• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のおや爺のブログ一覧

2015年04月10日 イイね!

トータル × コーディネート

トータル × コーディネートダックスガーデンさんのエアロボンネットフード。
本日、親愛なるkumaお師匠様が、ダックスガーデンさんに潜入撮影した写真をアップしてくださいました。

写真を見てやはり目立つのはドライカーボンのダクト。
ボンネットをジェットブラックマイカに塗装して同じ黒系にしても、光沢があり質感も違うため、良いアクセントになると思いました。
また、自分の車には同じダックスガーデンさんのカーボンオーバーフェンダーを装着しているので、それとのマッチングも良さそうです(≧∇≦)

晩酌をしながらボンネット装着後の姿を想像するうちに、せっかくならドライカーボンでトータルコーディネートしたい~という欲望がふつふつと湧いてきて暫くネットサーフィン。
するとこれまで知らなかったショップのcx-5用ドライカーボン製品をいくつか見つけました。
それも他のショップよりはかなりリーズナブルなお値段。
またもや悪い癖で酔いに任せて本能のままに数点をぽちってしまいました(^◇^;)

注文生産のため納品まで最大2ヶ月かかるようですが、気長に待ちたいと思います(≧∇≦)
Posted at 2015/04/10 02:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

今日のつけめん(◎いっとうや)

今日のつけめん(◎いっとうや)おやぢランキングでは、新潟で一番まいうーなつけ麺。
タレの中に炙りチャーシューと肉厚味付きメンマがゴロゴロ。
麺は極太で味もよしです。(≧∇≦)
普段は行列ができているのでなかなか来れませんが、今日は出張に出かける前に寄りました。

ラーメンも炙りチャーシューのでかいのが入っていて、チャーシュー麺を頼むと普通の人は食べきれません。
おそらく完食できるのはMIXちゃんくらいかな(笑)

今日は辛つけ麺大盛り。
おいしゅうございました(≧∇≦)


Posted at 2015/04/06 12:38:08 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年04月04日 イイね!

ベニ × ヲ × ヒク

ベニ × ヲ × ヒクあなたに逢う日のときめきは
歓びよりも せつなさばかり♪

ああ 夢一夜 一夜限りと
言いきかせては 紅をひく♪

ご存知な方はご存知のこーせつおいちゃんの夢一夜の歌詞です。

突然どーしたエロおやぢとお思いの方が殆どだとは思いますが、かぐや姫世代ど真ん中、フォーク小僧だった私は、この歌をよく唄っておりました。

こーせつおいちゃんの歌では、この他に 加茂の流れに も好きでした。
今と変わらぬスーパーウルトラミラクル爽やかな青年で、昔から古風な感じが好き。
だから娘二人の名前も日本風なものにしました。

少し話が脱線しましたが、写真は上娘が6歳くらいの頃のバレエ発表会のものです。
この時初めて娘が化粧をした姿を見たのですが、娘ながらにドキッとする色気を感じたのを覚えています。

どこの親も同じと思いますが、我が娘、村一、いや新潟一、いや日本一、いやいやアジア一、それどころぢゃねー、世界一、いや宇宙一可愛いんぢゃね?と親馬鹿を爆発させたのは言うまでもありません。

何故にそんなに興奮したかというと口紅。
真っ白な衣装にファンデーションで白くした顔、唇に塗られた差し色の紅。
差し色の威力半端なしです。

んで、ここまでが前置き←長い?

先週、更新した夏ホイール。
レイズのhomura 2× 9ですが、不満なところが一つありました。
ホイール選びを始めた時から差し色に赤をいれることを決めていたのですが、homuraは単色しかない。
しからばセンターキャップを赤にしようとオプションを確認したらシルバーとブラックカーボン調しかない。

そこで、新潟でレイズ代理店をしているデザートイーグルさんに相談したところ、グラムライツ57FXXの赤センターキャップが流用できることを調べてくれました(≧▽≦)



早速注文して2週間、本日届いたので取り付けました。

純正ブラックカーボンセンターキャップ





交換後赤センターキャップ




真っ黒ホイールに差し色の赤なかなかいい感じです♪←自己満足

ちなみにこのホイールとセンターキャップ組合せ名称を

ホムライツ

と命名。
オムライスみたいっていうご意見は却下です(笑)
Posted at 2015/04/04 18:32:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

ダミアン × ナンバー

ダミアン × ナンバーオーメンのダミアンの頭に刻まれた不吉な数字は666。
ヨハネの黙示録に出てくる獣の数字なんだそーです。
昨日近いなと気がついていましたが、今日はまるっきり忘れていました。

会社から帰って来て、車庫に入れたらちょうどこの数字。
車庫入れの時、リアバンパーを車庫の壁に軽くこすってしまったのは不吉な番号のせい?

一晩、この番号のまま車庫に入れて置いていーものかどーか。
なんかおっかないなー。
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

Posted at 2015/04/01 19:51:30 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年03月14日 イイね!

今日のらあめん(◎孔明)

今日のらあめん(◎孔明)休日出勤の昼食にカップめんが続いたので、たまにはまともなのを食べに外に出ました。
新潟市内の有名店。
あつもりと冷やもりが選べます。
今日は熱盛りの大盛り(≧▽≦)

四人がけテーブルに案内されて待っていたら外に行列ができていたので店員さんに空いていたカウンターに移りますよと申し入れて席をチェンジ。

その後運ばれてきたつけ麺のつけダレがやけに賑やかだなと思ったら、お気遣いいただいたので、卵とメンマ足しときました、だって。
味もバッチリ、気遣いもバッチリの良いお店です(*゚▽゚)ノ
Posted at 2015/03/14 13:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Rong さん、勢いで400g瞬殺でした(笑)」
何シテル?   08/12 08:53
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポタ電と車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:08:24
後部座席の床張り 【車中泊仕様】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 20:03:41
ポータブル電源台&収納BOX作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 19:59:50

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2025.6.14契約、12月末か翌年正月付近の納車予定です。クロスター2列シート、ハイ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation