• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dtc10の愛車 [ポルシェ 993 カレラ]

整備手帳

作業日:2012年1月22日

993 リヤバンパー周りの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
変形したバンパーをヒーターで暖めながら元の形に修正し、あとは板金屋で塗装してもらう予定が、
クルマに装着した状態だとほとんど見えない為、今回はタッチアップだけで済ませることにする。
筆で塗り、磨きを繰り返し、あとは目をつむる。

浮いた予算でフィルタなど消耗品を早めに交換してやることに。
2
路面にすくい上げられて、アルミのリインフォースから伸びているバンパーフェイス下部固定用の板金ステーが曲がっている。
3
曲がってない右側を基準にして同じ形状に修正。
ステーの下に見える黒い板金部品はバンパー最下端にリベットで取り付けられているもの。路面に擦られて口が開き変形していたので修正。
4
路面の接触で変形した左マフラーカッターの出口下側の形状をハンマーとタガネを駆使して元の形に戻し、
ディスクグラインダの先にバフを取り付け、コンパウンドで磨く。
質感は変わらず、ほどほどのツヤに。
5
補修したバンパーを装着する前に、普段洗えないところを綺麗にしておくことに。
6
20年選手の高圧洗車機登場。
7
寒い中ジャッキアップし、アンダーカバーも外して下側も良く洗い。
8
取り付けた。タッチアップの仕上がりがいまいち。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパーの補強パーツの修理

難易度:

ビル🟦→アラ🟧

難易度: ★★★

ヘッドライト LED化

難易度:

フェンダー爪折り

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

恒例のエアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検の取得と再登録に向けて整備。」
何シテル?   01/21 18:44
運転が好きです。曲げるのがすき。どんなコーナーも一期一会の気合いで。 アカウントネームの由来は、 トラブルコード(Dia...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラッカーペイント・レストレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:41:13

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
加速時の吸気音が掃除機。ゾォーッ。バリオラム=空気たくさん吸う。中低速トルク大にて、常用 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006年から4台目のZE1 5MT3台めは白 優れた空力 燃費度外視 WOT 高速道路 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation