• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

今日のらあめん(◯熊の家)

今日のらあめん(◯熊の家)国道116号の燕市(旧分水町)沿道に最近できた店。
美味しいとの口コミで、嫁さまと食べに来ました。
私は背油味噌チャーシュー、嫁さまは、背油塩ラーメンを食べました。
麺がもちもちとした中ちぢれ麺で気に入りました。
チャーシューも、しっかりとした 歯ごたえで好みでした。
Posted at 2012/12/16 19:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | らあめん | 日記
2012年12月10日 イイね!

埼玉のゆるキャラ(笑)

埼玉のゆるキャラ(笑)2012年HR-Vオーナー及び関係者(笑)忘年会、参加者の皆様お疲れ様でした。
全員、無事に帰宅されたよーで、なによりです^^

今回の忘年会の参加にあたっては、行きは暴風雪、帰りは一晩で積もった豪雪の影響で高速道路が一部通行止めになるなど、てんやわんやでしたけど、埼玉県下は快晴で楽しい時間を過ごすことができました。

詳細は、参加者の皆さんのレポートを参照下さい。
自分も、時間のあるときに写真と合わせてブログアップしますので、よろシコお願いします。
Posted at 2012/12/10 09:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月05日 イイね!

今日のらあめん(◯柿や)

今日のらあめん(◯柿や)新潟県長岡市の新産にあるお店。
初めてのところに飛び込みで入りました。
柿渋が麺に練り込んであり、ツルシコな食感。
和風だしが胃にやさしいらあめん。
おいしくいただきました。
Posted at 2012/12/05 13:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | らあめん
2012年12月04日 イイね!

今日のらあめん(◎王風珍(わんふうちん))

今日のらあめん(◎王風珍(わんふうちん))12/1に行った店。

嫁様が義母の誕生日祝いで一緒に坂本冬美のコンサートに行き、放置されたので行きました(笑)
新潟県燕市の国道116号沿いにあり、味噌ラーメンが昔から美味しい店です。
数年前に代替わりをして、今風のメニューが増えました。

今回食べたのは、特盛背脂ラーメン。
特盛は、大盛りの意味では無く、トッピングを多く乗せているラーメンという意味。
久しぶりに食べましたが、代替わりしても味はしっかり継承されていました。

あと、サイドメニューのチャーシュー丼(300円)が、美味しかったです^^
Posted at 2012/12/04 12:08:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | らあめん | 日記
2012年12月03日 イイね!

娘号オーディオマシン化

娘号オーディオマシン化日々、冬の寒さが本格化している今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでショーか。
昨日は、我が村で初雪が振り、車のボンネットの上に3cm程度積もりました。
そんな寒さの中、初老の身体にむち打って、娘号のオーディオマシン化を朝8時からスタートしました。


メニューは、
① フロントドアデッドニング
② コアキシャル17cmスピーカー換装
・BM製安物からケンウッド安物へ(笑)
③ デッキ換装
・アパチャさんからいただいたカロのFH-P099MD
④ アンプ設置
・同じくアパチャさんからいただいたイタリアの暴れ馬PHDアンプ
⑤ バッテリー直結+キャパシター設置
・同じくアパチャさんからのいただきもの。

作業は、18時に完了。10時間ぶっつづけで昼食も食べずに作業をしてなんとか夕食までに間に合いました。
イタリアンなアンプの特性かもしれませんが、明るく優しい音色で、かつデッドニングの効果で中低音にメリハリがでました。
前から積んでいたコンパクトサブウーファとの音の繋がりもよく、下手するとHR-Vよりもいいかもです(汗)

娘の喜んだ声を聞きたくて、早く乗って聞いてみろ♪!と催促しましたが、「眠いから明日」とつれない返事(涙)
でも、劇的に音質が向上したので、今日の会社の行き帰りでびっくりするハズです。
娘が家に帰ってきてからの評価が楽しみです。
アパチャさん、ありがとうございました^^

さて、話は変わり、我がHR-Vの夏タイヤが来年一杯は持ちそうもない状況になり、その代替として、シコニーさんから15インチの夏タイヤをいただくために、年内に関東へ出っ張ります。
予定では、12月8日(土)に行きたいと思っていますが、ついでに関東HR-V忘年会をやりたいと思っています。(こっちが本命だったりしますが)
またしても突然で申し訳ありませんが、ご都合のつく方がおられましたら一緒に呑みましょう。
場所は、埼玉県下、または伊香保温泉の「黄金の湯」
黄金の湯は、秋に嫁様と立ち寄った所で、600円くらいで朝まで滞在可能です。
ただ、冬タイヤをもっていない方は、雪が降る可能性のある伊香保温泉は厳しいかな。

参加有無、場所(埼玉or伊香保)について、御意見下さいませ。
呑む呑まないは別として、タイヤは取りにいかなきゃなんですけどね^^
Posted at 2012/12/03 11:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「昨日は大工、今日は塗装屋⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝」
何シテル?   07/20 06:21
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 4 5678
9 101112131415
16171819 20 2122
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation