• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

ゆく年 × くる年

ゆく年 × くる年11月末に思いつき狂ったように車中泊仕様に愛車を整備した年度末。
ようやく完成形が見えてきて残るは欠品予約販売で1月上旬に届く予定のポタ電シガレットプラグコードのみとなりました。

昨日と本日は家の中と車庫の整理、それと嫁様の目を盗んでのちょっとした車いぢりで、あっという間に新年を迎えるのみの時間になっていました。

思い起こせば、昨年も嫁号いぢりに狂ったように明け暮れていたような💦
性格的にせっかちというのもありますが、この歳になっても夢中になれる事があるのは幸せな事だと思いますし、それを許してくれる嫁様にも感謝しなくちゃなと思います。

来年もきっと何かに夢中になることと思いますが呆れず変わらぬお付き合い頂けますようお願いします。

皆様、良い年をお迎え下さいませ(≧▽≦)
Posted at 2024/12/31 17:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月29日 イイね!

スタンプラリー × 帰宅

スタンプラリー × 帰宅1泊のスタンプラリーの旅。
朝目が覚めて外に出てみると雪が軽く積もっていました。

幸い電気敷毛布と掛毛布で寒さは感じず晩酌の酔いもあって爆睡しました。
朝食は見よう見まねのベーコンエッグ。
なんとか食べれる感じには出来ました。

朝8時過ぎに道の駅関川を出て新潟県最北端の道の駅笹川流れに向かいました。
途中、道の駅神林、道の駅朝日
経由。

雪道をひたすら走り到着。

道の駅スタンプ7つゲット。
これにて今回のミッション完了です。
家につくとポタ電の残容量は6%
夕食と朝食を電子レンジとIHで作り冷蔵庫は約24時間稼動。
電気毛布8時間稼動。
時々セラミックヒーターを使っての値。
やはり2000wクラスのポタ電にしておいて良かったです(≧▽≦)

Posted at 2024/12/29 15:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月28日 イイね!

道の駅×スタンプラリー

道の駅×スタンプラリー車を車中泊仕様に仕上げて道の駅スタンプラリーに出発。
先週、栃木で開催された車仲間との忘年会に行くついでに新潟県内7箇所の道の駅スタンプを収集してきました。
今回は県北地域の7箇所の道の駅を1泊2日でまわります。
まずは道の駅 豊栄。



ここはまだ道の駅制度ができる前に 全国に先駆けて道路情報ステーション&休憩所として整備された場所です。
道の駅の施策ができた際に道の駅として認定されたため、道の駅発祥の地と言われています。
次は道の駅加治川。

久しぶりに来てみたらリニューアルしたばかりのようで施設全体が今風に洒落た造りになっていました。
お次は道の駅胎内。


小さな道の駅ですが山の中の景色の良い立地条件。
行楽シーズンにまた来たいと思いました。

本日ラストは道の駅関川。


ここは温泉施設が併設していて駐車場も広いので車中泊にはもってこいの場所です。


今日はこの日帰り温泉に入り車中泊。



写真が逆さまですがスタンプブックはこんな感じ。



温泉に入り車中飯。
レトルトカレーにあらびきウインナートッピング。
野菜スティック、道の駅で買った黒毛和牛コロッケ。
ご馳走様でした(≧▽≦)

やはり車中飯時には湯気や匂いが籠るので換気扇設置は大正解でした。


明日は新潟県最北端の道の駅を含め3箇所回る予定。
晩酌で眠くなってきたので本日はおやすみなさい(≧▽≦)








Posted at 2024/12/28 20:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

本年ラスト × 夫婦の旅

本年ラスト ×  夫婦の旅ちょいとお安く泊まれる機会があり、嫁様リクエストで新潟県十日町市の当間温泉に来ています。

このホテルはゴルフ場と併設していて、ゴルフでは2回ほど来たことがありますが宿泊は初めて。

浴場は2ヶ所あり、アルカリ性単純温泉で美肌の湯として肌がつるつるすべすべになる効能があるそうな。
新潟県内ではカーブドッチや長岡の蓬平温泉と似た感じだと思いました。


食事は飲み放題プランにしてバイキングでがっつりといただき、お決まりの腹痛で夜苦しむことに。
バイキングでは食べすぎない様に、まずは何があるか一周して食べたい物をチョイスしているのですが、いつも山盛りになってしまう。
還暦過ぎたおこちゃまか!と嫁様に呆れられても、なかなか卑しんぼな性格は治りません。はんせー。

もうすぐクリスマス。
今年も1ヶ月を切りましたね。
思えば嫁様との旅も今年4回目。
7月の福岡、山口旅行。
9月、11月の富山県宇奈月温泉旅行。
これは9月に利用したホテルにキッズプールがあって孫たちが喜びそうだったので娘達2夫婦&孫達と11月に再び同ホテルに泊まったもの。

前回のブログで夫婦お互い干渉しないのが円満のコツ的なことを書きましたが、年に何回かは夫婦で楽しむことも熟年離婚防止策(笑)として大事です。

朝、ホテルで目が覚めたら雪。
新潟県1番の豪雪地域の十日町市。
さて、さろそろチェックアウトして安全運転で帰るとしますか。

Posted at 2024/12/07 09:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

プロセス×目的じゃないし

プロセス×目的じゃないし
先週から愛車の車中泊関連いぢりをアップしていますが、真の目的は車中泊ではなくて、ホテル等に泊まらずに気ままに長旅をすること。

最近、過走行の愛車の次期車を考えるようになり、前のブログにも書きましたが、リタイヤしたら嫁様と日本全国気ままな旅がしたい、
そのためには現役引退後の金銭的制約を鑑み、安く旅ができるキャンピングカー的な車が良いかなと思っておりました。

でも、それって私の思いでしかなく、嫁様は上げ膳据え膳の旅が理想で私の思いとは全く合致していません、

長く連れ添った夫婦は 意見があった時は行動を共にしますが、基本、お互いの行動には干渉しなくなります。
これは相手に対して無関心ということではなく、自分のやりたいことを第1優先に行動して幸せそうに笑っている伴侶を見ることに幸せを感じるようになるからだと思います。

我が夫婦の車中泊の旅は実現の可能性は著しく低いです。
ですが、私の車中泊に向けた車いじりに対して嫁様は一切苦言は言いません。
嫁様的にも、車をいぢって楽しそうにしている私を見るのが嬉しいのだと能天気に考えている今日この頃。

正直言って車中泊には向かないと考えていたCX-8が徐々に仕上がっていくにつれ、カタログを集めまくっていたキャンピングカーへの思いが薄れていくのを感じています。

CX-8は走りがよくスタイリッシュでありながら車中泊ができる唯一無二の車だとの思いが強くなってきて、今は乗れなくなるまでCX-8で旅をして楽しもうと考えるようになりました。

嫁様にもその楽しさを伝え、いつかは一種に車で長旅ができたら良いなと思っています(≧▽≦)
Posted at 2024/12/01 21:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Rong さん、勢いで400g瞬殺でした(笑)」
何シテル?   08/12 08:53
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation