• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなっち。の愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2019年5月11日

車高調取り付けPart.3(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Part.2の続きです。

サスペンションアーム先端にある14mmボルトを外します。
こちらもナットではなくボルトを回します。

※画像ではアーム先端にジャッキがきてますが、実際はもう少し内側(ナックルに掛からない位置)にジャッキを掛けています。

ボルトを外してジャッキを下ろすと純正のスプリングが外せます。
少し無理がありますが、ショックも一緒に取り外す事が出来ます。
2
外した純正ショックからブラケットを取り外し、車高調に移し替えます。
3
後は逆の手順で組み付けします。
4
左右とも基本同じ要領でいけますが、左側のサスペンションアームに光軸調整の車高センサーが付いているので10mmのボルトを外しておく必要があります。
5
完成です!!

一度下ろしてみるとリアがフロントより上がっていたので10mm下げて調整しました。
6
最終的に
フロント710mm→670mm
リア720mm→675mm
に落ち着きました!!
7
40mmダウンなんで見た目も結構変化ありますね!
洗車も楽になりますw
8
ただ、家の緩やかな駐車場でもなかなか良い感じに地面に近いですw
フロントのオーバーハングが長いんで注意がいりますね!

因みにフロントは後20mm、リアは後15mm落とせます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハネナイトと制振ワッシャー取付け

難易度:

高級フィルター

難易度:

添加剤

難易度:

助手席アンビエントライト

難易度:

アンビエントライト

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カムリ ブレーキホールドジャンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1159664/car/2767953/6104743/note.aspx
何シテル?   11/23 20:14
たなっち。です!! 2016年7月にAZワゴンを購入し、数年放置していたみんカラを再開しました!! あまりお金はかけれないので基本貧乏チューンですが、個性的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みるきぃ?さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 08:59:16

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2019年4月28日納車 マークⅡからの乗り換えで初の新車です。 エアサス装着しまし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2019年11月8日納車。AZワゴンの乗り換えで、新車で購入しました!!25周年記念Xリ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成19年式、MJ22S、5型のAZワゴンです。3年半乗りましたが売却しました。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
相方の燃費が悪いので、燃費の良いバイクとしてオークションにて3万円で購入しました 定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation