• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

今日のらあめん(○ガッツリ食堂ドカメン)

今日のらあめん(○ガッツリ食堂ドカメン)写真手ブレですね(汗)

本日出張に行った新潟県柏崎市の北陸自動車道・柏崎IC付近のらあめん屋。
チャーシューメンを食べました。

背脂系、煮干スープ、太麺。
特徴は、チャーシューで、でかくて厚くてジューシーなことと、大盛りが無料なこと
多くのメニューがガッツリ系。
肉系が強いお店で、鳥半身唐揚げとラーメンまたはライス&モツ煮のセットメニューもあります。

腹いっぱい食べたい人にむいているお店です^^
Posted at 2011/11/30 23:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | らあめん | 日記
2011年11月29日 イイね!

今日のらあめん(◎たかみち)

今日のらあめん(◎たかみち)正確には、昨日の忘年会で締めに食べたらあめん。
我が家の近くの大鳥居の脇にある、有名店です。
この店は、塩らあめんが売り。
写真は塩豚バラらあめんで、あっさりスープで美味しい。
昨日は泥酔していたので味もよく覚えてないですが(笑)



ところで、大江戸モーターショー。
Ta-zzyのにーさんが、裏メインのHR-Vヘンタイ忘年会、別名、「浮気者の言い訳を聞く会」の開催を告知してくださりましたので、本メインの「大江戸モーターショー会場をみんなで徘徊する会」も告知です。

って、「会」と名うつほど大げさなものでは無いですが、都合のつく方は、一緒にコンパニオン展示車を舐めずりまわしませんか?
嬉しいことに、今現在で、KODさん、Ta-zzyさん、よっさんと、片手でも余る痴呆気味の私には数え切れないほど多くの方が参加予定。

12/10土曜日、私は13:00には会場入りする予定で、チケット売り場付近で、うんこ座りしゃがんで待っている予定。
正直、都会人なので田舎の大江戸の会場は良く分からないので、チケット売り場付近に行こうと思います。
見つけられなかったら、携帯電話にでも電話を入れるか、迷子放送で連絡をください(笑)
Posted at 2011/11/29 00:21:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | らあめん | 日記
2011年11月28日 イイね!

とりあえず完成

とりあえず完成整備手帳に写真数点アップしました。

案の定、忘年会で泥酔状態なので、昨日のブログコメントへのレスは明日させていただきます。
申し訳ないです。
Posted at 2011/11/28 01:27:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | HR-aV | 日記
2011年11月27日 イイね!

一日ぢゃ終わらないね^^

一日ぢゃ終わらないね^^今日は朝8時からツートン化作業を始めました。
午前中は、前につけたメッキモール外し、洗車、脱脂で終了。
昼からは、新たに貼るモールとカーボンシートの採寸&切り出し。

カーボンシート貼り作業を始めたのはPM:200.
片側のドア2枚とリアバンパー部が終わったのがPM4:30.
車庫で作業をしていましたが、照明が暗いので、ホームセンターに行ってハロゲン投光器とドライヤー(嫁のを使って怒られた:笑)を買ってきてまた作業を開始。
途中、夕飯を食べてから24時まで作業をやっていました。

思うように作業が進まなかった理由は、フロント&リアバンパーの処理に悩んだため。
試行錯誤の末、写真のデザインに落ち着きました^^



まだ、助手席側のドア2枚が残っているので、明日早朝にやっつけてしまおうと思います。
AM9:30から地元忘年会なので時間がないなー(汗)
Posted at 2011/11/27 01:00:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | HR-aV | 日記
2011年11月23日 イイね!

今日のらあめん(○大雷神)

今日のらあめん(○大雷神)会社から少し離れたところに昨年できたらあめん屋。
初めて入りました。
頼んだのは味噌チャーシュー。甘いピリ辛スープがうまかったです。
麺は細ちぢれ麺。味噌には太麺という私の好みと違いましたが美味しい麺でした。
チャーシューは程よい硬さで好みでした。
この店の売りは激辛味噌のようで辛さはオーダー制。
私の隣のにーちゃんが一番辛いのを汗だらだらで食べてました(笑)
Posted at 2011/11/23 13:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | らあめん | モブログ

プロフィール

「良いところです。」
何シテル?   08/09 18:48
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 34 5
678 91011 12
131415161718 19
20 21 22 23242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation