• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

ワイルドだぜぇ~

ワイルドだぜぇ~今日は会社でちょっとだけ仕事をして、帰りにお買い物。
某衣料品店の駐車場に入るとHR-Vが停まっているのを発見。
すかさず、隣の駐車マスに自分の車を停めました。

HR-Vに乗って、けっこう長いですが、オフ会以外でHR-Vの隣に愛車を停めたのは初めて。
並べてみると、自分の車がかなりマッドとゆーかワイルドな感じに見えます。

これがきっかけとなり、夕方から愛車のワイルド化作業をやっていました。(笑)
作業内容は、これまでに勢いで取り付けた装飾の排除がメイン。
それと、弱冠の新規パーツの取り付けです。
オークションで落とした商品が届けば、オフ会までに作業完了の予定。
ちょっと、微妙かなー。
Posted at 2012/04/30 23:38:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2012年04月29日 イイね!

なーんだとガッカリさせる前に(汗)

なーんだとガッカリさせる前に(汗)オフ会用秘密いぢりにする予定だったブツですが、もったいつけても既に先人もいて、なーんだとガッカリされてしまいそうなので、早めにネタばらしすることに方向転換デス(汗)

プロジェクトD=プロジェクトDISC-ROTOR

DIXCELの6本スリット入りの物を取り付けました。
整備手帳にあとで記録しますが、純正ローターが錆でぼろぼろになっていて、キャリパーを再塗装したら、余計に見た目がみっともなく感じるようになったことと、摩耗が激しく安全上も宜しくなかったので交換に踏み切りました。
本当は、同じくらいの値段で6本スリット+ドリルドのものがあったので、それを狙っていたのですが、ショップに強度的な問題を指摘されたのでスリットのみのものにしました。
それと合わせてパッドも交換。
今のところ馴らし中なのでブレーキ性能の向上は認められませんが、タッチは少し変わりました。
たいした走りもしないのでファッション性重視といったところです。^^
Posted at 2012/04/29 23:58:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | HR-aV | 日記
2012年04月29日 イイね!

まんぢう土産にショップへ

まんぢう土産にショップへ昨日は、会社の新入社員歓迎会でしこたま呑み、新潟市内に泊まって早朝6時に帰宅。
それから洗車をして村内の有名な温泉まんぢう屋さんへ。

今日は、秘密ぷろぢぇくとDを決行仮面するために、某ショップへパーツを持ち込み取り付けをしてもらって来ました。まんぢうは、そのショップへのお土産です。

このショップは、今年2月にオープンしたばかり。
オーナーは、我が社の同僚(女性)の妹さんの旦那さん。
私が車好きなのを知っている同僚が、是非行ってみてくださいとショップの広告をメールで送ってきたのがきっかけでした。
また、若かりしころ、この同僚&妹さんと合コンをしたことがあって懐かしさもあり、それとちょうど今回のパーツを準備していたタイミングの良さから作業をお願いしました^^

オーナーさんは、ダートトライアルにドライバーとして長年参戦している人で、関東大会では年間チャンピオンに何回もなっている、その世界ではかなり有名な人でした。
なので、エンジンや足回りのチューンに関する技術は相当なもの。作業をしてもらっている1時間くらいは、色々な話が聞けてすごく勉強になりました。
また、気になっていたアライメントのチェックも無料でしてもらいました。
このアライメントチェックの道具ですが、一般には大型の測定器を使いますが、このショップでは、定規のよーな簡単な道具でチェックしてくれました。
ラリーの試合では遠征先で作業を行うため、持ち運びができるような測定器を自分で考案して作ったのだそーです。(結果は問題無しでした)

作業してもらったパーツは、暫くは馴らし運転が必要ですが、見た目はかなり良くなりました。
勘の鋭い人は、先週からの整備手帳を見て「あれだな」と分かっちゃうかな^^
関連情報URL : http://carshop-rasch.com/
Posted at 2012/04/29 03:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2012年04月22日 イイね!

桜が咲くら

桜が咲くら新潟弁は、語尾に「ら」がつくのが特徴ですが、タイトルのよーな使い方はウソコキ(嘘つき)です^^

今日は昨日調達した道具&材料を使って、朝から足回りの整備をやってました。
新たなパーツを取り付けた訳ではなく、みっともなくなった所を綺麗にしただけの作業ですが、見た目がかなり良くなりました^^



気分が良いので村内をプチドライブ。
私の地域はこの週末に桜が満開になりました。
おかげさまで、長女は彼氏という名の野郎男の子と花見デートに出かけ、下娘も友達と花見に出かけました。
嫁様は、家で韓流見(DVDで韓流ドラマを見ている様)

私は、弥彦神社の近くの桜の近くで「HR-V見」でした。
気候も暖かくなってOFF会には良い季節になりましたね~^^



そーだ、5月3,4オフ会用にホテルを予約しないとだった!
Posted at 2012/04/22 16:59:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2012年04月21日 イイね!

物資調達

物資調達今日はショップやホームセンター巡りで道具や材料を調達。
それとオフ会に向けた秘密プロジェクトDの段取りをしてきました。
明日はその下準備やります。
HR-aV号の余生は静かに過ごす予定だったのに老いてますます盛んな今日この頃(笑)

改造王に俺はなる!
はちょっと大げさかな。
腹上死しない程度に頑張りマス。
Posted at 2012/04/21 18:26:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | HR-aV | モブログ

プロフィール

「昨日は大工、今日は塗装屋⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝」
何シテル?   07/20 06:21
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation