわずか。
エンジンはDOHCからSOHCに変わりましたが、馬力、トルクはDOHCと同じで発生回転数も同じなので、走りの性能は据え置きのよーです。

これで、いっきにRVRローデストのアドバンテージがあがりました。
果たして、CX-5の価格はいくらに設定されるのか。
選択肢が2つになって非常に楽しくなりました^^


まだ乗り換えるわけぢゃないですよ。
あくまでも、次期車候補としてね^^
Posted at 2011/10/20 21:26:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2011年10月18日 イイね!

またゴミ箱行きか(汗)

またゴミ箱行きか(汗)最近、運転席側ドアに凹みが増殖。
なんと四カ所もドアをぶつけられた跡がありました。
見つけるたびに気分がブルーになります。
このままでは、ドアがボコボコになるので何が対策をする必要があります。
一番効果的なのは、純正オプションのサイドプロテクターの装着。
まだ入手可能ですが値段が三万円と高いうえ、色デザイン的にも私の車には合わない感じ。
なにかないかとネットで探して見つけたのがこのメッキモール。
これを貼れば凹みの目隠しになるうえ、増殖も防げそうです。

ただ、とってつけた感が避けられないし、ますます派手になることは明白。
さて、どーしたものか。



と言いつつ貼ると皆さん思ってるでしょ?

せーかい(笑)

Posted at 2011/10/18 23:37:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | HR-aV | モブログ
2011年10月17日 イイね!

今日のらあめん(◎食堂ミサ)

今日のらあめん(◎食堂ミサ)新潟のラーメン通には有名な店。
妙高市にある食堂ミサの味噌ラーメン。
比較的、甘い味噌に具はタマネギと挽き肉。
よく火の通った玉ねぎに、ニンニクの効いたスープが絡んでうまいです。
スキーやボードで妙高に来たことがある人なら食べたことあるのでは?
身体の暖まるラーメンです。
Posted at 2011/10/17 12:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | らあめん | モブログ
2011年10月14日 イイね!

知らなかった!

知らなかった!私の使っているレー探は、SellstarのAR-510FTです。
2009.12にホームセンターで特価で売っているのを見つけて購入しました。
最近のレー探では当たり前のようについているGセンサーはありませんが、マイクロSDでGPSデータを更新できるのが購入の動機です。

データ更新は、メーカーHPからダウンロードできるのですが、1データ当たり税込み2100円かかると説明書に書いてあったので、これまでデータ更新はしていませんでした。
さすがに、約2年もデータ更新をしていないと、新しく開通した高速道路等でオービスを関知しなかったりと不安も出てきたので、今回初めてデータ更新をするためにメーカーHPを覗いてみました。
ところが、どこにもダウンロードページが見つからず、おかしいなーと色々と調べてみると、最新データを自動ダウンロードするソフトを見つけました。
早速、そのソフトをインストールして、GPSデータをダウンロード。
料金はカード決済かな?どこかの段階で料金請求をされるものと思っていましたが、いっこうにそういう画面はでません。
さらにいろいろと調べてみると、いつの段階かは分かりませんが、データダウンロードが無料になっていました^^

YHやABで最新レー探を見ると、Sellstarの製品は、「無料ダウンロード」と書いてありますよね。
てっきり、最新機種だけ、そういうサービスがあるのだと思っていましたが、2年も前の私の機種でも、有料から無料へと移行していました。
みん友の皆さんで、Sellstarのデータ更新機能付きの旧機種を使っている方がおられたら、試しにメーカーHPを覗いてみてください。
もしかすると無料データ更新できますよ^^

※データ更新サービスを打ち切られた旧機種もあるので注意。
Posted at 2011/10/14 00:25:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | クルマ

プロフィール

「@Rong さん、勢いで400g瞬殺でした(笑)」
何シテル?   08/12 08:53
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 34567 8
910 111213 1415
16 17 1819 202122
23 24 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation