• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

トリツケバショ × ドコニシヨウ

トリツケバショ × ドコニシヨウ近々、関東遠征に持って行くHR-Vから取り外したパーツ類を整理していたら、すっかりわすれていたモノが出てきました。それはLEDメッセージボード。
リモコンで任意の文字列を5種類まで表示できるもので、HR-Vではハッチバックの所に設置して後続車へのメッセージを送っていました。
もう5年も前に購入したもので説明書も無くしたので新たなメッセージの入れ方を忘れていましたが、いぢくっているうちにメッセージが入力できるようになりました。



入会させていただいたClub CX-5のPR版



5年前にふざけて入力したメッセージも残っていました(笑)



思い出ぶかい代物なので、CX-5に転用しよーと思いますが、どこに取り付けようか思案中です^^
Posted at 2013/05/29 23:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年05月29日 イイね!

サイゴノ × ジュンセイバルブ

サイゴノ × ジュンセイバルブ納車から急ピッチで自分好みの車へといぢりを進めてきたところですが、バルブ関係は車内外で純正はヘッドライトのHIDを残すのみとなりました。
本日、会社帰りに6000kのバーナーを買ってきたので今週末に取り付けようと思います^^

オーディオ関係は概ね完了。
あとやるとしたら、エンジンルームとリアホイールハウス、ルーフのデッドニングですが、ルーフはサンルーフ部分はどうにもならないので中途半端になるくらいならやらないかもしれません。
前車でルーフデッドニングの大きな効果を経験しているだけに残念ですが諦めるしかないかな。

気がつけば、思いつくネタが10くらいしか残ってなく、車いぢり依存症の私にとっては死活問題。
ちょっとペースが速すぎたかなと反省しています。
みん友さんの中には、気が狂ったようないぢり方をしている私に、「おやぢさん、不治の病で余生わずか。あの世に逝く前にいぢりつくす気でいるのでは」なんて真面目に心配して電話をくれた人もいたし(笑)

いぢりもようやく一段落しそう?なのでややスローペースにして、6月以降はちょっと遠征に精を出そうかななんて考えております。




Posted at 2013/05/29 00:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2013年05月27日 イイね!

イタイ × コンバイン

イタイ × コンバイン昨日、福島県西会津で開催された「ふるさとなつかしCarショー」に行ってきました。
国産車から外車まで懐かしい車が並ぶ一角で、痛い車のコーナーもあったり、ご当地アイドルユニットのショーもあったりとなかなか楽しめるイベントでした。
写真は今晩にでもアップしたいと思いますが、一番おもしろかったのがこの車(?)
農作業で汚すのがもったいない感じのコンバインでした。

イベントからの帰り道、対向車線を見たことのある車が走ってきました。
あっ、自分の車!と勘違いしそうなジェットブラックマイカでDAMDプロテクター装着したCX-5.。
自分以外でDAMD装着されている方は、みんカラ内にも数名おられるのは知っていますが、ジェットブラックマイカは自分以外は知りません。
一瞬だったのナンバーを見なかったですが、近くに住んでいる方ならお知り合いになりたいと思いました^^
Posted at 2013/05/27 12:45:46 | コメント(1) | トラックバック(1) | 徒然なるままに | 日記
2013年05月25日 イイね!

アヤウク × ネッチュウショー 

アヤウク × ネッチュウショー 今日の新潟は暑い一日でした。

最近恒例化しつつある早朝の車いぢり。
今日はいつもの道の駅では無く、シーズンオフでガラガラの海水浴場の駐車場で作業をしました。
作業内容は、リアシート下のデッドニング。
今日も友達とのランチに出かけて留守の嫁様に代わり、下娘を11時頃に駅に送るため、作業途中で帰宅。
下娘を駅に送ってから家の脇の駐車場で作業を再開。

日差しはそれほど強くは無いものの、気温はかなり高くなっていて、作業をしているうちに頭痛。
やがて、ふらふらとしてきたので、やばいと思い、家に戻り水をがぶ飲みして休憩をしたら収まりました。
おそらく熱中症の一歩手前だったのかなーと思います。
自称、村一番のムテキングオヤヂ(のはず)の自分がよもや熱中症なんてとありえないと油断しました。

作業は、日差しが弱くなってから再開し完成。
いつものよーに、作業後はプチドライブで騒音チェック。
意識しているせいかもしれませんが、リアのタイヤノイズが減ったように思います^^

気分良く、ドライブコースの海水浴場駐車場で休憩。
写真は、日本海に沈む夕日と佐渡島。
(水着のおねいさんが発生する)海水浴シーズンも近いなーと黄昏れてきました^^

明日は、祭り仲間と福島県西会津で開催されるクラシックカーイベントに行ってきます。
暑くなりそうなので帽子を忘れないよーにしないと。
皆さんも熱中症にはお気を付け下さいませ^^

Posted at 2013/05/25 22:18:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2013年05月25日 イイね!

今日のらあめん(◎むげん)

今日のらあめん(◎むげん)旧西川町の国道116号沿いにあるお店。
味噌野菜チャーシュー麺をたべました。
らあめんもうまいですが、餃子が絶品。
ジャンボサイズで、三個でもらあめんと一緒に食べるとおなかいっぱいになります。
Posted at 2013/05/25 19:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | らあめん | 日記

プロフィール

「良いところです。」
何シテル?   08/09 18:48
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 34
5678 910 11
12131415161718
19 2021 222324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation